近頃 まわりを見ていて
ソレってどうなん?
って事が 多くなった気がするんじゃけど
これは、私が年を重ねて
おばちゃんになったからなのか?
十人十色という言葉があるんじゃけん
人それぞれの考えや基準があってもOK!
コレが普通❣️
というのは、自分の基準でしかない
だけど
ここまでせんにゃ〜いけんのんかねぇ?
トイレットペーパーに記名 
ここだけでなく
こんな光景をチョコチョコ見る
子供達が持って帰るというのは
あまり想像できない!
ということは・・・・
こんな大人に育てられるんだから
モラルが低下したり
自分さえよければ人はどうでもいい
という感覚で
他人にかけてしまう迷惑に
鈍感な人が増えていくんじゃわ〜
TVのスカッと!じゃないけど
スーパーで走り回ったりする子や
試食をむさぼる人を見ることもある
なんか 情けなくなるわ
自分がやられて嫌なこと
ダメなことを考えて行動しなくっちゃね
『 他人の振り見て我が振り直せ 』
肝に命じて頑張りたいです 
呉市安浦町にある
"笑顔を奏でる"
『ぽこあぽこ音楽教室』
新規生徒さん募集中です 
自宅教室 ・ 安浦幼稚園教室
「できた!」を共有し
一緒に楽しみながら
元気な笑顔になりましょう

お気軽にお問い合わせください
レッスン中は電話に出ることが
できませんのでご了承ください
田坂 惠
(ぽこあぽこ音楽教室)
