奥の院へ

{6483704F-473C-44DB-A96E-87B10E251D89}

{CBC1A3F4-F17C-4D73-9850-6CD13E9A2EB3}

{3A932F17-47EC-431C-8D8B-BDE8A5EB9BA8}

{9F6F90C1-47A4-468F-96EB-E1C7F6DD4432}

{BD549112-DFAD-485A-969B-B2E5270ACE3C}


般若心経を唱え …

お大師様の 御軸をお納め致しました。

{8BF4DAF6-B261-44F3-BB28-2980E5CFFAA0}

{703EDE5D-F1F3-4AF5-A68B-516E8E49F9F5}


得度を受けた 叔母の永代供養をお願いして3年
供養堂に 移されるので これからは
 そちらへ参る事と なります。

叔母が亡くなって 3年…

もう3年も経ったのか 月日が流れるのは早いなぁ〜

病院から連絡があり、義母と叔父、主人の3人で
車を飛ばし 24時間体制で着くことになったけど

その日の夜、義母達と交代し 丁度 私一人になった時

急変し、叔母の最後の呼吸の一吐きを 受けた

思えば 結婚した時  叔母の最後は私達が 看取る事に
なるんだと 覚悟していた…

1番縁が濃かった義母も居たのに 
それが 現実になるとは…😔

今回、叔母の持っていた お大師様の御軸をお納めのに
高野山へ行くとは
不思議な縁のある 叔母だったなぁ〜🤔