●ソルフェージュってなに? 練馬区富士見台ピアノ教室 poco a poco
こんにちは!
poco a poco主宰、森村かよこです。
音楽を学ぶうえで大切な基礎、
「ソルフェージュ」
ソルフェージュとは
ソルフェージュとはフランス語で、音楽の基礎トレーニングのこと。
難しく感じるかもしれませんが、実はとっても身近なものです。
ピアノの音を聴いてまねして歌う
リズムに合わせて手を叩いたり歩いたりする
短いメロディを覚えて、自分で歌ってみる
遊びながら自然に「耳」と「リズム感」を育てていきます。
音楽の感覚が育つと…
ピアノを弾くときに、
「あ、この音、さっき歌ったね」と気づけたり
音の動きやリズムが自然にわかるようになったり
音楽の流れに乗ってのびのび演奏できたり
という変化が!
まだ楽譜が読めなくても、耳で感じてまねることが、
ピアノの上達の大きな力になります
まずは「感じること」から
音符を読む前に、まずは音楽を感じることを大切にしています。
ソルフェージュは難しいものではなく、
どのお子さまにも無理なく身につけられるものです。
ぜひ体験レッスンで実感してください