年少さんの彼女は
保育園が終わってから車で30分くらいかけて
通ってきてくれています 
ママのお話では
保育園を出る時に
「今日は メグミ先生のとこ行くんよ!」
と周りにいる人に
何度も何度も言っているらしいです 
ご挨拶のお歌もお返事も上手にできて
ママと一緒に
山登りやトンパ、ボート漕ぎもできました
赤い果物 ・ 黄色い果物の名前を
リズム打ちした後は
落ち着いてワークです 
長年 屋根裏に収めていたのを
彼女の為に引っ張り出したんだけど
彼女は喜んでくれました 
『 トントン 』がお気に入りで
今日もトントンノックの絵本を
リクエストしてきました
さて
どのトントン絵本にしようかな?
最後は 私のお膝に乗せてあげて抱っこ
私のお顔を見ながら
5つ数えることができました 
最後にハロウィンの
プチプレゼントを渡したんだけど
その時の言葉が面白い 
「 ありがとう!
無くなったら また 言うけんね! 」
もう 無くなっても ありませんよ
ママと笑ってしまいました
呉市安浦町にある
"笑顔を奏でる"
『ぽこあぽこ音楽教室』
新規生徒さん募集中です 
自宅教室 ・ 安浦幼稚園教室
「できた!」を共有し
一緒に楽しみながら
元気な笑顔になりましょう

ホームページ
お気軽にお問い合わせください
レッスン中は電話に出ることが
できませんのでご了承ください
田坂 惠
(ぽこあぽこ音楽教室)
