ユアン・マクレガー、キャメロン・ディアス

二大スター夢の競演、普通じゃないという

映画が昔ありましたが、我々は慣れていて

当り前だと思っていることが

実は普通じゃないことはよくあることです。

そこで今回は日本は変わっているという話。

 

昨夜ビリージョエル16年ぶりの

来日公演がありましたが

何故、わざわざ来日するのか?

 

それは日本の音楽市場では

確かにCDの売上げは減少しているにせよ

世界的に見れば、まだ売れて音楽市場が

あるからです。世界的にはダウンロードで

購入してCDを買わない傾向にありますが

日本ではCDを購入する傾向がまだ

残っているんですよね。

 

次、コカ・コーラ。

世界にあるコカ・コーラで日本だけ

コカ・コーラが売上に占める割合が少なく

コーヒーやお茶が売れている点。

 

これは自販機が多い点と日本コカ・コーラ社が

缶コーヒーのジョージアのブランドを

確立した結果だと思われます。しかし

コンビニが多くなり、自販機全体の売上げが

下がっている昨今、今後はいかにコンビニの

決め有れている棚のスペースに自社の

コーヒーなりお茶を入れてもらえるか?でしょう。

 

次、ディズニーランド。

世界にあるディズニーランドで

日本のディズニーランドだけFCであり

ディズニー本社と直接の資本的な繋がりがありません。

 

これは日本でディズニーランドがオープンする際

ディズニー自体、景気が良くなかったということと

ディズニー社が日本でディズニーランドが

成功するわけがないと見通しが甘かったことによります。

 

他国のディズニーランドでは、ランド内の飲食の

売上げが多いのに対し、日本ではお土産物が

かなり売れるというのが、その誤算の一つだったようです。

 

その結果、日本のディズニーランドは直接的に

ディズニーの支配下にないため、直営と違い

独自のルールで運営しており、ルール自体が

ディズニー本社のルールより緩い部分があります。

 

その他、自動車関係。

日本では今でも車は高級品という認識があり

とにかく、ピカピカに磨いて綺麗にしている。

けれども、外国ではボロボロになっても

平気で乗っています。日常の足の如く。

 

車検制度とか、アメリカにはなく

みんな自己責任で乗っているからで

私個人的には諸外国のように車は道具であり

乗れば汚れるし、壊れるものだと思ってます。

 

追、電気

日本ではコンセントを差し込むと

電気が使えますが、イギリスでは

コンセントを差し込み、差し込み口にある

電源オンオフのボタンをオンにしないと

電気が流れないようになっています。

 

やっぱり島国であり、他の国と

地続きで繋がっていないからなんでしょうか?

日本は色々独自な思想が育ち

その中で我々は生活しているようです。