最近は、実家の留守番に時々行くので、そのついでに近所のパン屋さんに寄るのがちょっとしたお楽しみになってます。
人気店なので予約するのが難しいのですが、
当日に空いている時間があるかと聞いてみると意外に入れたりします。
なので、
本当に、行ってみて、入れたらラッキー♪
という感じです。
ダメな時もあるので・・・
ツオップのもりもりしたランチ。
今回はポテを頼みました。
塩漬け豚肉とゴロゴロしたジャガイモ、にんじん、キャベツが入って
しっかり塩味、でもシンプルな味わいのスープ。
付け合わせのお皿にもにんじんがゴロゴロ・・・でもこちらはクミンの風味が効いています。
豆の煮込みと根セロリのピクルスっぽいものが添えてあり、野菜がたっぷりです。
ドイツ料理ということなのか、もちろんパンに合わせてということもあるのでしょうけども、味はかなりしっかりとあります。食べ過ぎ注意・・・
ツオップのお料理は盛り付けもキレイですね💕
ポーリッシュポタリーで統一されているのが雰囲気に合ってます。
デザートは今回は年末に近いこともあって、シュトーレンでした。
じつはもうほとんど食べてから写真撮ったのですが・・・💧
食後にシュトーレンは重いかな〜と思いましたが
食べてみたら、意外にも軽い生地で、美味しいクリームが添えてあるので
ペロッと食べてしまいました。
ツオップのお店のほうでは
今回はパンの他に、豚のリエットや黒オリーブバターなど
ペーストも購入しました。
黒オリーブバター、美味しいです。
パンだけでなくて
野菜を蒸したものに添えたりして、いつもと少し違う味付けを楽しめます。
写真はなんだか美味しそうにみえませんね〜・・・
黒オリーブバターは
原材料がバターの他
黒オリーブ、塩漬けケーバー、オリーブオイル、アンチョビ、にんにくとあります。
簡単に作れそうですが。。。
でも、ちょこっと欲しい時なら、
やはり買っちゃったほうが安上がりかもしれませんね💦


