昨日は 明治天皇の誕生日  

{FD8BB6B1-9DDE-4973-A7C8-3C86A3FA4C36}

今は文化の日として祝日となっておりますが

かつては「天長節」「明治節」などと
呼ばれていましたね(*´꒳`*)

又、色んな所で イベントが開催されて居ましたね

私は 家族で義母の元へ行って来ました。

{B2D61AA0-D1CE-44B3-AC7A-B4F3E25EA117}

本日の暦です☆

<五行>相剋
物事が順調に進まない日

<十二直>定(さだん)
善悪が定まってとどまる日
引越し、結婚には吉日
ただし、旅行、木の植替えなどは凶

<二十八宿>牛(ぎゅう)
すべてのことに吉
結婚、旅行、引越し、いずれも吉
特に正午は大吉

<凶日>十方暮・受死日
十方暮
天地の気が相剋する為何事も上手くいかない日

受死日
黒丸(●)の印で記載され、最悪の日
結婚も旅行も引越しも避けた方が良い
お葬式だけは問題ない日

<その他>土用
土の気が盛んになり、動土や穴掘りなど
土を犯す作業が凶

今日は 凶日が強い日ですね

慎重に 瞬間瞬間、真剣に生きていきましょう