幼稚園教室の
年少さん組のリトミックは
残念ながら
ペアが組めずパーソナルです

それでも
お友達とグループ活動がさせてあげたくて
ハロウィンイベントの時に
年中さんグループと
一緒にやってみました

そんな事もできるので
幼稚園教室は良いんですよね

今日はテキストで使う
葉っぱに色を塗って貼る前に
自由にイメージして創作してもらいました 

『 はな 』
{4963DD82-4AD8-4EC1-9DE7-15A3C5F69D00}

『 でんしゃ 』
{35A921B3-AA08-46A5-8E69-F129EF3B870F}

ここまでは 理解できたが
次からが わからないアセアセ

『 ジャージャーコーキーター 』
{CF11FA75-0DCD-445D-AAA6-3464C6F04D5C}

『 アーチャン 』
{727555F7-B889-4D26-B73A-BD22DFDA7E80}

言葉の意味はわからず
私の頭ではイメージもできずギブアップガーン

生徒ちゃんに聞くと
実は本人もわからないらしい!

名前も全て創作だったようですくるくる

つまり 『 造語 』だった

どこから
こんな言葉がでてくるんだろうガーン

こんな自由さは良いなぁ〜キラキラ




呉市安浦町にある
"笑顔を奏でる"
『ぽこあぽこ音楽教室』
 新規生徒さん募集中です ルンルン
 
自宅教室 ・ 安浦幼稚園教室
 
「できた!」を共有し
一緒に楽しみながら
元気な笑顔になりましょうラブラブラブラブ
 
むらさき音符リトミックコース
ブルー音符ピアノコース
ピンク音符発達障がいコース
ブルー音符シニアいきいきコース  etc

 
 
ホームページ
 
お気軽にお問い合わせくださいカナヘイハート
 
レッスン中は電話に出ることが
できませんのでご了承くださいむらさき音符
 
   田坂  惠
 (ぽこあぽこ音楽教室)