● ラ・フォル・ジュルネ 2025① 練馬区富士見台ピアノ教室poco a poco
こんにちは!
poco a poco 森村かよこです
ゴールデンウィーク、いかがお過ごしでしたか?
私は毎年恒例行事のようになっている
「ラ・フォル・ジュルネ」へ
今年も楽しみに出かけました!
お目当てのコンサートが楽しみなのはもちろんですが、
知らなかった曲や演奏者との出会いがあるのもラ・フォル・ジュルネならではの魅力です
こんな素敵な音楽があったんだ!と新しい世界が広がります
1日目はホールAの『ベートーヴェン』と『ブルーノート』
いつ聴いても素敵な『皇帝』
大好きな曲の一つです
もう一曲、『合唱幻想曲』私は初めてでした!
ピアノ、オーケストラ、合唱が重なっていく珍しい構成?の曲。
後に作曲される『第九』にも通じるところがあって大盛り上がり!
演奏機会がとても少ないようなので貴重な機会でした
夜はエリック宮城さん率いるビッグバンドでジャズを堪能
まだ音大生の方もバンドメンバーに選ばれていてフレッシュな演奏を聴かせてくれました。
ゲストボーカルも入ったり会場が一体となって音楽を楽しむ光景は素晴らしくて感激しました
ラ・フォル・ジュルネの素敵なところは、子どもも大人も、音楽の専門家でなくてもただただ音楽を楽しめるところ
音楽が年齢や立場、国を超えて人を繋げていると感じることができます
poco a pocoも『誰もが音楽を楽しめる場所』でありたいと思います!
年齢や経験を問わず、音に出会う喜びや自分の音楽を見つける楽しさを大切にしていきたいと感じた一日でした。