今日はお誘いを受けて、なんとも、かたそうなテーマのセミナーへ参加してきました。
 
 
 
んが、、、、、
隣に座ってた会長さんっぽい方が、
あなたはとても熱心に聞いてますね〜!
と声をかけるくらい、めちゃ前のめりで話聞けました!!
 
 
未来はすぐそこだーーーーー!!!
 
 
 
直接的にITの事業をしているわけではないですが、今後どのように背景が変わっていくか、間も無く移り変わる日本の暮らしや仕事ぶりを見てきましたよ。
 
 
 
AI,ロボットが入ることで、確かに、人以上に賢く働いてくれるので人材がいらなくなる仕事が出てくるのは間違い無いです。
ですが、人手不足で困る事業者にとっては、AI・ロボット、コンピューター無くして仕事はできない。
 
 
 
日曜夜に下町ロケットというドラマが放映されています。
私、ソフトバレーボールの練習後に帰って主人と子供が寝静まってからあのドラマを真剣に見ることにハマっているのですが(笑)、その中でも無人トラクターの開発を巡ってハラハラドキドキのドラマが繰り広げられたりしてます。
 
 
 
後継者や人手不足・高齢化が進む農業を救うことができる!!といって。
 
 
 
まさしくあの内容の話などがありました。
 
 
 
こんな未来が半歩先まで来てます
↓↓
 
山間部や人手不足の宅配業者の救世主になるドローンで時間通りの配達が可能となり、無くなりそうな食品を教えてくれる冷蔵庫で主婦は助かり、通院が困難な方の遠隔診療が進んだり、スマート農業や、棚卸しや会計が楽になるクラウド、人がいなくても無人で走行してくれるバス。(ニュアンスが若干違ったらすみません)
 
 
 
アマゾンさんやFacebookさん、グーグルさんを活用している私たちは、自分たちが利用することですでに情報提供をしていて、そのビッグデータは未来のために活用されている。
 
 
 
他国と比べると、
本当に日本はまだまだ進んでいないことも多くって、
もう少し未来がどうなるか、知らんぷいじゃなくて、確実に時代背景は変わる訳ですから先を見据えた考えを持つことが大事かと思います。
 
 
 
大昔、馬に乗って移動していたのに、自動車で遠くに行ける時代になんてあの頃の人は想像もしてなかったでしょうね。
そんな風に時代って変化するのだから。
 
 
 
ある学者さんによると、
2045年にはAIは人間の頭脳を超える!
とも言われてるそうですが、
それも早まりそうで、
2029年という風に言われてるようなことも聞きました。
 
 
 
2029年ということだったら、
10年じゃないですか!!!
私50歳(まだまだ元気な福村なはずです)
 
 
 
AIやロボットが進むと同時に働きマンの私たちは働き方を考えることになる訳です。
 
 
 
人がミスをする作業を人工知能がすれば時間も短縮、業務も効率化されるので人手はいらない。
人件費がかかる部分は全てシステムやロボットが行えば、商品・サービス自体のコストダウンが可能なわけで、人が必要ない。
 
 
 
じゃ、人が必要になる場所で、自分が役に立てる場所ってどこでしょうか?
これはもう、近い将来の話ですよ。
 
 
 
話を聞きながら、
自宅で仕事をするような働き方になり、個人の役割提供の機会はどのくらい増加するのか、好きな時に好きなだけ働くというスタイルが進んでいるけど、どこに目をつけてどんな事業を行うかで収入も大きく変わってくるのだろうなと。
 
 
 
人が人を必要とする場所。そのジャンル。
 
 
 
未来をワクワクしながら、
自分たちのビジネスはどのように変容していくのかを改めて考えるきっかけにもなりました。
 
 
 
今回、自分が思っていたマッチングのビジネスのヒントがありました。
 
 
 
さて、
頑張らなければな。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

image

 

 

新しくサポート&プロデュースさせていただくコースがまとまりました。

2019年1月よりスタートできます!

12月6日 21時メルマガ配信でお知らせします。

 

 

 

特に強化して個人の魅力開花・自分仕事を進めていただく為の3つのポイント。

 

 

 

認知拡大

 

商品設計

 

モチベーション維持

 

 

 

これまで、

 

多くの女性の(一部男性も)サポートしてきた中で、特に認知の出た方、結果の出た方、そのパターンを分析してそして見出した内容をさらに濃く仕上げた内容となります。

 

 

 

 

 

本屋に行くと、

 

ブランディングやパーソナル力についてザザーっと並んでいたりします。

 

 

 

 

個の力が試される時代という感じでしょうか。

 

企業だけがブランディングする時代ではなく、

 

一人一人の力が必要とされる時代になったんです。

 

 

 

 

 

そして、一人でも勝てる場所を見つけ、勝ち続けることも可能な時代ということも言えるでしょう。

 

商品力はもちろんのこと、ブランド力を上げることは必要不可欠です。

 

 

 

 

 

自分のブランドを自分で作ることはできます。

 

そのブランドを作ること、私のミッションです。

 

 

 

 

・ 

 

 

 

他者が私の紹介をしてくださる時に、こうおっしゃってくださることが多い。

 

 

 

 

それは、

 

「みゆきさんが関わった人は、無名でも人気者になっていってる。すごく認知が一気に広がってる人が多い」と非常にありがたいことですが、事実初期の段階に関わらせた方々、個人を飛び出し、SNSの世界から地域メディアと認知拡大して大活躍されてる方も多い。また、地域の人々に役にたちたいとおっしゃっていた方が、県外にまでお仕事で飛び回る方もおられます。

 

 

 

 

認知力を上げる際にポイントにしていることがあります。

 

 

 

それは、

 

共感を生み感動いただくストーリー

 

 

 

そこを導き出すために私の場合は、ワーク以外のことも用いています!

 

ビジョンやミッションを明らかにしていくことは必須と言えることですが、何故仕事をするのか、何故今それを行いたいかということ目的は何か、どんな使命を持っているのか。

 

 

インタビューをしながら、目の前の方の物語を繋げていきます。

 

 

ストーリーがができたら、自分にあったSNS等で発信することも活用してもらっています。

 

 

 

 

image

 

 

認知を更に拡大していただく際に用いる方法として

他には、

 


  • プロフィール作成

  • プレスリリース

  • 企画書作成・提案・エントリー




  •  

 

私は以前、メディア関係のお仕事を行なっていました。

 

 

なので、地方メディアとの繋がり方や、取り上げてもらうための伝え方もクライアントのサービスやキャラクターに合わせてご提案させていただいています。

 

 

 

 

 

聞けば、あまりこの方法をやっていない人も多いようですが、非常に勿体無いので、ぜひ挑戦してみるといいですよ。

 

 

 

 

個人対個人だけでなくて、自分が繋がっていいメディアや会社とつながることも認知力向上の鍵です。

 

 

 

 

 

認知力をアップさせると、お問い合わせも増えます。

 

 

 

 

やみくもに、ブログやSNS投稿を大量にしまくるだけが認知力アップの方法ではありませんよ。

 

 

 

 

 

さて、今回新コースリリースで体験コンサルを数枠設けます。

 

その前に、もう少しお伝えしておきたいことがあるので、またメール配信させていただきますね。

 

 

詳細はメルマガで配信します。
SNSに頼りすぎない起業の勧めと自分ブランド構築を目指す方はご登録くださいね音符
 
 
 
 
 
りぼん単発で詳しく、一度セッション受けたい方↓

単発 2時間/4時間起業相談等はこちら

 

 

 

 
LINE LINE@で配信開始
LINE@では、無料イベント情報や役立つ方法、ビジネスマインドなどを不定期配信。
スマートフォンから下記のバナーを押して登録できます!

お友達になって下さいLINE

友だち追加

(もしくはLINEアプリより「@uix0885j」をお友達検索で)

 

 

 

 

点点点点点点点点点点点点点点点点

 

メール 無料メルマガ

趣味起業からビジネス脳へ〜

 

 

ぺーん3単発 2時間/4時間起業相談等はこちら

 

 

メール お問い合わせ

 

点点点点点点点点点点点点点点点点

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はPDCAワーク&お茶会(無料)の第二回。

 

 

働くお母さんたち、子供を送り出したりした後

9時からご参加いただきました。

 

 

似た年代ということもあり、

話も盛り上がり、3時間いてしまいました(笑)

 

 

初めてお会いした方から

今日はすごく楽しいです!

という言葉もいただけてハッピーです笑顔

 

 

起業する中で見えたこと、

目指す中で不安に思うこと、

いろんなことをシェアさせていただきました。

 

 

 

やってみないとわからないって結論です。

 

 

前に進み続けていたら

壁にバーーーンってブツかるんです。

よく(笑)

 

 

でも、それはみんなそうであって、

ぶつからない人はいないようですよ。

 

 

 

これをどうやって乗り越えるかが、また自分の成長や自信となっていきます。

働くとは、誠に深いことです。

 

 

なんだか、自分のストーリー話していて、

いろんなことあったよな〜、(現在進行形も)と思うわけですが、参加された方がこの会で一つでも得てプラスに感じていただけると嬉しいなと思っております若葉

 

 

 

さて、

私の新コース、やっとできました〜〜!!

 

 

 

色々分析して、人の手を借りて、アウトプットあせる

私の強さ

 

その3つは

  • パーソナルブランディング・プロデュース力
  • 認知力アップと事業幅拡大
  • モチベーションアップ・動機付け
 
私自身が気付けていなかった部分が正直ありました。
なぜ、関わったクライアントさんは認知が上がり、メディアによく取り上げられるのか・・・
 
 
また、うまくいってる方、継続的に事業を発展させてるクライアントさん方の特徴を捉えました。
 
 
 
例えばSNSを使えば加速する、といったことを教える人は多いですし、ノウハウテクニックも学べる場所は多いですね。
私がそれ以外を教えているということに、当たり前すぎて気付けていなかった・・・あせる
 
 
 
また当たり前に時流を読む為に活用していたリサーチ方法も、話すとへ〜!ということが多かったことも。
時代背景とクライアントの価値をマッチングさせることはとても力を入れる部分です。
 
 
 
これらのことをご説明、体験いただく機会を設けます。
とても安価な価格で特別提供いたします。
 
 
 
詳細はメルマガで配信しますので、
SNSに頼りすぎない起業の勧めと自分ブランド構築を目指す方はご登録くださいね音符
 
 
 
 
単発で一度セッション受けたい方↓

単発 2時間/4時間起業相談等はこちら

 

 

 

 
LINE LINE@で配信開始
LINE@では、無料イベント情報や役立つ方法、ビジネスマインドなどを不定期配信。
スマートフォンから下記のバナーを押して登録できます!

お友達になって下さいLINE

友だち追加

(もしくはLINEアプリより「@uix0885j」をお友達検索で)

 

 

 

 

点点点点点点点点点点点点点点点点

 

メール 無料メルマガ

趣味起業からビジネス脳へ〜

 

 

ぺーん3単発 2時間/4時間起業相談等はこちら

 

 

メール お問い合わせ

 

点点点点点点点点点点点点点点点点

 

 

 

 

 

 



今日から12月。
友人が誕生日を迎え
わたしも数日後に40歳を迎えます。




40歳。




鹿児島に来て20年にもなります。




師走ということもあり
今日は朝9時からコンサルさんと電話でお話しして、わたしが他と違う部分を改めて見出していただきました。



自分では気づいていない事が本当に多いですね。




その後、子供のサッカー大会へ。
膝から血を流しても走り回る息子に感動しまして、彼の成長を感じることができました。




仕事中の主人と午後は交代し、
私が精神的学びをいただく代理店のセミナーに参加。




大きな花束も頂きました。
身が引き締まる思いです。




全国を飛び回る経営者の話の中で
高齢者のアンケートで
人生で後悔していることは
という調査についてのシェアがありました。



それについて
わたしも調べてみました。


回答は同じ内容でした。
それは、


「チャレンジしなかったこと」



色々なしがらみや、そして勇気を出して挑戦できなかった・・なぜあの時チャレンジ

しなかったのか・・・人生の終盤になっての後悔の一番です。





ちなみにわたしが調べた2位は

 


他人がどう思おうが気にしなければよかった



人からの評価、噂、視線を気にしたことがとてももったいないと思った。

また、他人の意見を気にすればするほど行動も鈍くなり自分自身ができることが

なかなかできなくなってしまう。

ホントの話、そんなことは気にしなくてよかった。

自分がそうすればよかったか、何をするべきか、どう進めればいいか。

そう考えて進めればよかったということです。






次、20年経ったわたしは60歳です。
昔とは違い、40代以上の方が今はとても元気があり、60代の方々もバリバリ現役で活躍されてる時代かと思います。




こんなわたしでありたい。
それを今日決めることができました。



チャレンジをし続けること
自分の思い描く目的に向かって進むこと
いつまでも人の役に立てる人間でありたいこと




20年なんてきっとあっという間です。




だって、
鹿児島に来て20年
本当にあっという間でしたもん。




最近は20代の男女との出会いも多いです。



「仕事の話 聞かせてください!」
「恋愛について相談させてください!」
「@@について悩んでます・・」



彼らに色んな事を話せるのは
自分がたくさんの経験をしてきた体験があるからか...



と、自分の失敗もうまくいったことも、とにかく進んでぶつかってまた起き上がって、
トライアンドエラーの繰り返しがあったからだと思います。


本当に思うように行かないことも多い。



本日 色んな人から受け取ったメッセージの数々で、挑戦してきたこと、あちゃーという経験の数々、それもあるから、自分の財産になり価値でもあるのだろうと、気づき得ることができました。




明日は8:30から縁ある方と目標設定します。
午後も予定が満載。




挑戦し続けること!
壁にぶつかったらラッキー!




大人としての魅力と器を大きくしていくために、また豊かな人生をおくるために頑張る所存です。




関わりあう皆様
いつも本当にありがとうございます。





こちらは【残席4】の鹿屋市女性交流お茶会

ゲストスピーカーで参ります!!

↓ ↓ ↓ ↓

12月13日 鹿屋市 MIHEL主催 candle cafe 目標達成しやすくなるためのワーク&交流お茶会

 

image

 

 

 

今日は、知人の知人からの緊急ヘルプで、

あるメディアのお仕事を1日入らせていただきました。

 

 

 

緊急すぎて、

私もなんとか調整していきましたが、

昔メディアにいた人間だったので、とっても新鮮でした。

 

 

 

今回急だったっていうのが、

現場にいた方が、

急死されてしまったということで、

担当の方もどうしていいもんかということでのご相談でした。

 

 

 

そちらの事務所に行くと、

20年勤められていた担当者の方の仕事ぶりを見ることができました。

 

 

 

なんだか、

色々考えさせられました。

 

 

 

社員の方々とお話しさせていただいたのですが、「未来も大事だけど、今も本当に一生懸命食いなく、楽しく生きるってことが一番だよね・・・」と上司の方もおっしゃっていました。

 

 

 

先日同い年の方が入院されたことを知り、その出来事にもビックリしたんですが、いつ何が起きてもおかしくないなと思ったんです。

 

 

 

 

時間ってあっという間だし、

時間は本当に有限なもの

 

 

と、

やはり考えます。

 

 

 

 

 

急なお仕事になったものの、

出会いでご縁をいただき、

またそのメディアの担当者さんともお仕事の話もできて、周りの講師や事業主さんに繋いでいきたいと思います!

3月くらいに何かできるかもしれませんリボン

 

 

image

 

 

最近、ひっそりと起業友達とシレ〜っと朝活はじめてます!

チアフル 朝活!!

(朝起きて、おはようと言い合うだけですけどね笑)

 

 

 

 自分を最大活かせる

やりがいのあるビジネスへ。

 

点点点点点点点点点点点点点点点点

 

メール 無料メルマガ

趣味起業からビジネス脳へ〜

 

 

ぺーん3単発 2時間/4時間起業相談等はこちら

 

 

メール お問い合わせ

 

点点点点点点点点点点点点点点点点

 

 

 

 

 

 

image

 

 

11月も残り数日となりましたね。

 

 

2019年に向けて急な企画をしてLINE@とメルマガで募集したお茶会はすぐに定員となりました。

未来構築のためにやる気のある九州女子がいっぱいいるんだなとますます私も気合が入ります!

 

 

さて、コースをカスタマイズさせ、

もっと自分を活かし切っていただくために改良改良を重ねています。

 

 

そちらの公開前に、

先日起業基礎講座(募集は終了しています)と継続セッションを続けてきた女性からメッセージを受け取りました。

 

 

改めて、

人は変われるし、人は成長するんだと伴走した私自身も見せていただきましたし、感動させていただきました。

 

 

今や、人気者になっています。

そして、人に影響を与える人へと成長されました。

 

 

いろんな経験をし、乗り越えてきた。

 

 

一部ですが、関わらせていただいた彼女の変化を掲載させていただきます。

 

 

基礎講座・継続コンサルを申し込む前の状態は、

起業を決意したもののど素人。

何から手をつければいいかも分からない状態の私でした。

 

 

いろんな人が起業系サービスを行っている中、

こちらを選んだ理由として、

みゆきさんと気になった方がお二人、みゆきさんのskypeでのセッションや、別の方のセミナーにも行きましたが、やっぱりみゆきさんだなって…思いました。

 

 

感覚で決めたところもありますが、

skypeでお会いした後に、私からの質問にもとても親身に、親切に対応して下さった事が嬉しかったし、愛情を感じました。

 

 

 

受講や、コンサルが初めてだったし、資金もゼロからだったので金額だけ聞いた時は、正直高いと思いました。ですが、他でもコンサル料も同じだったので、これ位が相場なんだと思いました。

 

 

 

とにかく愛を持って1年間接して頂きました。

 

 

起業のことだけではなくかけがえのない方達とのご縁も繋いで下さいました。

 

 

みゆきさんと出逢わなかったら、何も分からずもたもたと過ごし、想いを諦めていたかもしれません。

 

 

SNSなんて…と思っていた私が、ブログを始めて一年が経ちました。

初めは顔出しも出来なかった私が、自撮りなんてやっちゃえるようになりました 笑笑

 

 

当初はゼロだった読者も少しずつ増え、ブログを更新するとアクセスして下さる方が増えてそれも自信に繋がっています。

 

 

 

もし一歩を踏み出していなかったら・・・

想いに諦めも付かず…でも、何をすればいいかも分からない。

結局は生活の為に会社に居座るか、ほかの仕事に就いてパートでつまらない毎日を送っていたと思います。

 

 

 

福村を伝えていただけるとしたら?

愛情を持って、最後まで投げ出さずに伴走してもらえる。

自分が気付いていない『出来る事』を見出してもらえる。

素晴らしい人達との出逢いも、これからの自分の宝物になる。

 

 

 

 

1年間本当にありがとうございました。

ゼロだった私が、一歩ずつ前に進めたのはみゆきさんのおかげです。

 

 

何も出来ない私を、最後まで愛情を持って育てて頂き、感謝しかないです。

私もみゆきさんのように、誰かの背中を押して、伴走出来る人間になりたいと思い始めた私です。

また、お力添え頂く機会もあるかと思います。どうぞよろしくお願い致します。

 

 

周りには、他人に力だいぶ入れすぎよと言われることもありました。

でも、それは自分ができることであり、価値だとも思っています。

 

 

クライアントさんたちは依存することもなく、

自分の足で立ち、行動を継続しています。

 

 

アイディアや未来を描くことをご縁あった方にご提供させていただき、独自の商品に繋げていただいています。

 

 

 

私は就職支援の現場にもいました。

またメディアに在籍していた時は、

いろんなジャンルのお稽古の先生方をみてまいりました。

 

 

もっと収益につながってほしいな。

もっとスキルを活かす環境で羽ばたいてほしいな。

 

と、思ってきました。

 

 

マッチングしてない人は早期退職してました。

スキルはあるのに、単価が低すぎたり、価値が伝わっていなくて儲けていない先生。

 

 

 

今私が行っていることは、

人とニーズをマッチングさせること。

人と人をつなげること。

人と企業をつなぐこと。

 

 

 

さらには、ビジネスの流れに乗っていただくために、強みや得意について見出していくこと。

 

サービス提供の中で、私はここを扱わせていただきます。

 

 

できること

 

 

本人は気づいていないけど、できるところを見出します。

 

 

可能性のある要素は財産ですから。

あとは、それを活かして行動するかしないかだけ。

 

 

 

 

 

 

 

 

朝起きて
とりあえず動き回る!



何かが変わってくるらしいと言われやっております



さて下記のブログの主宰者
キャンドルアーティストのミヘルさんが
地域周辺の方と出会い、応援しあって、互いの夢を叶える為にと、主催くださった企画。



私も目標やビジョンを形にするために、少し先に実施してることがあります。



そう言ったこともお伝えしていこうと思います。



鹿屋周辺の方、御縁がありますように


image

 

 

先日美容のプロと話していた時に

こんなことを聞きました。

 

 

「Facebookで見なくなったから

もう消えたんじゃないって?私が言われてるみたい(笑)」

 

 

なんじゃそりゃ(笑)

って私も思いましたけど、

 

 

代弁して言わせていただくと、

彼女は、SNS投稿頻度が落ちているのは、

現場の仕事が大忙しで、配信できてないだけです。

 

 

 

売り上げも収入もしっかり成果を上げられてます。

 

 

Facebookに上がってないから消えたというのは、

とてもおかしな話だなと感じました。

 

 

 

そこだけで生活しているわけじゃないですからね。

 

 

 

 

起業相談の中で、SNSをどれだけ投稿すればいいのでしょうか?と聞かれることが多いです。

私自身は今は必要な時、伝えたいことがある時に頻度を調整しています。

 

 

SNSの活用を決めて、そのツールを育てる時には認知されるためにも頻度を上げます。

 

 

毎回毎回、自分の美しさ?!をアピールするために自撮り等、無理にする必要はありません。

したい人はすればいい。

 

 

 

SNSとは上手に付き合えばいいです。

 

 

目的はそこではないはず。

 

 

出会いたい人と出会い、繋がる。

想いを届けることから仕事につながっていくと考えます。

 

 

 

 

image

 

 

 

 自分を最大活かせる

やりがいのあるビジネスへ。

 

点点点点点点点点点点点点点点点点

 

メール 無料メルマガ

趣味起業からビジネス脳へ〜

 

 

ぺーん3単発 2時間/4時間起業相談等はこちら

 

 

メール お問い合わせ

 

点点点点点点点点点点点点点点点点

 

 

 

 

 

 

 

 
イベントから1週間経ちましたが、
開催後、参加者からもレスポンスがあって、
イベントを実施した甲斐があったなと感じております。
 
 
11月11日(日)
鹿児島県姶良市にあるヒーリング・体ケアサロン【ケセラボ】をお借りして20代30代女性にお集まりいただきました。

 

 
講師は同サロンの産前産後ケアの施術を担当するオーナーで奥様の守屋恵さん。
理学療法士 小学4年生から2歳児まで5人のお子さんを持つお母さんでもあります。
 
 
ご自身の経験と専門的知識、これまでの患者さんの実績を持って、今回担当いただいた内容は【骨盤力】です。
 
 
 
約2時間、講義と実践できるケア方法、各自の体チェックを行う内容でしたが、皆さん本当に集中して聞いておられましたし、自分の体に向き合ってくださったと思います。
 
 
 
生理が3日で終わるところを1週間以上ダラダラと続く原因や不妊や生理痛などの原因。
ぽっこりお腹、むくみの話。
 
 
洋式トイレ、和式トイレ?!の話や、パートナーとのこと。
 
 
時代がどんどん便利で変化が進む中、昔の女性の環境と私たちの環境との差はとても大きく、どんどん少子化になっている原因もココにあるななんて主催の私は後ろで聞いてました。
 
 
とても今の時代に必要な女性が生きていくに重要な内容と言っていいともいます。
 
 
自分の10代、20代にこの話を真剣に聞いて学べる環境があったらなとも思いました。
 
 
参加された方は
20代から30代後半の女性。
産後すぐの方や
これから妊娠・出産を経験する方まで。
 
 
 
私自身が出産時期が遅くなってしまったこと
生理痛や頭痛、産後の体型崩れや病気に悩んだことの経験があります。
 
 
女性の体はとてもデリケートです。
特に、冷えている状態は何もいいことはないということも改めて確認できました。

 

 

 
 
 
12月から定期で骨盤力を整え改善するための時間を設けられるケセラボさんです。
 
 
一度はこの講義をちゃんと受けて見られること、それは自分自身への投資になると思います。
めぐみさんの講義、自信を持ってオススメさせていただきます。
 
 
 
女性が元気でいたら、きっと日本ももっと元気になります。
健康美、それを作るのは、自分自身です。

 

 

 

 

 

ケセラボ

 

  • ライフトータルケア
  • 産前産後ケア
  • リトリート
  • 各種イベント

 

男女問わず、県内外からココロとカラダを整えに通うケアサロン。

医療従事者や県外からのファンも多く、またイベントもすぐ定員になる。

 

HP https://keselabo.com

 

鹿児島県姶良市平松7418-7(重富海水浴場近く)
・姶良ICより車で10分
・姶良駅より徒歩10分
・バス停『重富海水浴場前』より徒歩1分

 

image

 

 

 

 

 自分を最大活かせる

やりがいのあるビジネスへ。

 

点点点点点点点点点点点点点点点点

 

メール 無料メルマガ

趣味起業からビジネス脳へ〜

 

 

メール お問い合わせ

 

点点点点点点点点点点点点点点点点