今日から、2022年11月に訪れた、神戸旅行記をUPしたいと思います

11月の文化の日を絡めて、初めて神戸を訪れました~。

新神戸駅で下車し、タクシーで向かった先は、今回のSTAY先
ザ ロイヤルパーク キャンバス 神戸三宮です。
2021年1月にOPENしたホテルなので、まだまだ新しいです。
こちらは、フロント。

全国旅行支援が始まる前から予約していたのですが、予約後に、全国旅行支援が始まり・・・。
上手いこと、既存の予約も全国旅行支援を適応させることが出来たので、
ありがたいことに、宿泊料も減額&クーポン(21,000円分)もいただくことが出来ました

滞在中、宿泊客はコーヒー等がフリーでいただけるのですが、
こちらにいる若い男性スタッフの対応が、最悪でした

コーヒーマシーンの調子が悪くって、尋ねたのに、対応が全くダメダメで。
(原因は、カプセルが溜まっていたからなのですが・・・。)
私達の前に並んでいた若い女性には、ニコニコ接客だったのに、
オバサンには塩対応かよと、最悪だなと思いました。
(一方、フロントのスタッフの方は、とても感じが良かったです。)
さて、アメニティはフロントにあるこちらから、必要な分をピックアップします。
ヘアブラシ、ボディタオル、シャワーキャップ、綿棒、カミソリ、
お茶類も、こちらからいただくシステムです。
それでは、お部屋へ・・・。
お部屋は、デラックスツインですが、3名で宿泊していたので、
1番奥のベッドは、本来はソファとなっております。
引き出しに入っていたマグカップは、ホテルオリジナルで、フロントでも販売しています。
お水も、ちゃんと人数分用意されており、手前のは、フロントで受け取ったスキンケア&シートマスク。
スキンケアは韓国製で、若い女性が喜びそう・・・。
こちらは、お部屋から入口側を撮った図。
クローゼットは特になく、廊下にハンガーがあり、スペースを有効活用。
その廊下の先には、バスルーム。
アメニティがフロントにある分、洗面台にあるアメニティは、歯ブラシ位。
バスルームは、私のこだわり、洗い場付きバスです
シャンプー類は、備え付けでした。
そして、トイレは別個室。 地味に、嬉しい

以上、キャンバスラウンジの接客は難ありでしたが、
新しいホテルなのでキレイだし、立地も良かったので、またリピートしても良いかな?と思えるホテルです
