そして私は家事が大キライ!!
だったこともあり…
お家は散らかり放題…です。
それはもぉ…

でももうすぐぽちょも産まれてくるし。
4月には引越も決まっているので、
そろそろ片付けていかないと!!!!ということで、
片付け大作戦を開始します!!
そのために熟読しているのが…
片付けコンサルタントの近藤麻理恵さん
通称こんまり先生の本!!
『人生がときめく片付けの魔法』

ご存じかと思いますが。
ざっくり内容を説明すると…
順番を守ってアイテム毎にときめくか
ときめかないかで判断し、ときめかないものは全て捨てる。
ときめくものだけを残していきます。
捨てるを全て終わらせたら
残ったときめくものに全て定位置を決めてあげる。
するとどんな片付けが苦手な人でも
2度とリバウンドすることなく片付けができちゃうというノウハウが書かれています。
まずはお洋服の整理から…
家中の自分の服を集めて床に置くところから…。
以下写真…ただただ美しくないのでお気をつけください。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
どんっ!!!!

収納されていると気づかないうちにこんなにあったなんて…。
収納といってもぐちゃぐちゃに引出しやらポールに納めてただけです笑
こんまり先生の教え通り、
一つ一つ触って
ときめく…ときめかない…で判断。
結局45リットルのゴミ袋7つ分もときめかない服たちが!!!!
日を改めて次は本と書類。
本はあんまり持っていないと思ってたのに
ショッパー5袋分。
雑誌やら全く勉強できてない資格の本。
英語の本…などなど…。

書類は仕事関係が予想以上に多くてびっくり。これまた45リットルゴミ袋3袋分。

今日もちょっとずつ、すすめていかねば!!
しかし腰が痛い!!!!