あかちゃんの気持ちがわかっちゃう♪赤ちゃんサイン教室☆横浜・鎌倉・湘南

あかちゃんの気持ちがわかっちゃう♪赤ちゃんサイン教室☆横浜・鎌倉・湘南

あかちゃんとハンドサインでコミュニケーションを楽しむ”赤ちゃんサイン”を、横浜・鎌倉で開講しています。
また、オンライン講座としてもサイン教室をスタートします。

こんにちは♪

petapeta-art®(手形アート)インストラクターの なかじゅうゆうき です。

 

 

高島屋横浜店様の赤ちゃんフェアに手形アートで出展します。

 

 

敬老の日にお孫さんの等身大のプレゼントのご用意はいかがですか?

 

 

前日までに事前予約いただいた方にはフレームをプレゼントします♪

 

 

手足形アートワークショップ

手足形を取る前にアルコール除菌シートまたは液剤による手指消毒のご協力をお願いします。
足形は未就学児までとさせていただきます。


【日時】
2023年9月16・17・18日(土・日・月祝)
10:30~16:30

【場所】
高島屋横浜店6F キッズパティオ

【内容】
(A)敬老の日のプレゼントアート
(B)おじいちゃんおばあちゃんと仲良し手形アート
(C)成長をカタチにする手足形アート
(D)ファミリー手形アート

(A)~(C)は色紙にお作りいただく作品です。
サンプル画像でフレームが付いている作品であってもフレームなしの価格ですが、前日までに事前予約くださった方にはフレームをプレゼントします。
※ご予約いただいた先着順となりますので、在庫切れの場合はご容赦ください

(D)は人数に関わらずご家族一緒に1ペタずつ、お作りいただけます。
当作品は前日までの事前予約の方のみお受けいたしますので、必ずご予約ください。

(先着3組様限定となります)

==========
(A)敬老の日のプレゼントアート

手形=鶴、足形=お地蔵さんをお作りいただけます。
両方入れた作品もお作り可能です。
(足形は未就学児に限ります)
写真を飾りたい方はお持ちいただくか、ご自宅で仕上げてください。

・1ペタ作品  2,365円 /所要時間20分
・2ペタ作品  2,915円 /所要時間30分
・講師による筆文字ご希望の方 +550円(文字入れオプション)


 

(B)おじいちゃんおばあちゃんと仲良し手形アート

<こちらはワークショップで実際にお作りいただいた作品です>
3人以上の手形を入れる場合は、手形が重なりあいますのでご了承ください。
作れるモチーフは、原則ぞうさんorハクチョウになります。
写真を飾りたい方はお持ちいただくか、ご自宅で仕上げてください。

・大人1人+子ども1人 2,915円/所要時間25分
・大人1人+子ども2人 3,465円/所要時間30分
・大人2人+子ども1人 3,685円/所要時間30分

・大人2人+子ども2人 4,455円/所要時間40分
・子ども1人追加につき 550円 



(C)成長をカタチにする手足形アート

<3ペタ作品はワークショップで実際にお作りいただいた兄弟作品です>
複数の動物モチーフの中からお好きな組み合わせで作れます。
兄弟で1ペタずつ一緒の色紙に作ることも可能です。

・1ペタ作品  2,365円 /所要時間20分
・2ペタ作品  2,915円 /所要時間30分

・3ペタ作品  3,645円 /所要時間40分
・4ペタ作品  4,015円 /所要時間50分

(D)ファミリー手形アート(事前予約制)

ご家族皆さんで作るフレーム付き作品で、ご家族の人数による追加料金はありません。(1人1ペタ)
お作りになる動物は複数の中からご自由に選べますが、小学生以上の方は手形に限ります。

・5,500円/所要時間45分~60分


【ご注意】
・念のため汚れてもよい服装でお越しください。
・ご予約時間に遅れるとご案内できない場合がございますので、時間に余裕を持ってご来店ください。
・装飾色紙の柄は全く同じものをご用意することはできませんが、どれもとってもカワイイのでご安心くださいね。


【お申し込み】
こちらの専用フォームからお願いします

 

【poche~ポッシュ~】


最新日程はこちらからどうぞ♪

◆ お問い合わせ
  専用フォームはこちら

  Mail: poche.yokohama@gmail.com

  電話: 090-8591-7946


◆ LINE@:
 ・教室やイベント等の最新情報、先行予約が可能です
 ・1:1トークから無料育児相談もできますよ(^^♪


お友達追加はこちらをポチ↓

友だち追加
ID検索される方↓
@awa7606g  で検索してみてくださいね。

こんにちは♪


横浜・鎌倉で活動中、乳幼児子育てインストラクター(赤ちゃんサイン講師)の なかじゅうゆうき  です。

 

 

============================

↓↓ 教室が遠方で通えない方向け ↓↓

 オンライン教室のご案内はこちらから

============================

 

泣くことしかできなくて、あんなに小さかった赤ちゃんも、ママとパパの愛情をめーいっぱい注がれて毎日少しずつ成長。

できることも増えてきて…やっぱうちの子、かわいーわぁ♡

 

でも、毎日赤ちゃんと過ごしていると、こんなことありませんか??
 

・赤ちゃんがどうして泣いているのかわからなくてツライ

・赤ちゃんに話しかけても、なんだか独り言みたいでむなしいなぁ

・今、何考えてるのかな?この子の気持ちがわかったら、もっと楽しいだろうな♪

・自己主張が強くなってきたけど、まだよくわからないなぁ…

・せっかくの育児休暇、もっとこの子と楽しめないかな?

 

そうそう、育児ってこれまでの経験や知識にないことを求められて不安になったり、なんだか無性に孤独を感じちゃったり…

 

でも、せっかくの赤ちゃんとの時間、やっぱり楽しく過ごしたいですよね。

 

そんなママの気持ちをいっぺんに解決しちゃうのが、赤ちゃんサインなんです^ ^



 

赤ちゃんサインでは「おてて」だけでなく、お顔や声の「表情」で、気持ちを伝えあいます。

お互いに気持ちが伝われば、「もっとわかって~!」の赤ちゃんのぐずりも、ママのイライラも解消されちゃいますよね。

赤ちゃんと過ごす毎日が、さらに楽しくなっちゃいますね☆




さて、レッスンはこんな感じで進めていきまーす。

 

お教室に着いたらまずは「はじまるよ はじまるよ」のお歌から歌いましょう~。

 

そしてお名前呼びの歌でお名前呼びまーす。

 

元気なお返事聞かせてね。(出来なくても大丈夫♡)



レッスンでは、絵本やふれあい遊び、お歌、パネルシアターなどを使って、サインを楽しくご紹介(^^)

 

 

生活の中に、自然にサインが取り入れられるようご紹介していきますよ♡

 


それから、制作をしたり…


 

手作りのおもちゃが登場することもありまーす。

 


 

参加型のレッスンだから、おうち遊びの幅も広がっちゃう♡


それに、


「うちの子、このお歌スキなんだ♡」

「えっ!?こんなことできるんだ!」

そんな、わが子の意外な一面が見られるかもしれませんね^ ^

また、ママと赤ちゃんが赤ちゃんサインを楽しんでくれた思い出に、手形アートをプレゼントしますのでお楽しみに♪



※2021年度よりエコバッグへの手形アートへのバージョンアップを予定しています

赤ちゃんサイン教室に参加された先輩ママ達から、続々とご感想が届いてますよ~。
 

難しいかな、覚えられるかなと不安でしたが、簡単で覚えやすいサインが多くてよかったです。
 

歌やシアターなど使ってわかりやすく楽しいすんなり入れるレッスンでした。

 

日常生活でよく使うもの(身近なもの)のサインを知ることができ、活用できそうです。

 

子どもも徐々に慣れて楽しんでいるようで、そんな姿を見るのも嬉しいです。

 

ごはんの時に「おいしい」はよく見せていました。

 

そうしたら、昨日ついにやってくれたんです。


とってもかわいかったし嬉しかったです!

 

おいしいって言われると、ごはん作るのはりきっちゃいますね。

 

「これ!」という決まった形だけにとらわれず、その親子らしい、それぞれに合ったコミュニケーションを見つけていくことが大事なんだと思いました。

 

そうそう、サインは親子でコミュニケーションをとるためのツールなんです。

ですから、「お教室」と言っても難しいことをお勉強する時間ではありません。

 

楽しい時間を過ごして、サインも覚えられて、赤ちゃんとのコミュニケーションのコツをつかんじゃう!なんて嬉しいですよね♪


また、こちらのお教室では、月齢の近いおともだちと、全6回ご一緒。

同じメンバーですから、ママにも、赤ちゃんにも、おともだちができちゃいますね♪



 

赤ちゃんサイン教室で、

 

・お互いに気持ちを伝え合えるから、伝わらない赤ちゃんのグズリも、わからないママのストレスも軽減される

・楽しく遊びながら参加でき、おうち遊びの幅も広がる


・「サインを見よう」とママのことをよく見るようになり、コミュニケーションが取りやすくなる

・サインと一緒にいっぱい語りかけるから、語彙力が付く(言葉・発語にもいい影響がある)

・6回コースで同じメンバーだから、ママ同士・赤ちゃん同士の繋がりも強くなる

 

そんな嬉しい効果いっぱいの、赤ちゃんサイン教室poche〜ポッシュ〜のご案内です。

 

●戸塚クラス:募集中!

【日時】木曜日 11:20~12:20(入室は11:15~)
<10月クラス>
第1回  10月12日(木)
第2回  10月26日(木)
第3回  11月9日(木)
第4回  11月30日(木)
第5回  12月14日(木)
第6回  1月11日(木)



【定員】6組様
※新型コロナ感染症の状況により定員が減る場合があります

【場所】
こまちカフェ(横浜市戸塚区戸塚町145-6 奈良ビル2F)

<アクセス>
JR戸塚駅徒歩7分

 

【2023年度、鎌倉教室・大船教室の開催予定はございません】

 

●共通事項

【対象】
生後6カ月頃~お話し始める前(1歳半前くらい)の赤ちゃんとママ
(最年少は4ヵ月半の赤ちゃんでしたよ^^)


【参加費】
レッスン費 16,500円/税込(2,750円×6回分)
教材費    1,100円/税込(6回分)

合計17,600円を事前支払いでお願いします。
(銀行振込またはPayPayでの送金)



【ご注意】
・新型コロナの社会的状況によってオンラインレッスンに切り替える場合がございます
・必ずこちらのキャンセルポリシーをお読みください


【お申込み】
お申込みフォームはこちらです

 

メール:poche.yokohama@gmail.com
電 話:090-8591-7946

 

◎ よくあるご質問はこちらからどうぞ ◎


 

LINE@はじめました。

教室・ワークショップ・イベントなどの最新情報が届きます。

先行予約もできますよ(^^♪

 

お友達追加はこちらをポチ↓
友だち追加
 
ID検索される方↓
@awa7606g  で検索してみてくださいね。

 

【pocheへのお問い合わせ】

 

専用フォームはこちら

 

Mail: poche.yokohama@gmail.com
電話:
090-8591-7946
こんにちは♪

 

横浜・鎌倉で活動中、pocheのなかじゅうゆうきです。

 

 

pocheはひとつのことだけではなく【アレもコレも楽しめる場所】を目指して様々なメニューをご用意してます。

 

 

ぜひ遊びに来てくださいね♪

 

    

赤ちゃんサイン教室

戸塚・こまちカフェで全6回のコース制。
2023年度は4教室開催します。

春クラス:4/13(木)スタート【満席】 
夏クラス:6/29(木)スタート【増席満席】
秋クラス:10/12(木)スタート【募集中】
冬クラス:2024/1/25(木)スタート
詳細はこちら

 

    

主催イベント
 

大船MAMAぷれフェスタ
次回12月7日開催
Instagramはこちら

 

    

TinyTeeth™ワークショップ


<開催未定>
ほけんリーフのマネーセミナーとコラボ。
協賛により特別価格(500円)で参加可能。

詳細はこちら

 

    

Artisan木育ワークショップ
 

間伐材から作られた木のたまごをツルツルピカピカに磨き上げて、自分だけのたからものをつくるワークショップ。
保護者同伴で4歳くらいのお子さまからご参加可能です。

<開催未定>

 

【poche~ポッシュ~】


最新日程はこちらからどうぞ♪

◆ お問い合わせ
  専用フォームはこちら

  Mail: poche.yokohama@gmail.com

  電話: 090-8591-7946


◆ LINE@:
 ・教室やイベント等の最新情報、先行予約が可能です
 ・1:1トークから無料育児相談もできますよ(^^♪


お友達追加はこちらをポチ↓
https://lin.ee/gii4n8k

友だち追加
ID検索される方↓
@awa7606g  で検索してみてくださいね。