タリーズコーヒーと大人の時間の大人の習い事plus+のコラボ企画『珈琲とお稽古。』タリーズコーヒーOSC店ではプロカメラマンによるモバイルカメラ講座を開催しています。


今月は9月5日(土)10:00~からタリーズコーヒーOSC店にてカメラ講座を開催します。このカメラ講座ではプロカメラマンのかわさき先生が写真撮影のテクニックを教えてくださいます。

今日は先生のお写真を少しご紹介いたします。


モヒート★
先生のご自宅で育てているそうです。


息子さんの結婚式★
神父さんの足元の光と影が「神聖な場所」をさらに神聖にしているようにも感じるし、新郎新婦の明るい未来を予測させます。


9月はあなたが撮ったお写真を先生が色んな角度からアドバイスしてくださいます。撮ってそのままにしているより、ピンポイントでアドバイスを頂くと飛躍的に写真の腕が上がります。

このチャンスにプロカメラマンに色んなことをお聞きになってください。


最後の1枚は温泉宿★
旅行に行きましょうか。



<9月の講座のご案内>

あなたへアドバイス

色んな方が撮影された写真を使ってアドバイス。
そしてあながた今まで撮影した写真もアドバイスいたします。
開催店舗:タリーズコーヒーOSC店
開催日時:9月5日(土) 10:00~12:00
参加費:¥4,000.-
◆参加費とは別にワンドリンクオーダー制
◆TULLY`S特製お土産付き


●お申し込み方法
お申込みは詳細をよく確かめて、下記をご連絡ください。
・氏名
・連絡先(緊急時用です)
・参加講座名
・開催店舗名
・開催日時
※参加ボタンのみは正式なお申込みにはなりませんのでご注意ください。

●お申し込み先
coffeeto.okeiko@gmail.com
plus.lesson@gmail.com
090-8234-3397
担当:ふじもと まで。


<ご注意>
お申し込みの受付は開催日の3日前までとさせていただきます。
またキャンセルにつきましても3日前までとさせていただき、その期日を過ぎましたら講座料金の50%をキャンセル料として頂戴いたしますので、ご注意ください。

『珈琲とお稽古。』には色々な講座がありますのでどうぞここをチェックしてくださいね。

◾︎LINK集◾︎
{C80AF7A8-6E49-420B-9436-A6DEEBD10627:01}
Facebookページいいね!よろしくお願いします‼︎↓↓↓↓↓


タリーズコーヒーと大人の時間の大人の習い事plus+のコラボ企画『珈琲とお稽古。』から9月のお稽古スケジュールをご案内します。



2015年9月が始まりました。あっという間に夏は過ぎ去りますね。9月!秋!といえば美味しいものがそこら中に。もちろん色んなアクティビティーもたくさん!

季節の変わり目はちょうどいい区切りになります。メイクやファッションを秋スタイルに変えるように、内面にも知的なそしてアクティブな刺激を『珈琲とお稽古。』で探してみてくださいね。




場所 タリーズコーヒー 下記4店舗
  ・OSC(大阪ステーションシティー店) 11F
  ・堺筋本町店
  ・アル・プラザ高槻店
  ・大丸梅田店 5F



  ◆◆ 各種講座のご案内 ◆◆

★優しい手づくり石けん講座
講師 ふじもと ゆみ

手づくり石けんはグリセリンが豊富で、高級石けんにも負けない使用感です。是非、体験ください。(1回に5~6個の石けんが出来上がります)

参加費は1回¥4,000

◎ピンクのマーブル石けん
かわいいピンクのマーブル石けん作り
開催店舗:堺筋本町店
開催日時:9月12日(土)10:00~12:00



★建築家が語るアンティーク講座<特別講座>
特別講師:萬本 哲也

アンティークショップのオーナーであり建築家の萬本先生の本物志向のアンティーク講座です。
参加費は1回¥3,500

◎失敗しないアンティーク家具選び。購入するときに気をつけること。
アンティークが引き立つインテリアのお話。
開催店舗:OSC店
開催日時:9月26日(土)10:00~11:30


★ガラスアート講座 
‟ガラスおこしの動物園”
講師 おあい やすよ

砂糖のようなガラスシュガーで描きます。
※制作後の作品は焼成し、約3週間~4週間後に発送いたします。
参加費は1回¥3,500

◎水色、青色、緑色、白色、茶色、の5色の砂糖のような“ガラスシュガー”で動物を描きましょう。
開催店舗:堺筋本町店
開催日時:9月13日(日)10:00~11:30


★「いろ」のチカラ ~暮らしの中のカラー活用術~
カラー講座
講師 はらだ やすこ

色づかい1つで見え方、気持ちが変わるということを目で見て実感しながら楽しく色のことを知るプチ講座です。

参加費は1回¥3,000

◎芸術の秋を楽しむ
芸術の秋。絵画、映画の色使いに注目して芸術をもっと楽しもう!
開催店舗:堺筋本町店
開催日時:9月26日(土)10:00~11:30  


★プロカメラマンによるカメラ講座
特別講師:川崎 正太郎 

写真とは日本語で『真を写したもの』
英語でphotograph、
photoは『光の』 graphは『描くもの』
今まで写真を撮っていたあなた、
今日からphotographを撮りませんか?
参加費は1回¥4,000

◎あなたへアドバイス
色々な方が撮影された写真を使ってアドバイス
そしてあなたが今まで撮影した写真もアドバイスして差し上げます。
開催店舗:OSC店
開催日時:9月5日(土)10:00~12:00


★かわいい季節のキャンドルをつくろう
手作りキャンドル講座
講師 はしもと ふみか   

お部屋に灯したくなるキャンドルをつくろう!、
キャンドルを通してモチベーションをあげたり
いつもの日常に変化をつけるきっかけをみつけましょう!

参加費は1回¥3,500

◎秋のきのこキャンドル
きのこの色は自分で作ってもらいます。
小さいきのこと大きいきのこのキャンドルです。
開催店舗:OSC店 
開催日時:9月27日(日)10:00~12:00


★かんたんマクラメ編み講座
講師 はまだ ようこ

ひもとひもを結んで結び目をつくり、いろんな生活用品に仕立てる手芸「マクラメ」。結ぶたびに生まれていく模様に出会う楽しさと、なにかとせわしない日常を離れてひたすら手仕事に没頭する楽しさを、味わってみてくださいね

参加費は1回¥3,500

◎初秋の風に揺れるピアス(イヤリング)
石やビーズを包んで、耳元で揺れるアクセサリーをつくります。
開催店舗:アル・プラザ高槻店 
開催日時:9月26日(土)10:00~12:00
 

★手作り石けん講座
講師 さち

天然の植物油を使用したお肌にも環境にも優しい手作り石けん。その優しい洗い上がりを是非味わってみてください。きっと、心も体もよろこぶ素敵なバスタイムになることでしょう!

参加費は1回¥3,500

◎珈琲屋さんのコーヒー石けん
挽きたての珈琲豆と淹れたてのコーヒーを香り高いスクラブ石けんにしましょう!もちろん、タリーズコーヒーのオリジナルビーンズで。
開催店舗:アル・プラザ高槻店 
開催日時:9月26日(土)10:00~12:00


★椅子に座って出来る!
ピラティス講座 
講師 ふじい まなみ

国内外問わず、モデルや有名人の間でもスタイル維持や健康習慣に多く取り入れられているピラティス。肩こりや腰痛にも効果的です。講座では椅子に座って誰でも取り組める内容にしております。
※動きやすい服装でお越しください。

参加費は1回¥2,500

◎肩こり解消!いすピラティス
首や肩まわりのしつこいこりをしっかり姿勢から、そして椅子に座って動きながら解消していきましょう!
開催店舗:OSC店 
開催日時:9月6日(日)10:00~11:00


~植物の恵みで心地良い暮らし~ 
アロマクラフト講座
講師 ますおか むつこ

スキンケアやボディケア、香りの雑貨などを手作りする講座です。ハーブやアロマなど植物の恵みを取り入れて、心地良い暮らしを楽しみましょう!

参加費は1回¥3,500

◎無添加石けんで作るフェルトソープ
羊毛フェルトの原毛で石けんを包みます。コロンとして見ているだけでも可愛い石けんですが、お湯に浸してそのまま体が洗えます!
開催店舗:OSC店 
開催日時:9月12日(土)10:00~11:30


★英会話 超初級者コース
講師 すずき よしこ

英語は苦手。と思っている人でも大丈夫。単語の発音からゆっくり始めます。学生の勉強ではなくちょっと大人の表現もおりまぜて英会話を楽しむ講座です。

参加費は1回¥3,000
 
◎JAPANESE CULTURE
近頃日本人以上に日本の歴史や文化に詳しい外国の方も。
あなたは日本の文化をどれだけ外国の方に説明できますか
開催店舗:大丸梅田店
開催日時:9月27日(日)10:15~11:45


★英会話講座①
講師 ネイサン ブルックス

英語を習得するのは、楽しく、興味深く、エキサイティング!
Easy styla English.
一緒にリスニングとスピーキングを習いましょう。

参加費は1回¥3,000

◎Where would you like to live?
Where in the world is the easiest place to live?
住んでみたい国はどちらですか?
開催店舗:OSC店 
開催日時:9月13日(日)10:00~11:30


★英会話講座②
講師 ネイサン ブルックス

英語を習得するのは、楽しく、興味深く、エキサイティング!
Easy styla English.
一緒にリスニングとスピーキングを習いましょう。

参加費は1回¥3,000

◎Baby shower!
Recently Nathan became a father. Let's talk about babies. Pregnant ladies welcome! (Not just first-time mums!)
初心者パパのネイサンと子育てトーク。
開催店舗:アル・プラザ高槻店 
開催日時:9月27日(日)10:00~11:30


★アンティーク風デザインのアクセサリーレッスン
講師 いしき じゅんこ

コットンパールや、レザーなど今人気のパーツを使った普段のお洋服にも
合わせられるアンティーク風アクセサリーを作ってみませんか?
fevesスタッフが、お客さまに丁寧にアクセサリー作りのコツをお教えいたします。
 
参加費は1回¥3,500

◎パールのレディースウォッチ
パールやコットンパールが
ウォッチフェイスを華やかに飾ります。
開催店舗:大丸梅田店
開催日時:9月5日(土)10:15~12:00
開催店舗:堺筋本町店  
開催日時:9月6日(日)10:00~12:00


◆各講座とも、参加費とは別にワンドリンクオーダー制
◆TULLY`S特製お土産付き


●お申し込み方法
お申込みは詳細をよく確かめて、下記をご連絡ください。
・氏名
・連絡先(緊急時用です)
・参加講座名
・開催店舗名
・開催日時
※参加ボタンのみは正式なお申込みにはなりませんのでご注意ください。

●お申し込み先
coffeeto.okeiko@gmail.com
plus.lesson@gmail.com
090-8234-3397
担当:ふじもと まで。

<ご注意>
お申し込みの受付は開催日の3日前までとさせていただきます。
またキャンセルにつきましても3日前までとさせていただき、その期日を過ぎましたら講座料金の50%をキャンセル料として頂戴いたしますので、ご注意ください。

『珈琲とお稽古。』には色々な講座がありますのでどうぞここをチェックしてくださいね。

◾︎LINK集◾︎
{C80AF7A8-6E49-420B-9436-A6DEEBD10627:01}
Facebookページいいね!よろしくお願いします‼︎↓↓↓↓↓

大人の時間を楽しむ大人の習い事plus+
『珈琲とお稽古』Facebook
plus+展示会 "It is love"展
タリーズコーヒーと大人の時間の大人の習い事plus+のコラボ企画『珈琲とお稽古。』アンティーク風アクセサリー講座のご案内です。


こんにちは。アクセサリー講座のいしきです。
8月の後半から少しずつ過ごしやすい気温になってきていますね。デパートに行くと、ファッションのフロアは「秋」がいっぱいです。

9月のアンティーク風アクセサリー講座では、腕を華奢にみせてくれるレディース用のパールウォッチをピンワークで製作します。

時計盤の横にコットンパールやカラーパールのしゃらしゃらと揺れるデザイン。これからの時期のパーティースタイルや、秋のお洋服はパールと相性バツグン★と思います。

前回に引き続きピンワークと、基本の副資材の丸カンやボールチップなどで進んでいきます。基本ピンワークをお分かり頂けると、アクセサリー作りのつかみはOK!な感じです。





お色目は2色ありますので、お好きな方をチョイスしてお作り頂きます。
あなたはどちらがお好みでしょう。




~講座のご案内~

★アンティーク風デザインのアクセサリーレッスン
講師 いしき じゅんこ

コットンパールや、レザーなど今人気のパーツを使った普段のお洋服にも合わせられるアンティーク風アクセサリーを作ってみませんか?
丁寧にアクセサリー作りのコツをお教えいたします。


●9月のお稽古
<パールのレディースウォッチ>
パールやコットンパールがウォッチフェイスを華やかに飾ります。
開催店舗:大丸梅田店
開催日時:9月5日(土)10:15~12:00
開催店舗:堺筋本町店  
開催日時:9月6日(日)10:00~12:00


参加費:¥3,500(1回)
◆参加費とは別にワンドリンクオーダー制
◆TULLY`S特製お土産付き


●お申し込み方法
お申込みは詳細をよく確かめて、下記をご連絡ください。
・氏名
・連絡先(緊急時用です)
・参加講座名
・開催店舗名
・開催日時
※参加ボタンのみは正式なお申込みにはなりませんのでご注意ください。

●お申し込み先
coffeeto.okeiko@gmail.com
plus.lesson@gmail.com
090-8234-3397
担当:ふじもと まで。


<ご注意>
お申し込みの受付は開催日の3日前までとさせていただきます。
またキャンセルにつきましても3日前までとさせていただき、その期日を過ぎましたら講座料金の50%をキャンセル料として頂戴いたしますので、ご注意ください。



『珈琲とお稽古。』には色々な講座がありますのでどうぞここをチェックしてくださいね。

◾︎LINK集◾︎
{C80AF7A8-6E49-420B-9436-A6DEEBD10627:01}
Facebookページいいね!よろしくお願いします‼︎↓↓↓↓↓

『珈琲とお稽古』Facebook
plus+展示会 "It is love"展





タリーズコーヒーと大人の時間の大人の習い事plus+のコラボ企画『珈琲とお稽古。』椅子に座ってするピラティス講座のご案内です。

トレーナーのまなみ先生です。いつもこんな風に笑顔全開でパワフルです。ピラティスのおかげで心身ともに健康なんだそうです。


8月の講座では、骨盤の位置を整えて、何もしなくったってお腹がへこんでしまう姿勢をキープするレッスンでしたが、みなさんその後の効果はいかがでしょうか。

椅子に座るときに気にして欲しい尾てい骨の位地。これがポイントです。だんだん慣れてきますので毎日座るときに意識してくださいね。



ピラティスはリハビリ療法のひとつです。ストレッチすることで筋肉を強くし、バランスをよくします。特に意識するのは骨盤や脊椎。からだの真ん中ですものね。

小さな小さな動きだって、びっくりするほどお腹がプルプルするんです。正しい方法ですれば短い時間でも効果的に作用するのです。レッスン終了後は身体が自由に動きますからご期待ください。


9月6日タリーズコーヒーOSC店での講座では肩凝り解消に効くピラティスです。こちらも椅子に座ったままで大丈夫。既にご予約が入ってきています。お早めにお申込くださいませ。


★椅子に座って出来る!ピラティス講座 
講師 ふじい まなみ

国内外問わず、モデルや有名人の間でもスタイル維持や健康習慣に多く取り入れられているピラティス。肩こりや腰痛にも効果的です。講座では椅子に座って誰でも取り組める内容にしております。
※動きやすい服装でお越しください。


◎9月の講座 
肩こり解消!いすピラティス
首や肩まわりのしつこいこりをしっかり姿勢から、そして椅子に座って動きながら解消していきましょう!
開催店舗:OSC店 
開催日時:9月6日(日)10:00~11:00

●参加費は1回¥2,500
●1ドリンクオーダー制
●タリーズコーヒーのお土産付

●お申し込み方法
お申込みは詳細をよく確かめて、下記をご連絡ください。
・氏名
・連絡先(緊急時用です)
・参加講座名
・開催店舗名
・開催日時
※参加ボタンのみは正式なお申込みにはなりませんのでご注意ください。
●お申し込み先
coffeeto.okeiko@gmail.com
plus.lesson@gmail.com
090-8234-3397
担当:ふじもと まで。

<ご注意>
お申し込みの受付は開催日の3日前までとさせていただきます。
またキャンセルにつきましても3日前までとさせていただき、その期日を過ぎましたら講座料金の50%をキャンセル料として頂戴いたしますので、ご注意ください。

『珈琲とお稽古。』には色々な講座がありますのでどうぞここをチェックしてくださいね。-------------------------------------------

◾︎LINK集◾︎
{C80AF7A8-6E49-420B-9436-A6DEEBD10627:01}
Facebookページいいね!よろしくお願いします‼︎↓↓↓↓↓
大人の時間を楽しむ大人の習い事plus+
『珈琲とお稽古』Facebook
plus+展示会 "It is love"展
藤井真奈美ブログ

タリーズコーヒーと大人の時間の大人の習い事plus+のコラボ企画『珈琲とお稽古。



8月29日タリーズコーヒー堺筋本町店ではplus+代表藤本の手作り石けん講座が開催されました。リニューアルされた堺筋本町店。朝は突然の雨が降ったり止んだり。


{2A5B51EA-A8AD-47FC-A9F8-2244A572B61C:01}


{A7BA83B8-AA69-4016-A125-0284CFE7558F:01}


{DFFB109A-ECDB-4A43-9FCD-7E6BCF46DAD2:01}


朝早くから、ふじもとの準備も笑顔もバッチリです。
講座ではふじもとの深くて面白いお話もたっぷり。参加者の方々も熱心に聞いておられます。

{F6B8BEEB-9F57-4C33-B127-51A8CF07CFAA:01}


{63643536-900F-4603-8EA3-8778C6DC01E1:01}


{DB9D7A68-EB6C-41FD-850B-EA1EE8E2A87A:01}


今回は女性の美を保つのに有効なローズヒップをたっぷり使った石けんを手作りしました。
原材料は全て口に入れても大丈夫な食材を使用します。そして手作りならではの大事な工程は泡立て器を使って手でシャカシャカシャカシャカ。

まさにハンドメイドですね。


お写真見ていただくとお気付きかと思いますが、ピンクの服を着たふじもとは、今月のローズに引き続き来月はピンクのマーブル石けんを作るそうです。

とってもハッピーになれそうな石けんですね。



★優しい手づくり石けん講座
講師 ふじもと ゆみ

手づくり石けんはグリセリンが豊富で、高級石けんにも負けない使用感です。是非、体験ください。(1回に5~6個の石けんが出来上がります)

参加費は1回¥4,000
⚫︎参加費とは別に1ドリンクオーダー制
⚫︎タリーズコーヒーのお土産付


◎9月の講座
ピンクのマーブル石けん
かわいいピンクのマーブル石けん作り
開催店舗:堺筋本町店
開催日時:9月12日(土)10:00~12:00

●お申し込み方法
お申込みは詳細をよく確かめて、下記をご連絡ください。
・氏名
・連絡先(緊急時用です)
・参加講座名
・開催店舗名
・開催日時
※参加ボタンのみは正式なお申込みにはなりませんのでご注意ください。

●お申し込み先
coffeeto.okeiko@gmail.com
plus.lesson@gmail.com
090-8234-3397
担当:ふじもと まで。


<ご注意>
お申し込みの受付は開催日の3日前までとさせていただきます。
またキャンセルにつきましても3日前までとさせていただき、その期日を過ぎましたら講座料金の50%をキャンセル料として頂戴いたしますので、ご注意ください。

『珈琲とお稽古。』には色々な講座がありますのでどうぞここをチェックしてくださいね。

◾︎LINK集◾︎
{C80AF7A8-6E49-420B-9436-A6DEEBD10627:01}
Facebookページいいね!よろしくお願いします‼︎↓↓↓↓↓