ラ・フォル・ジュルネ2025 ②|練馬区富士見台ピアノ教室poco a poco | 練馬区富士見台ピアノ教室・リトミックpoco a poco〜0歳から音楽を一生の友に〜

練馬区富士見台ピアノ教室・リトミックpoco a poco〜0歳から音楽を一生の友に〜

西武池袋線富士見台駅徒歩5分
\0歳から大人の方の音楽教室/

『音楽を一生の友に』
をモットーにピアノで生徒さんを応援します!

富士見台に2つのピアノスタジオ(グランドピアノ)
富士見台・大泉学園にリトミックスタジオ

練馬区富士見台poco a poco


● ラ・フォル・ジュルネ2025 ② 練馬区富士見台ピアノ教室poco a poco


こんにちは!

poco a poco 森村かよこです



今年は2日連続で国際フォーラムへ


2日目はコンチェルト三昧ラブ


小林愛実さんのシューマン

リラックスした雰囲気で難曲を演奏する姿が素敵でした


クララシューマンのピアノコンチェルトも初めて聴きました。

なんとクララが13歳の時から着手していた曲なのだそうで!



そして合間にはかわいらしいハープ体験もさせていただきました!


簡単に音楽が奏でられる

色とりどりでかわいらしい小さなハープ(クリスハープ)

思わず購入したくなります照れ



弦楽器が弾けるコーナーもあったようでしたが、時間が合わず断念!


このような「気軽に楽器とふれあえる仕掛け」がたくさんあるのも、LFJの楽しいところです。






夜は2日目もジャズを!


ガーシュイン2曲を堪能しましたラブ





街角やオフィスビルの一角でも、いろいろなアーティストの演奏が繰り広げられていて、ふと足を止めた先に思いがけない感動があったりします。


今年も、まったく知らなかったアーティストの演奏に出会いました。


ラ・フォル・ジュルネは、まさに音楽の祝祭。


プロ・アマ問わず、クラシックから現代音楽、ジャズまで、ジャンルもスタイルも超えて、人々が音楽でつながっていく時間と空間。


そしてそれを、子どもから大人まで、年齢や知識に関係なく楽しめるのが本当に素晴らしいです。


教室でも、こうした「音楽に出会うよろこび」を、少しでも届けられたらという思いを新たにしました。


今年も音楽からたくさんのエネルギーをもらった2日間でした。





レッスンのお申込み、お問合せは
LINE公式アカウントから
下矢印下矢印下矢印
友だち追加