渡邊春夫です。八百屋です。
2日目、3日目と色々ありましたが、何とか無事に公演を終えることが出来ました。ご来場いただいた皆様に改めてお礼申し上げます。
公演中は公私ともに忙しく、ブログを更新出来なかったことを、この場を利用してお詫び申し上げます。私を演じている実の俳優の身内に不幸があって、通夜及び告別式が芝居への出演の時間を挟んで行われたため、昨日は睡眠時間4時間で公演に臨み、バラシ、打ち上げに参加して深夜帰宅するという状態でした。
東京は今日は朝からひどい大雨に見舞われましたが、午後3時を過ぎた辺りから雨も上がり、西の空から明るみ始めました。
この天気が昨日でなくて本当に良かったです。やはり土砂降りの中で劇場に足を運ぶのは大変ですからね。3日間一度も降られることなく、無事に公演を終えられたことをただただ喜んでいます。
さて舞台写真は載せられないのですが、舞台での集合写真を披露させていただきます。前列中央が加納朋之さんです。
ちょっと露出超過気味でしたね。変顔やってる人もいます。
大勢のお客様にも喜んでいただけました。
私たちも十分に楽しみました。
これで中目黒キンケロ・シアターともしばしのお別れです。
お別れ前ですが、掃除については厳しかったですよ。
まず水回りはケロンパの書き置きが。
そしてトイレには生前のキンキンによる注意書きが。
この言いつけを忠実に守る従業員の方々には、退館に当り厳しく指導されました。
では、次回のブログ更新は台湾公演のスタッフに託します。
それまでは一旦「さようなら」。
(文責:春夫)