レッスン前にママから
「 最近 すぐ怒ったり 勝手にいじけて泣いたり
感情の制御不能状態です。

そんなになったら
途中で 切り上げて・・・」
と事前にメールが届きました スマホ

病院の先生のお話も
お伝えいただきました

事前に分かっているなら
こちらもそのつもりで対処しやすいので
作戦を立てます!

まず最初に
テキストを使わず 
前のレッスンの生徒ちゃんにも協力してもらって
タッチポイントや手の形の確認などを
ピアノで遊ぶ感覚で
ウォーミングアップ 音符

その後 1人でピアノを弾きました音符

今日のレッスンは少しでもピアノに触れて
レッスン時間をキチンと過ごせることに
重点を置くことにしました!!

弾く曲の順番も自分で決めてもらいました音符
( 私どれからでもええんじゃけど!
と言ってましたけど )

「 歌も歌って弾こうか? 」
って言うのでお願いしましたよ ハート



アレ〜
ちょっと 違ってる  ガーン

フラットを付ける音が・・・

でも、今の状態が落ち着いてないので
あまり深く正さずに
コレはどこだっけ?
と 一緒に正しい音の確認をして
良しとしましたグッ

間違っていたけど
こうやって 歌いながら
お家で練習出来るようになった彼女を
嬉しく思いますラブラブ

感情が凸凹しちゃうんだけど
頑張ってやろうとしていることが
素晴らしいですよキラキラキラキラキラキラ




呉市安浦町にある
"笑顔を奏でる"
『ぽこあぽこ音楽教室』
 新規生徒さん募集中です ルンルン
 
自宅教室 ・ 安浦幼稚園教室
 
「できた!」を共有し
一緒に楽しみながら
元気な笑顔になりましょうラブラブラブラブ
 
むらさき音符リトミックコース
ブルー音符ピアノコース
ピンク音符発達障がいコース
ブルー音符シニアいきいきコース  etc

 
 
ホームページ
 
お気軽にお問い合わせくださいカナヘイハート
 
レッスン中は電話に出ることが
できませんのでご了承くださいむらさき音符
 
   田坂  惠
 (ぽこあぽこ音楽教室)