ずっと気になってることがあります!

指に怪我をした時に巻いた
バンドエイドが気になりますドクロ
{BA9527B3-9A04-4640-8BBE-38ADBE0B9CBB}
 
生徒さんが指先に
バンドエイドを貼ってレッスンに来た時
どうしようか?と悩みます ガーン

弾いているうちに
粘着テープなので鍵盤にノリがつく ガーン

朝から貼ったものなら
黒く汚れているし
手を洗ったりしているので
ガーゼの部分が濡れている ガーン

深爪であったり サカムケであったり
冬場のあかぎれであったり
ケガなどの理由で貼ってるしもやもや

血が出てきても困るしもやもや

自分がバンドエイドを貼っている時は
指サックをして弾いているルンルン
{C29E5AE8-64D8-4292-9831-5953524D54DE}

弾きにくいけど一時的なことだからOK

自分でも気をつけているのに
生徒ちゃんが
真っ黒くなったような
バンドエイドを付けて弾かれるのは
やっぱりイヤだなぁ注意

考えすぎ?

皆さんは どうされていますか?

そこにこだわっちゃダメなのかなぁ?

何か良いアイデアがあったら
教えてくださいねお願い





呉市安浦町にある
"笑顔を奏でる"
『ぽこあぽこ音楽教室』
 新規生徒さん募集中です ルンルン
 
自宅教室 ・ 安浦幼稚園教室
 
「できた!」を共有し
一緒に楽しみながら
元気な笑顔になりましょうラブラブラブラブ
 
むらさき音符リトミックコース
ブルー音符ピアノコース
ピンク音符発達障がいコース  etc
 
 
 
お気軽にお問い合わせくださいカナヘイハート
 
レッスン中は電話に出ることが
できませんのでご了承くださいむらさき音符
 
   田坂  惠
 (ぽこあぽこ音楽教室)