娘から
「会社の新聞に載ったよ!」
と連絡があり
記事をラインで送ってくれた
それが社内報の新聞なのか
社外向けの 物なのかは聞いてなかった
まっすぐ前を向いて
『 行動を考動 』へ 
の見出しで書かれていた 
読んでいると
納得させられる内容満載 
これからも変わらぬ使命のもと
社会に役立つ仕事に
携われるよう精一杯の
『 考動 』に取り組みます
と 記事の最後を締めくくられていた
大学では、学年で女子2人という
電気電子工学部で学んだ娘
専攻したものを生かして
仕事も技術、設計など
新しい事も学び続け
なかなか大変そうだけど
楽しみながらも頑張っているよう
確かに
ただ単に『 行動 』 ではなく
『 考動 』というのは 大切だ 
改めて 自分も考える機会を与えてもらった
そして
子供の頼もしい成長も感じられた
うれしい一瞬でした
仕事中の娘が出ている
会社の広報の
ユーチュブも笑いながらみています
こうやって
子供達からもパワーをもらいます
私も負けずに頑張らないとねっ
呉市安浦町にある
"笑顔を奏でる"
『ぽこあぽこ音楽教室』
新規生徒さん募集中です 
自宅教室 ・ 安浦幼稚園教室
「できた!」を共有し
一緒に楽しみながら
元気な笑顔になりましょう

お気軽にお問い合わせください
レッスン中は電話に出ることが
できませんのでご了承ください
田坂 惠
(ぽこあぽこ音楽教室)