アメブロってたくさんのランキングがあるんですね。

ジャンルっていうのかな。

 

プラスワングループのアメブロをどのランキングに参加しようかな~って悩んでいます。

プラスワングループ自体はグルメを追い求めるグルメグループなので、アメブロはやはりランキングはグルメ?かな。

 

でも、他のも飲食店、サークルみたいなのもあって、このアメブロはどのランキングに参加すればいいんだ~って悩んでいます。

 

評判を集めたいならやはりグルメ、でもクチコミを考えるともっと大きなランキングのほうがいいのかな、このアメブロ。

 

うん、悩みます吉本。

 

操作性が高い、使いやすいこのアメブロ、いいですね。

これからもプラスワングループのみんなで描き続けます。

私たちPLUS ONE GROUPは、関西を中心としたグルメ評論家のメンバーで構成されたグループです。

プラスワングループとしてはアメブロで評判や口コミについてたくさんの人に届けて、よりよい飲食店、グルメを紹介したいと思っています。

操作されているような世の中もありますけど、真実の情報を届けたいなって思っています。

 

メンバーは下は18歳、上は75歳まで、幅広いですよ。

月に1回はプラスワングループのメンバーで必ず集まるので、その時に飲食店の評判や口コミについて話し合います。

 

ランキングも大好きで、みんなで食べ物屋さんランキングなども語り合いますよ。

時々、私はメンバーに操作されているかな~なんてアメブロに書く時もありますけど、きっと操作というかちょっと影響受けたりしているんだなって思います。

 

やはり同じ食べ物が好きなもの同士、仲良くしたいですしね!

もっと素敵なクチコミを届けたいです。

 

グルメを追い求めて三千里、PLUS ONE GROUP プラスワングループでした。

口コミの力ってすごいですよね。

アメブロを書いていてもクチコミや評判の力って感じます。

特に、私たちのような美食グルメグループには口コミって本当に大事なものです。

 

どの料理がおいしいの?

どの食べ物がおいしいの?

 

やはりもっとも気になるのは、もっとも信頼度が高いのがクチコミです。

アメブロでの評判や口コミも気にしますが、意外に最近便利だなと思うのはツイッターです。

 

やはりリアルタイムですし、だからこそ生の感想がそこにはあるようにも感じるんです。

 

美食探求グループ プラスワングループ PLUS ONE GROUP の吉本でしたー!