宇都宮市西川田町
さとうのりこピアノ教室

佐藤紀子ですルンルン

本日もご訪問ありがとうございますスマイル
 
 
 
お久しぶりです❣️
 
連休は
いかがお過ごしでしたでしょうか?
 
元号が『令和』に変わって
初めてのブログ更新です。
 
平成時代同様、
今後ともよろしくお願いいたしますニコニコ
 
 
ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符
 
 
長い10連休も今日で終わり。。。
 
とにかく体を休めようと
のほほ~んと過ごしていたら
意外とあっという間でしたアセアセ
 
そして明日からいよいよ
令和のレッスンスタートです。
 
平成最後の発表会が終わり、
二週間ぶりのレッスン。
 
気が引き締まる思いですウインク
 
 
さて、
 
連休前からピアノの状態が
気がかりだったのですが、、、
 
発表会前に
ガンガンピアノを駆使したせいか、
最後のほうは
何となく音の立ち上がりが
鈍かったり、
鍵盤のアクションが
普段より重たく感じたり
音の響きも納得できなかったり、、、ショボーン
 
連休最終日の今日、
ピアノの調律をしてもらい、
本来の音色が復活しましたキラキラ
 
 
 
これからは
各種コンクールの準備に入りますので、
レッスンで使用するピアノを
ベストな状態にしておくことは
大切なこと。
 
これで
気持ち良く新年度のレッスンを
スタートできます音符
 
実は先日、
ピアノを弾いていたら
ボロボロと
弦が全部切れてしまった・・・
 
という夢を見ましたガーン
 
ハッと目覚めた時、
30年愛用したグランドピアノ、
そろそろ寿命だというお告げかなと
悲しくなってしまったのですが、
 
今日調律師さんに
「あと20年くらいは全然大丈夫!
って、
太鼓判押してもらえたので、
ひとまずホッ照れ
 
昭和最後の頃から大事にしてきた
マイグランドピアノ🎹
 
まだまだ長く
お付き合いしていきますよピンクハート
 
そして平成を経て
新しい令和の時代でも、
 
そんなマイピアノとともに、
楽しくレッスンして参りましょう!
 
 
むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符
 
 
 
ただ今
新規生徒さん募集中!
 
音楽を通して、
どんな未来を手に入れたいですか?
 
いろんな可能性を秘めているお子様達、
そして子どもの頃抱いていた夢に
再びチャレンジしたい大人の方を
全力で応援するピアノ教室です。
 
『笑顔』と『やる気』溢れる教室で
一緒に音楽を楽しみませんか?
 
マンツーマンレッスンの強み、
生徒さん一人一人に真面目に向き合い、
心に寄り添うレッスンを行っております。
 
対象は4歳のお子さま~大人の方までクローバー
 
まずはお気軽に
体験レッスンから・・・
 
お問い合わせ
お待ちしておりますニコニコ
 
 
♪お問い合わせ方法♪
📝E-mail⇒お問い合わせフォーム

📝お電話⇒090-8892-4751

📝HP⇒アメーバオウンド


友だち追加

LINE@はじめました。

個別トークができるので
お問い合わせにも便利です。

教室情報も発信していますので
登録してみてね
ニコニコ
 
 
 
Instagramやっています。
↓↓↓
さとうのりこピアノ教室Instagram
 
フォローしてね❣️




ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとポイント
 
是非ご覧くださいねウインク
 
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

宇都宮市西川田町
さとうのりこピアノ教室

佐藤紀子です
ルンルン

本日もご訪問ありがとうございます
スマイル



久々のブログ更新に
なってしまいましたアセアセ

今日から夢の十連休ですねキラキラ

きっとレジャーや旅行など
楽しい計画を予定されている方も
多いことと思います。

私は一足先に、
今日はピアノ講師仲間と
焼き物の里、
益子までドライブ遠足車

あいにくのお天気でしたが、
カフェでランチをして
陶芸の芸術的な作品を
たくさん見て回り、
束の間ですが、
楽しい時間を過ごしてきました。

ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符


4月21日(日)、
爽やかな春の良き日に
平成最後のピアノ発表会を
開催いたしました。


平成最後・・・

そう、
私が人生で初めて
ピアノの生徒さんを受け持ったのが、
平成元年だったのです照れ

それゆえに
今回の発表会を開くにあたり、
とても感慨深いものがありました。

平成の30年間で学んだこと、
経験したこと、
そして人との出会い。

ひとつの区切りとして
その集大成を
今、一緒に学ぶ生徒さん達とともに
発表会という場で表現できたことを
嬉しく思います。

生徒さん達、
小さい胸をドキドキさせながらも、
元気いっぱい笑顔で頑張りましたラブラブ

手話付きで歌を披露してくれた
今回発表会デビューの
かわいいちびっこ達と、
お手本となって引っ張ってくれた
しっかり者の小学生のお姉さま達。

ミュージックベルアンサンブルで、
見事なチームワークを見せてくれた
ママさん達。

透き通るような音色を
会場中に響かせてくれた
親子のリコーダー五重奏。

ピアノ以外にも
今年も盛りだくさんのプログラムでしたが、

発表会前の教室では
ピアノ教室の域を越えて
いろんな楽器の音色が飛び交って
もはや部活動と化していたかも爆笑

音楽を通して
いろいろな交流が生まれたのも
今回の発表会の特徴だったかも
しれません。

人と人との繋がりが
素敵なハーモニーを生み出した・・・

そんな平成最後にふさわしい
楽しい発表会でした。












発表会後、
二週間のお休みをいただき、
ピアノ教室は
5月連休明けから新年度スタートです。

そして時代は新元号『令和』。

心機一転、
また張り切っていきましょう!


むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符


ただ今
新規生徒さん募集中!

音楽を通して、
どんな未来を手に入れたいですか?

いろんな可能性を秘めているお子様達、
そして子どもの頃抱いていた夢に
再びチャレンジしたい大人の方を
全力で応援するピアノ教室です。

『笑顔』と『やる気』溢れる教室で
一緒に音楽を楽しみませんか?

マンツーマンレッスンの強み、
生徒さん一人一人に真面目に向き合い、
心に寄り添うレッスンを行っております。

対象は4歳のお子さま~大人の方までクローバー

まずはお気軽に
体験レッスンから・・・

お問い合わせ
お待ちしておりますニコニコ


♪お問い合わせ方法♪
📝E-mail⇒お問い合わせフォーム

📝お電話⇒090-8892-4751

📝HP⇒アメーバオウンド


友だち追加

LINE@はじめました。

個別トークができるので
お問い合わせにも便利です。

教室情報も発信していますので
登録してみてね
ニコニコ


Instagramやっています。
↓↓↓
さとうのりこピアノ教室Instagram

フォローしてね❣️




ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとポイント

是非ご覧くださいねウインク

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

宇都宮市西川田町
さとうのりこピアノ教室

佐藤紀子ですルンルン

本日もご訪問ありがとうございますスマイル
 
 
 
 
宇都宮の桜も満開を迎えました🌸
 
そして小中学校は
いよいよ明日から新学期が始まります。
 
クラス替えがある子たちは
今夜はドキドキで眠れないのでは!?
 
 
 
ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符
 
 
 
いよいよ発表会まであと二週間。
 
プログラムも無事届きました。
 
 
 
今までは手作りプログラムでしたが、
いろいろな限界があって
今年は外注しました。
 
「おぉー❗
グレードアップしましたね~❗」って
 
ママさん達もびっくりびっくり
 
もう少ししたら
順次お配りしていきますね。
 
さて、
只今『発表会』という目標に向かって
練習に励んでいる生徒さん達ですが、
練習状態を見ていて
思うことがあります。
 
どこをどう練習すれば良いのか、
レッスン時に生徒さんに伝えるのは
当たり前のことですが、
 
それよりも前に
練習時間をどう確保すれば良いかも
きちんと話し合うことも必要だということ。
 
昨今の子ども達は、
複数の習い事をしていたり、
さらには
放課後は学童施設に行っている子も
とても多いです。
 
そうすると
帰宅は夜になってしまい、
ピアノの練習時間の確保が難しいのが
現実問題。。。
 
週末にたくさん時間を作って
まとめて練習するという子も
いるようですが、
それでも
ピアノに触らない日が数日続くことは
あまり好ましくないこと。
 
時間は短くてもいいから
毎日ピアノに触る習慣を身につけたいですね。
 
たった5分でも
初級程度の曲なら
余裕で一曲は通して弾けます。
 
学校の宿題が終わらなくて
練習が出来なかった、、、なんて
よく理由として聞かれますが、
 
例えば
勉強と勉強の合間にピアノを弾くと
脳がリフレッシュして
やる気がアップし、
かえって学習効率が上がると
うちの私立中学に通う生徒さんが
実証済みキラキラ
 
学業でもとても優秀な子です。
 
 
要は、
量よりまずは計画性です。
 
ピアノは
長くコツコツと積み重ね
徐々に開花していくもの。
 
一夜漬けというわけにはいきません。
 
 
練習時間がうまく確保できないという方、
まずは一日のスケジュールを
書き出してみましょう。
 
どこをピアノ練習の時間に当てれば良いか、
必ず見えてくるはずです。
 
 
 
むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符
 
 
ただ今
新規生徒さん募集中!
 
音楽を通して、
どんな未来を手に入れたいですか?
 
いろんな可能性を秘めているお子様達、
そして子どもの頃抱いていた夢に
再びチャレンジしたい大人の方を
全力で応援するピアノ教室です。
 
『笑顔』と『やる気』溢れる教室で
一緒に音楽を楽しみませんか?
 
マンツーマンレッスンだからできること、
生徒さん一人一人に真面目に向き合い、
心に寄り添うレッスンを行っております。
 
対象は4歳のお子さま~大人の方までクローバー
 
まずはお気軽に
体験レッスンから・・・
 
お問い合わせ
お待ちしておりますニコニコ
 
 
♪お問い合わせ方法♪
📝E-mail⇒お問い合わせフォーム

📝お電話⇒090-8892-4751

📝HP⇒アメーバオウンド


友だち追加

LINE@はじめました。

個別トークができるので
お問い合わせにも便利です。

教室情報も発信していますので
登録してみてね
ニコニコ
 
 
 
Instagramやっています。
    ↓↓↓
さとうのりこピアノ教室Instagram

フォローしてね❣️




ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとポイント
 
是非ご覧くださいねウインク
 
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

宇都宮市西川田町
さとうのりこピアノ教室

佐藤紀子ですルンルン

本日もご訪問ありがとうございますスマイル
 
 
 
今日は日本中の国民が
ソワソワした一日だったことでしょう。
 
私は午前中、所用で外出中でしたが、
街を走る車は疎ら、、、
 
病院やスーパーの駐車場はガラガラ、
 
いつもランチ時は混んでいるカフェも
今日は閑古鳥。。。
 
きっとみんな
テレビの前に釘付けだったのでしょう。
 
 
そして
ついに新元号が発表になりましたね。
 
 
『令和』(れいわ)
 
賛否両論あるみたいだけど、
 
私は初めて耳にしたとたん
とても心地よい響きで、
不思議と違和感がなく、
受け入れられました照れ
 
今思えば
『平成』に変わったの時のほうが、
違和感があったかもえー
 
 
うちの教室の生徒さん達は
きっと『平成』よりも
『令和っ子』として生きていくほうが
長くなることでしょう。
 
凛として、
しかもしなやかな美しさを併せ持つ、
 
それぞれの個性の光る素敵な大人へと
成長してほしい。
 
そんな願いを込めて、
これからも生徒さん達と
関わっていこうと、
 
あらためて思った一日でした。
 
 
ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符
 
 
 
ただ今
新規生徒さん募集中!
 
音楽を通して、
どんな未来を手に入れたいですか?
 
いろんな可能性を秘めているお子様達、
そして子どもの頃抱いていた夢に
再びチャレンジしたい大人の方を
全力で応援するピアノ教室です。
 
『笑顔』と『やる気』溢れる教室で
一緒に音楽を楽しみませんか?
 
マンツーマンレッスンの強み、
生徒さん一人一人に真面目に向き合い、
心に寄り添うレッスンを行っております。
 
対象は4歳のお子さま~大人の方までクローバー
 
まずはお気軽に
体験レッスンから・・・
 
お問い合わせ
お待ちしておりますニコニコ
 
 
♪お問い合わせ方法♪
📝E-mail⇒お問い合わせフォーム

📝お電話⇒090-8892-4751

📝HP⇒アメーバオウンド


友だち追加

LINE@はじめました。

個別トークができるので
お問い合わせにも便利です。

教室情報も発信していますので
登録してみてね
ニコニコ
 
 
 
Instagramやっています。
 ↓↓↓
 
フォローしてね❣️
 
 

ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとポイント
 
是非ご覧くださいねウインク
 
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

宇都宮市西川田町
さとうのりこピアノ教室

佐藤紀子ですルンルン

本日もご訪問ありがとうございますスマイル
 
 
 
寒の戻りで
再び寒い一日。
 
今日は電車で銀座まで。
 
都内に近づいてくると
車窓からは満開の桜が見られました🌸
 
曇り空で
ちょっと薄暗さの中の桜の花は
ライトアップされたようで、
とても美しいものですね✨
 
 
ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符
 
 
今日のレッスンは
お休みをいただきまして
午後からコンサートを聴きにきました。
 
 
昨年
東関東学生ピアノコンクールで
入賞を果たした小学3年生のMちゃんが、
本日の
入賞者記念コンサートに出演しました。
 
 
会場は
憧れのヤマハホール。
 
 
この日を楽しみに
コンサートで弾く曲を
たくさん練習してきました。
 
もうコンクールじゃないから
楽しく演奏ができるように
好きな曲を選ぼうね、
ということで、
 
選んだ曲は
バッハフランス組曲より『ガボット』
お菓子の世界より『プリン』
 
特にプリンは
Mちゃんが大好きなスイーツなので、
これまで楽しんで
練習できたのではないでしょうか?
 
Mちゃん、
小さな体で立派に
今日のステージを果たすことができました。
 
 
頑張った先には
ステキなご褒美があって、
平成最後の春休みは
心に残る春休みになったのでは
ないでしょうか。
 
 
Mちゃんの他にも
様々な年齢のお子さんの
センスの光る演奏が聴けて、
とても楽しい時間でした。
 
そんなステキな時間を
プレゼントしてくれた
Mちゃんに感謝ですピンクハート
 
 
むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符
 
 
 
ただ今
新規生徒さん募集中!
 
音楽を通して、
どんな未来を手に入れたいですか?
 
いろんな可能性を秘めているお子様達、
そして子どもの頃抱いていた夢に
再びチャレンジしたい大人の方を
全力で応援するピアノ教室です。
 
『笑顔』と『やる気』溢れる教室で
一緒に音楽を楽しみませんか?
 
マンツーマンレッスンの強み、
生徒さん一人一人に真面目に向き合い、
心に寄り添うレッスンを行っております。
 
対象は4歳のお子さま~大人の方までクローバー
 
まずはお気軽に
体験レッスンから・・・
 
お問い合わせ
お待ちしておりますニコニコ
 
 
♪お問い合わせ方法♪
📝E-mail⇒お問い合わせフォーム

📝お電話⇒090-8892-4751

📝HP⇒アメーバオウンド


友だち追加

LINE@はじめました。

個別トークができるので
お問い合わせにも便利です。

教室情報も発信していますので
登録してみてね
ニコニコ
 


Instagramやっています。
 ↓↓↓
 
フォローしてね❣️



ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとポイント
 
是非ご覧くださいねウインク
 
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

宇都宮市西川田町
さとうのりこピアノ教室

佐藤紀子です
ルンルン

本日もご訪問ありがとうございます
スマイル



東京では
桜の開花宣言がされましたね🌸

今日は
地元の桜並木道を通ってきましたが、
まだまだ蕾は固い様子。

お花見できる日が待ち遠しいです。


ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符


生徒ちゃんの演奏を
『きらきらピアノ演奏コンテスト』に
応募しました。



演奏動画をYouTubeにアップして、
専用フォームより応募するという、
気軽に参加できるコンテストです。

発表会で演奏する曲が
ちょうど対象のテキストからの選曲だったので、
発表会の予行練習にもなると思い、
締め切りギリギリセーフで
応募してみました。

ピアノ教室に通う生徒さん達は
目標はさまざま。

でもピアノが好きで
楽しく教室に通ってきてくれるのは
みんな一緒。

そんな生徒さん達の
頑張ってきた証を何かの形で
残してあげたい・・・。

「動画とってみようか」と
声をかけるだけで、
気持ちが引き締まり、
ほどよい緊張感が生まれます。

そんな小さな経験を
たくさん積み重ね、
大きな成長へと導いていかれたらと
願っています。


むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符


ただ今
新規生徒さん募集中!

音楽を通して、
どんな未来を手に入れたいですか?

いろんな可能性を秘めているお子様達、
そして子どもの頃抱いていた夢に
再びチャレンジしたい大人の方を
全力で応援するピアノ教室です。

『笑顔』と『やる気』溢れる教室で
一緒に音楽を楽しみませんか?

マンツーマンレッスンの強み、
生徒さん一人一人に真面目に向き合い、
心に寄り添うレッスンを行っております。

対象は4歳のお子さま~大人の方までクローバー

まずはお気軽に
体験レッスンから・・・

お問い合わせ
お待ちしておりますニコニコ


♪お問い合わせ方法♪
📝E-mail⇒お問い合わせフォーム

📝お電話⇒090-8892-4751

📝HP⇒アメーバオウンド


友だち追加

LINE@はじめました。

個別トークができるので
お問い合わせにも便利です。

教室情報も発信していますので
登録してみてね
ニコニコ



Instagramやっています。
       ↓↓↓
さとうのりこピアノ教室Instagram

フォローしてね❣️


ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとポイント

是非ご覧くださいねウインク

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

宇都宮市西川田町
さとうのりこピアノ教室

佐藤紀子です
ルンルン

本日もご訪問ありがとうございます
スマイル





鉄道マニア『鉄男』のTくんに

先日購入した
鉄のバイエル新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前
早く教えてあげたくて
先生は今日のレッスンを
首をなが~くして待っていました。



これを見せたとたん、
やっぱり期待通りのリアクションを
してくれたTくんラブ

発表会の練習そっちのけで
今日はちょっと遊んでみよう!

この本は
JR東日本管轄の様々な駅の
発車メロディーを再現する楽譜です。

私もこれを弾いていて
凄くテンション上がるので、
自覚はなかったけれど、
案外鉄道好きなのかもしれない。

でもTくんはその何倍もの
ハイテンションキラキラ


そこで今日は
鉄道クイズタ~イム!

さぁ、
先生が弾くメロディーは
どこの駅でしょう?

もうTくん、若干9才だけど、
尊敬しちゃうわ~!!


私が弾く発車メロディーを

◯◯線◯◯駅の◯番線
とまで当ててしまうという強者びっくり

同じ駅でも
番線によってメロディーが違うなんて
先生は知らなかったよてへぺろ



束の間だったけど、
楽しい時間が持てました。

そしてTくん、最後に

「さとう先生のピアノに、
オレは惚れ惚れしたよ~」って...

それって9才のセリフかよえー

それから
明日は電車でお出かけをするので、
電車を乗る時に
今日私が弾いたピアノを
思い出してくれるそうですグリーンハート



さて、
鉄道タイム後は
発表会の曲のレッスンはちゃんと
やりますよニヤリ

そこで現実に引き戻され
ため息をつくTくんなのでした。


むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符


ただ今
新規生徒さん募集中!

音楽を通して、
どんな未来を手に入れたいですか?

いろんな可能性を秘めているお子様達、
そして子どもの頃抱いていた夢に
再びチャレンジしたい大人の方を
全力で応援するピアノ教室です。

『笑顔』と『やる気』溢れる教室で
一緒に音楽を楽しみませんか?

マンツーマンレッスンの強み、
生徒さん一人一人に真面目に向き合い、
心に寄り添うレッスンを行っております。

対象は4歳のお子さま~大人の方までクローバー

まずはお気軽に
体験レッスンから・・・

お問い合わせ
お待ちしておりますニコニコ


♪お問い合わせ方法♪
📝E-mail⇒お問い合わせフォーム

📝お電話⇒090-8892-4751

📝HP⇒アメーバオウンド


友だち追加

LINE@はじめました。

個別トークができるので
お問い合わせにも便利です。

教室情報も発信していますので
登録してみてね
ニコニコ



ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとポイント

是非ご覧くださいねウインク

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

宇都宮市西川田町
さとうピアノ教室

佐藤紀子ですルンルン

本日もご訪問ありがとうございますスマイル
 
 
 
このところ、
ブログの更新が滞っておりますが、
来月に発表会を控え、
教室はただ今てんやわんやアセアセ
 
きっと私の要領が悪いんだなぁ~ショボーン
 
生徒さんにお伝えすべきことを
忘れてしまったり、
月謝袋を間違えて渡してしまったり、
 
等々、
 
先生のマヌケぶりが
露呈されてる日々・・・ガーン
 
でも、
生徒さんのお母様達も
「大丈夫ですよ~」って
快く許してくださるから
その優しさにとても救われています。
 
でも
甘え過ぎはいかん!!
 
ちゃんと気を引き締めていかないとプンプン
 
反省・・・タラー
 
 
ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符
 
 
さて、お知らせです。
 
 
このたび、
教室名を変更する運びとなりました。
 
『さとうピアノ教室』改め、
 
3月より
 
『さとうのりこ
ピアノ教室』
なりましたことをご報告いたします。
 
 
!?なぜ今さら?
 
と思われる方もいらっしゃると
思いますが、
 
近年、
街にはピアノ教室が増加しております。
 
それに加え、
「佐藤」という姓は
日本一多いと言われています。
 
そうしますと
「佐藤さん」というピアノの先生は
日本中にどれだけいらっしゃるのやら。
 
そんなこんな諸事情を踏まえ、
お問い合わせいただく方の
混乱を避けるため、
教室名を変えることに至りました。
 
 
今回屋号がフルネームになったことで、
正直、看板の重さをずっしりと
感じています。
 
でもその一方で、
これから尚一層、
より良い教室作りをしていく決意も
芽生えています。
 
今、目の前にいる生徒さん達が
5年後10年後
どう成長して欲しいのか、
将来をしっかり見据えての
レッスンの在り方も
ただ今考案中です。
 
これからも
居心地良く、
皆さんが毎週教室にやってくる日を
楽しみにしていてくれるような
教室作りを目指して頑張りますので、
今後とも
よろしくお願いいたしますニコニコ
 
 
 
 
むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符
 
 
ただ今
新規生徒さん募集中!
 
音楽を通して、
どんな未来を手に入れたいですか?
 
いろんな可能性を秘めているお子様達、
そして子どもの頃抱いていた夢に
再びチャレンジしたい大人の方を
全力で応援するピアノ教室です。
 
『笑顔』と『やる気』溢れる教室で
一緒に音楽を楽しみませんか?
 
マンツーマンレッスンの強み、
生徒さん一人一人に真面目に向き合い、
心に寄り添うレッスンを行っております。
 
対象は4歳のお子さま~大人の方までクローバー
 
まずはお気軽に
体験レッスンから・・・
 
お問い合わせ
お待ちしておりますニコニコ
 
 
♪お問い合わせ方法♪
📝E-mail⇒お問い合わせフォーム

📝お電話⇒090-8892-4751

📝HP⇒アメーバオウンド


友だち追加

LINE@はじめました。

個別トークができるので
お問い合わせにも便利です。

教室情報も発信していますので
登録してみてね
ニコニコ
 


Instagramやっています。
↓↓↓
さとうのりこピアノ教室Instagram
 
フォローしてね❣️




ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとポイント
 
是非ご覧くださいねウインク
 
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

宇都宮市西川田町
さとうピアノ教室

佐藤紀子ですルンルン

本日もご訪問ありがとうございますスマイル
 
 
 
暖かい日から一転、
冷たい雨がシトシト降る一日でした傘
 
三寒四温・・・
 
こうして春が近づいてくるのですね。
 
ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符
 
日曜日の昨日は
 
ママ達の
ミュージックベル隊(ママベル)🔔
お祝い結成!
 
 
いよいよ練習開始です。
 
 
今回、
5名のお母様達が
参加してくださいました。
 
すでにご経験のある方もいれば、
初めての方も・・・。
 
もちろん初心者歓迎ラブラブ
 
楽器経験がなくても楽しめる、
それが売りでしたからねウインク
 
 
まずは簡単なところで
『かえるのうた』でお試し演奏音符
 
はい、一発OKグッ
ブラボーです❣️
 
ならば早速
発表会で演奏する曲に
行っちゃいましょう!
 
曲は
◯◯◯◯◯◯◯
◯◯◯◯◯
 
まだ内緒ということで口笛
 
 
こちらもあっという間に
形になりましたキラキラ
 
皆さん優秀ですね~拍手
 
練習日はあと二回ありますから、
もっともっと素晴らしい演奏に
なることでしょう。
 
 
 
ママ達が和気藹々
ベルの練習をしている間は
お子さま達は静かに折り紙教室。
 
 
 
5年生のお姉さま達を中心に
なにやら黙々と制作中。
 
 
普段のレッスンでは
顔を合わせることがない
生徒ちゃん達ですが、
 
こうして縦つながりで
仲良くなってくれると嬉しいですピンクハート
 
そうなることで、
発表会も
より楽しみになるのでは!?
 
 
むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符
 
 
 
ただ今
新規生徒さん募集中!
 
音楽を通して、
どんな未来を手に入れたいですか?
 
いろんな可能性を秘めているお子様達、
そして子どもの頃抱いていた夢に
再びチャレンジしたい大人の方を
全力で応援するピアノ教室です。
 
『笑顔』と『やる気』溢れる教室で
一緒に音楽を楽しみませんか?
 
マンツーマンレッスンの強み、
生徒さん一人一人に真面目に向き合い、
心に寄り添うレッスンを行っております。
 
対象は4歳のお子さま~大人の方までクローバー
 
まずはお気軽に
体験レッスンから・・・
 
お問い合わせ
お待ちしておりますニコニコ
 
 
♪お問い合わせ方法♪
📝E-mail⇒お問い合わせフォーム

📝お電話⇒090-8892-4751

📝HP⇒アメーバオウンド


友だち追加

LINE@はじめました。

個別トークができるので
お問い合わせにも便利です。

教室情報も発信していますので
登録してみてね
ニコニコ
 
 
Instagramやっています。
 ↓↓↓
 
フォローしてね❣️
 
 
 

ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとポイント
 
是非ご覧くださいねウインク
 
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

宇都宮市西川田町
さとうピアノ教室

佐藤紀子です
ルンルン

本日もご訪問ありがとうございます
スマイル


いよいよ3月です桜

昨日と今日は
市内の高校で
卒業式が行われている様子学校

ふと、
我が家の子ども達の卒業式を
懐かしく思い出しています照れ

ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符


今月末、
コンクールの入賞者コンサートに出演するMちゃん、

いよいよ曲も仕上げに入ります。

今日のレッスンでの秘密兵器は
コレ!!
下矢印下矢印下矢印


えっ!?!?!?

ただのお菓子じゃんムカムカ

そう、これは私のおやつニヤリ

お口の中でゆっくり溶ける
甘酸っぱさがたまらないラブラブラブ

って、
決して食レポじゃありませんてへぺろ


『お菓子の世界』を
演奏するMちゃんに、
先生のおやつをちょっとだけ
分けてあげるね~ウインクチョコレート

ピアノを弾く前に
このチョコを一粒
ゆっくり味わってもらいました。

美味しい~ラブって
幸せそうな顔をして
食べてくれたMちゃん、

そのあと
ピアノを弾いてもらうと・・・

音色やメロディーの流れが
パッと花が咲いたように
そして宝石のように
きらびやかになりましたキラキラ

甘い『お菓子』をお口に含んだ時の
あの小さな幸せ感を
表現してもらいたかったのが
たった一粒のチョコで大成功!

またチョコは
頭をすっきりさせる効果も
ありますからね。

ピアノの音色は
体の中からも変えられるのです。


むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符



ただ今
新規生徒さん募集中!

音楽を通して、
どんな未来を手に入れたいですか?

いろんな可能性を秘めているお子様達、
そして子どもの頃抱いていた夢に
再びチャレンジしたい大人の方を
全力で応援するピアノ教室です。

『笑顔』と『やる気』溢れる教室で
一緒に音楽を楽しみませんか?

マンツーマンレッスンの強み、
生徒さん一人一人に真面目に向き合い、
心に寄り添うレッスンを行っております。

対象は4歳のお子さま~大人の方までクローバー

まずはお気軽に
体験レッスンから・・・

お問い合わせ
お待ちしておりますニコニコ


♪お問い合わせ方法♪
📝E-mail⇒お問い合わせフォーム

📝お電話⇒090-8892-4751

📝HP⇒アメーバオウンド


友だち追加

LINE@はじめました。

個別トークができるので
お問い合わせにも便利です。

教室情報も発信していますので
登録してみてね
ニコニコ


Instagramやってます。
  ↓↓↓
さとうピアノ教室Instagram

フォローしてね❣️
 



ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとポイント

是非ご覧くださいねウインク

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村