うたうことは音楽の土台 練馬区富士見台ピアノ教室poco a poco | 練馬区富士見台ピアノ教室・リトミックpoco a poco〜0歳から音楽を一生の友に〜

練馬区富士見台ピアノ教室・リトミックpoco a poco〜0歳から音楽を一生の友に〜

西武池袋線富士見台駅徒歩5分
\0歳から大人の方の音楽教室/

『音楽を一生の友に』
をモットーにピアノで生徒さんを応援します!

富士見台に2つのピアノスタジオ(グランドピアノ)
富士見台・大泉学園にリトミックスタジオ


こんにちは!
poco a poco(ポコアポコ)主宰、森村かよこです。



♪「うたうこと」も、レッスンの大切な時間

ピアノを弾くだけでなく、うたうこともとても大切にしています。

童謡やレッスン曲のメロディを、声に出して歌ってみる。
それだけで、音楽が身体にスッとしみ込むのを感じられる瞬間があります。




♪ 歌うことで「耳」と「感覚」が育つ

ピアノは、目で楽譜を読んで、指を動かすだけの習い事ではありません。

・音を耳でとらえる力
・リズムを身体で感じる力
・音楽を心で味わい、表現する力

そのすべてが大切で、「うたうこと」はそれらを自然に育ててくれます。



♪ 弾く前に「感じること」が大事

歌うことで、
🎵 ピアノで弾く前から、音の高さや響きをイメージできる
🎵 メロディの流れやリズムが身体でわかる
🎵 音楽の息づかいや強弱も自然と意識できる

そんなふうに、“うたう”→“感じる”→“弾いてみたい!” という流れが生まれ、
レッスンがとてもスムーズになります。



♪ 小さな生徒さんから大きな生徒さんまで

小さなお子さまは、リトミックやうたあそびを通して、
音楽の世界に無理なく入っていけます。

大きくなってからも、歌うことでアーティキュレーションや表現の理解が深まり、
より音楽的な演奏へとつながっていきますキラキラ







♪ サマーコンサートの準備にも

今年も7月にサマーコンサートと称して教室の発表会を行いますニコニコ


みんな、素敵な音楽で夏の午後を彩ることができるように頑張っています!







♪ 音楽の土台を一緒に育てましょう

音楽は、「感じること」から始まります。
うたうことは、その入り口であり、音楽の土台です。

おうちでも、レッスン曲を一緒に口ずさんだり、
鼻歌でメロディを楽しんでみてくださいね♪



📢poco a pocoでは、体験レッスンも受付中です。
「うたうこと」や「感じること」を大切にしたレッスンで、
お子さまの音楽の力をじっくり育ててみませんか?



お気軽にお問い合わせください♪


レッスンのお申し込み、お問合せは
LINE公式アカウントから

下矢印下矢印下矢印
友だち追加