法王来比の影響でバタバタのスケジュールになった

運動会、英検、宿泊学習

息子の体調管理に気を取られていた私、

宿泊学習から帰宅した息子の顔を見たらホッとして体調崩す

パソコン壊れる。おそらくACアダプタ絡み。

バックアップは完璧だったのでさほど困らないけれど、

普段私が使っていなかったもう1台に私のアカウントを作ったり、

データを移したり…

娘、お腹壊す(人生初の腹痛にパニック&不機嫌)

気づけば春休みまで1か月を切り、慌てて計画を立てている最中。


などなど、2015年は何だかアタフタしているうちに

早2か月が終わろうとしています。


考えることが多すぎて(と思っているのは自分だけでただの老化かも)

物忘れが激しい今日この頃なので、

時間がある時にはブログに残しておきたいなぁと思います。


ひとまず、1か月前の運動会の話。


5年生になると、騎馬戦や組体操があり、

俊足ではない息子にも活躍の場が(笑)

本人も練習開始時から 『土台系男子』という新語を作り、

日々、張り切って馬や下段になっていました。

(体格がいいので6年生を乗せたりも)


午前中は肌寒いくらいでしたが、

マニラでの運動会はそのくらいがちょうどいいのかもしれません。

午後は日が差して、だんだん気温も上昇。

キレイな青空でした。



早朝から娘の妨害に合うという昨年の反省を活かし、

今年のお弁当のテーマは『作り置き弁当』。

時間を置いた方が美味しくなりそうなおかずを

ちょこちょこゆっくり準備しました。



*お赤飯 コチラのレシピ

*いなり寿司(中は酢飯)

*だし巻き卵

*椎茸の含め煮

*ブロッコリーの梅おかか和え

*煮豚

*うずらの卵(煮豚の汁に漬けておいた)

*エビの塩焼き

*根菜の煮しめ

*ミートボール(豚挽肉のミートボール。味付けはこちらのレシピ

*大根とキャベツの浅漬け

*オレンジ

*ハネデューメロン


なんだかお正月料理のようなお弁当になりました。

運動会が1月なので余計にそう感じたのかも。

味については、家族からかなり高評価をもらったので、

来年以降、『作り置き弁当』改訂版を研究していこうと思います。


あと、例年大きいお重のような容器に詰めていましたが、

帰宅後の手抜きまで考えて、

今年は使い捨ての容器を使いました。

おかず別にどんどん詰めていくだけなので、

朝、ものすごーく楽でした。

黒い容器(SM BONUSの)を選んだので、

THE使い捨て!という感じの安っぽさもなく。


余談

娘も未就学児競技に参加させてもらいました。

お菓子欲しさに出場を決意した娘でしたが、

走り出した直後、後ろにいた私に向かって泣きながら逆走~!!!

ゴール(お菓子)側に夫が立っていてくれたのですが。

来年は笑顔で参加できますように。