
石けんマイスターのほんだです
第2回オリーブ石けん講座
高槻アルプラザ店、堺筋本町店、大阪ステーションシティー店が終了しました

高槻店

堺筋本町店

大阪ステーションシティー店
総勢10名様に石けん作りを体験していただきました
初めて石けんを作る方がほとんどです

ぐるぐるかき混ぜる事30分~1時間
筋肉痛なるわぁ~‼︎とか
お菓子みたい~‼︎とか
ワイワイガヤガヤ賑やかです
1回目から参加していただいてる男性も
こんなに楽しいなんて思いませんでした
と、色んな嬉しい感想をいただきます
大阪ステーションシティー店の参加者さん
の中にはアロマテラピーの仲間や
ゆみちゃんの石けんしたかってん!
アロマテラピーの母校ライブラ
西宮工場のスタッフさん
とか、、、
冬に向けて肌に優しい石けんが欲しかった
とか☆ 嬉しいです~о(ж>▽<)y ☆
遠方から、雨の中、参加いただきました
皆様、ありがとうございます~(*^_^*)
その中に

東大阪の ガラスおこし
“アルクヴェール”代表 尾合さんがおられました
尾合さんとは4月に高槻で開催された
太陽と月のマーケットで出会いました
このガラスのプレートはいらない
ガラス瓶などを細かく粉砕し
特殊な技法で一枚のプレートに仕上げる
ものです
WSに参加して自分の好きなデザインを
5色から選びデザインできます

そして‼︎ここが大事‼︎
なんと、石けん置きに使用すると
石けんがズルズルにならない優れものなんです
で、以前から作りたい~、欲しい~
と思ってとら
尾合さんがやって来た!
しかも大阪でのWSの日程を抱えて!
やったー‼︎
尾合さんも石けんを作りたかったの
という私達の気持ちがリンクして
嬉しい結果になりました
是非、皆さんも
このガラスおこしを体験してみてくださいね
では次回の石けん
ハーブの石けんは
堺筋本町店 11/2
高槻アルプラザ 11/6
大阪ステーションシティー 11/13
まだまだお申し込みお待ちしています