私は鹿児島市在住です。
4年ほど前に、フルタイムのお仕事の傍、
兼業することを決めて週末起業でスタートしました。
肩書きはキャリアコンサルタントとして。
(当時私は心理カウンセラーであり、就職支援業務を行なっておりました)
以前はSNSがビジネスで活用されることも知らず、
FacebookとInstagramのみアカウントを持ち、
プライベートの投稿を少しアップしていただけ。
お勤めしながら考えていたことは、
私はどんなスキルアップを、どんなステージを歩みたいかってことをフツフツ悩んでばかり。
そんな時、Facebookから流れるビジネス関連の内容。
もしかすると、私の考えや想いを伝えることができるのではないか?とピンときて自分の仕事の構築をスタートさせたんです。
地方在住者ではありましたが県外の方とたくさんご縁で繋がらせていただきました。
認知はジワジワと広がり、当時全国飛び回る起業女子さんからのオファーも頂いたり、ご連絡が増えておりました。
自分の想いや考えは県をまたいで伝わるものだなと。
県外で情報を仕入れるために、
また他の地域の方がどのようにビジネスを行なっているかも直接足を運んで学んでいきました。
地元で利用できるようなノウハウテクニックも実際私自身が体験して、そして結果を生むことができました。
サービスがない中でも、基礎構築に励んだ3ヶ月を経過した後、イベント企画や個別コンサルティングでブランディングや認知・集客企画で起業女性に関わらせていただくことに至っております。
ありがたいことに、鹿児島のみならず県外の方とお仕事もさせていただくようになりました。
それは起業して1年目の段階でです。
その時思ったのが、地方だからうまくいかないということは理由にならないということ。
見方を変えれば、地方だからこそ沢山のできることもあるということです。
今回ご縁をいただいた講座の主催者様はまだ起業して間もない方ですが、コツコツ種まきをし集客され、イベントを成功されている方です。
その方と同じ地域でも、認知されて活躍されている方を知っています。
いろんな事例を持って、1月26日にそのヒントやエッセンスをお届けできればなと思います。
ぜひ、今お持ちの想いを着火させにお越しください!
LINE@で配信開始
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

