もし、今リスニング分野で点を伸ばす余地があるなら(すでに満点近い方は別w)、この分野、がんばる価値ありです!


しかも、費用対効果大!!


 振り返ってみると、私の分野別成績は、成績ハガキのグラフで見ると、横長につぶれたひし形。つまり、エッセイと読解で点を稼ぎ、語彙とリスニングが足を引っ張る、というパターンでした。

 

 今思えば、まず苦手2分野に力をいれるべきでしたσ(^_^;)


 しかし、、、そこで私の悪いクセが・・・ヽ(;´ω`)ノ


好きなことしかやりたくな~い! 苦手なことは面倒くさ~い!


 こういう時、インセンティブがないのは痛いです。

 合格したら、○○○だぞ~っ!の「○○○」に代入できるのが、私の場合、「自己満足」しか見当たらなかったのですから・・・(^o^;)

 まぁ、だからこそ、好きなTIME読みは試験対策と思わずできるというわけですが。


 TIMEなどを読んでいくうちに、あまり対策を取らなかったにも関わらず語彙はじわじわと合格者平均前後に達してきました(うれしい想定外!)。

 しかし一方で、リスニングは全体平均を下回ることも∑(-x-;)



 もちろん、これまで何もしなかったわけではありません。

ア○クの「ヒアリング・マラソン」に挑戦したこともあるのです! 

でも、山のように積みあがった English Journal 雑誌&CD。(´д`lll)

CNN EE だって、何度新品のままサヨナラしたことか・・・(/TДT)/ソレナラカウナ~!



 それが一転、リスニング対策に手をつける気になったのは・・・

お友達の紹介で茅○崎教室へ行ったときのこと。


 宿題にディクテーション用のテープを渡されました。

え~っ、テープ起こし~?? うざっ(-з-) ←嫌いなことからトコトン逃げ回る人

 試しにやってみると、、、意外と楽しい?・・・かも(°∀°)b

 で、ちょっと調べてみると、これは CNN EE らしい。


 そこで、この雑誌「CNN English Express」に取り組むことにしました!


 難度が低くて短めの「News Digest」をディクテ⇒間違いチェック⇒CDに合わせて音読(10回が限界~w)。

 もともと得意分野ではないことですから、なかなか習慣になりません。

 で、やめちゃいそうになると、CNNの師と仰ぐ nya-zaemon さんのブログ へ♪ nyaza さんが継続されている様子とかわいいネコちゃん写真に癒され、「私も、も一度やろっかな~」となるのでした。

 

 私にとっては、初めてのリスニング対策やった感いっぱい!

なぜここまでやらなかったのかが、今もって不思議である(*_*)・・・が、それはおいといて。


 満を持して(リスニングだけねw)受けた2008年度第1回


なんと・・・


 他の3分野合計は合格者平均点!!(語彙-1、読解同点、作文+1)

これなら楽々、最低点クリアのはずが・・・


リスニング。。。まさかの全体平均点割れ~( ̄□ ̄;)!! 

(満点34、合格者平均25、全体平均20、私17 笑うしかないwww)

 

 「不合格A」ショックでした。

点数が、というよりも、がんばったつもりのことに結果がでないどころか、今までで最悪の点数だったのですから。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。



 考えてみれば、試験中に集中力が切れてました(ノω・、)

 直前、深夜までの仕事が続いたせいか、エッセイで力尽きたのか、放送が流れているのに「こんなんじゃダメだなぁ、1級のリスニング力には程遠いわ~」なんてかんがえていたんですよね。。。


 それにしても、あのCNNはムダだったのか・・・。


 すっかり気持ちが萎えました(ノ_-。)

 せっかくがんばった(つもりだった)のに・・・。私の耳は完全に日本語仕様なのだわ!リスニングは捨てるべきかも!

 って、おいおい、リスニング34点もあって、他でどんだけカバーできるの? エッセイ満点?


 続く第2回は、仕事の日程から受験自体をあきらめざるを得ず、その間に、なんとかリスニング嫌悪も和らいできました。