金曜日の朝 微熱
夕方に 突然 39℃の高熱となりました
病院の診療受付時間終わりそうだし
疑ったインフルエンザだと
今慌てて病院に行っても
まだ 検出される時間じゃないし!
幸いな事に
熱気には割と強いみたいなので
それほどのしんどさもなかった
熱を計るまで
そんなに高熱になっていると思わなかった
翌日の土曜日 朝一で病院に!と思っていた
残業した旦那が帰り
深夜救急診療へ行こう !と
車で小一時間の
夜間診療病院にGO
なんとか夜間診療最終受付の
22時40分に間に合い
診察していただきました
一応 インフルエンザの検査は
A型 B型とも陰性
まだ6時間以上経過してないから
やっぱり検出できない?
ホッとすべきか
インフルで治療をしてもらう方がいいのか?
仕事の内容とか
生徒さんの家族の感染とかの状況
などをお話しすると
可能性濃厚!
という事で 対処していただきました
とんぷくも処方されたので
翌日には微熱まで下がり
今は 全く平熱
咳が出てしまうのが困りますが
家の中でのんびり
「 布団で寝てゆっくりしとったらええで」
と言って
ご飯を調達してくれたり
全て旦那が洗い物してくれる
なぜか
ワンコまで 気遣ってくれているかのように
履いている靴下を
脱がすのをやめてくれている
感謝しながら
あったかいお部屋で
まったりした時間を過ごしてます