「何か新しい事をやり始めようとする時に
貴女はどこで進む事ができなくなるの?」
 
音楽仲間の友達と話している時に
された質問!!

『こんなことやりたい!』と思った時!?
私の場合、そのためには・・・

コレをするためには何を学ぶ必要がある?
コレを学んでどう実践できる!
と自問自答して
ターゲットを絞り一歩を踏み出す!!

やりたい事の知識やノウハウを学び
少しでも 自分の思いの現実を目指して
自分にとって必要と感じたものを
引き出しにストックしていくキラキラ

やっているうちに
自分なりのやり方であったり
アイデアなども頭の中で構想を練り
イメージが広がってくるラブラブ

もちろん、始めるまでは悩むものの
方向性が決まれば、だいたいそこまでは
割とスムーズな流れができる音符

問題は、その次!!

だいたいの準備は出来て
見通しが立ったので
そろそろできるかもしれないなぁ〜OK
とスタートラインに立つまではいいが
そこからスタートする事ができないタラー

ラストの一歩なのか!?
スタートの一歩なのか!?

そこなんですもやもや
私が躊躇してしまい一歩を踏み出すのが
出来ない時は ここなんですガーン

タイミングがピッタリあったり
背中をおしてもらえたり
引っ張られとると スピードに乗れる音符

石橋を叩きすぎて
人に真似をされ先を越されることも
何度もあり情けない始末タラー

それでも
いつでもGOできる準備と
アンテナを立てておくことが大切グッ

学びをレッスンに
活用できるように頑張らなくっちゃルンルン




呉市安浦町にある
"笑顔を奏でる"
『ぽこあぽこ音楽教室』
 新規生徒さん募集中です ルンルン
 
自宅教室 ・ 安浦幼稚園教室

「できた!」を共有し
一緒に楽しみながら
元気な笑顔になりましょうラブラブラブラブ

むらさき音符リトミックコース
ブルー音符ピアノコース

お問い合わせ


お気軽にお問い合わせくださいカナヘイハート

レッスン中は電話に出ることが
できませんのでご了承くださいむらさき音符

   田坂  惠
                             (ぽこあぽこ音楽教室)