秋 |  田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

 田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

   独立した娘2人を持つパートタイマー主婦です。
   ワインのこと、愛猫のこと、
   寒冷地のド田舎暮らしのこと・・
   思いつくままに。

青い空と爽やかな空気(朝晩は寒いくらい)。
昨日、今日はとても気持ちがいいです。
思わずドライブしたくなる気持ちをぐっとこらえて
仕事に行ってきました。
 
自宅の庭にはコスモス。
陽の光をいっぱいに浴び風に揺れる姿が可憐です。
 

 

我が家に咲くコスモスは

いつもはほとんどピンクだけなのですが、

今年は濃いめのも、白いのも咲いてくれました。

他の御宅に咲くコスモスも

今年は濃いのと白色の割合が増えているように見えます。

年によって変わるの、不思議だなぁ。

 

 

↑我が家の庭の中央で幅を利かすコスモスたち。

ピンクも普通の濃さとちょっと薄いのがあります。

いろんな段階のピンクがあって見ていて楽しいです。

 

 

小さなお客さんたちもたくさん飛んできています。

みんな蜜や花粉集めに忙しそう。

 

 

彼岸花もやっと出てきました。

去年よりまた数を増やしています。

咲くのが楽しみです。

 

今年は感染症のことでいつもと違う日々を過ごし、

じっくり季節を味わう気分にもならず、

夏の終りを告げる地域のお祭りも中止になってしまったので

気持ちの切り替えができないまま、

いつの間にか秋を迎えてしまいました。

 

昨日と今日、爽やかな秋空とコスモスの花を眺めたら

あぁ秋なんだなとしみじみ感じて

今やたらと栗とお芋が食べたいです(笑