今は1日ずつ書き込めるタイプの手帳
新聞社時代の手帳は
打ち合わせに行ったらお客様に
「予定詰まりすぎてない?!」
って言われるくらい分刻みでした。
手帳がないと予定が思い出せないくらい...
妊娠してからは配慮してもらって
少し隙間ができたけども

(そうでもないか...)
そんな時代もあったな~って思いながら
今はオレンジさんに予定管理とか
してもらってるのです。
スマホアプリも使ってるけど
手書きの方が、色々浮かぶんですよね~
アイディアとかも

今は自分のリズムとかも記入して
重要な設定はリズム活用してたりします

はじめは色分けとか
仕事
プライベート
◯◯
とか
分けてたんだけど
しすぎると
進めなくなるから
ある程度で
とにかく書き出す
見直す
行動する
そこだけ意識するように
大雑把を心がけてます。
(完璧を求める傾向にあるから)
だいたい朝の時間は
スケジュールとにらめっこだ


