元気いっぱい♪シンシアのEnjoy Life \(^o^)/ -4ページ目

みなさん こんにちは~ニコニコ


今日は、「ゴーヤ」のレシピを少しご紹介しま~す音譜


お客様よりご紹介もあって、


ブログで公開して、少しでも、ご参考になれば嬉しいですo(〃^▽^〃)o


先ずは、お客様よりご紹介のあった


その①

ゴーヤは薄く切って、サッと湯通しして、

お醤油とかつお節をかけて出来上がり♪


その②

ゴーヤは①と同じく薄く切ってサッと湯通しして、

今度はツナ缶と和えて出来上がり♪♪

味が薄い時は、お塩かお醤油を足す 

と言いそうです


ゴーヤが黄色くなったら種を取り出し、青リンゴとミキサーにかけ、

ジュースにしても美味しいそうですヘ(゚∀゚*)ノ


また、黄色いゴーヤを牛乳とコンソメスープで煮て塩コショウで味を整え、

スープにする方法もあるそうですよ~合格



私からもお勧めレシピがありま~す^^


材料は、ゴーヤ、玉ねぎ、かつお節、お好みでサクラエビやチリメンジャコ


ゴーヤはスライスして軽く塩もみをし5分程度おき、水につけて塩抜きをします。

玉ねぎもスライスします。

後は、よく絞ったゴーヤと玉ねぎとかつお節をボールに入れて、

酢で和えるだけ♪

それに、お好みでサクラエビやチリメンジャコをいれてもOK音譜





ちょっと見えにくいかもしれませんがあせる


夏は、あっさりとして食欲がない時でも、一口入れるとさっぱりんこ♪


また、酢を使っているので、日持ちがするのも主婦には助かりますねニコニコ



みなさんも、こんなんあるよ~

と言うお勧め簡単レシピがあったら、どんどん教えてくださいね~


o(^▽^)o




最近思う事の一つに・・・・・


「猫の保育園♪」


ヾ(@^(∞)^@)ノ


うちの子達、今5か月足らずで、


後追い?の真っ最中?!(笑)


人間の子供もそうだけど、


兎に角やんちゃで遊びたいばっか( ̄Д ̄;;


デスクのPCの真ん前で、


と言うか、まさに資料の上に乗っかって、目の前にドターー!


と居座る(笑)


ま、それが可愛い音譜音譜ヾ(@^▽^@)


だ・け・ど!!


し、し、仕事が出来ないガーンダウン



そこで、思ったのが、「猫の保育園」


\(^o^)/


保育園には、お砂場があって、滑り台があって、木があって


午後はお昼寝♪♪


勿論、ランチもね!おにぎり


夕方は、ちゃんとお迎えに行って連れて帰ると('-^*)/



この話を娘にしたら・・・・・


「そんなねーゆとりがないんだったら、飼わないでよね」


と、一喝されてしまったガーン


( ̄Д ̄;;











ホンマ・・・


この子の世話だけで1日を過ごした~い(爆)

みなさま、こんにちはニコニコ




今月1回目の出荷予定も、予定通り無事に終わりました(*^▽^*)


野菜が届いたお客様より、


貴重なご意見を頂戴しました。


ミニトマトですが、荷物の扱いで潰れてしまった方があるかもしれません。


勿論、出荷時はちゃんとなっていますが、届いた時に潰れていたら、


大変申し訳ありません。



それから、キャベツですが、


台風等で、大量の雨にあうと中が水分で腐ってしまう事があります。


表面からは分からなくて、切った時に初めて中の状態が分かります。


切った時に、そういう状態であったら、本当に申し訳ありません。


m(_ _ )m


翌日到着とは言え、またクール便とは言え、


葉物も少ししおれた感がりますが、


葉物は水につけて頂ければ、生きかえりますので、


宜しくお願い致します。 


農園部門が始まって10か月。


色んな事を勉強させて頂いてます。


みなさまのお一人お一人のお声が、


とっても勉強になりますので、


今後とも、宜しくお願いいたします。







こんばんは~~星空


早いもので、今日から9月ですね(^-^)/


あれほどの暑さも、お盆を過ぎた辺りから、


落ち着いた感?でしたが、台風も来て、


急に朝晩が涼しい感じのこの頃です。




激暑に大雨にと、野菜たちも大変ですあせるあせる


今月の出荷の予定ですが、早速ですが、



4日金曜日  23日水曜日


です(*^_^*)


宜しくお願い致しますニコニコ




箱の中のお野菜



今日は、三原に行って来ましたニコニコ


お野菜作り、お米つくりにとっても精通されてる


とっても素敵な方との出会いに感謝ヾ(@^▽^@)ノ




これは、「グランドペチカ」と言うジャガイモです(^∇^)


見かけはチョイと?グロテスクっぽい????(@Д@;


ですけど、これがまた美味しい!!


(=⌒▽⌒=)



今度は、しんしあ農園でも植えたいと思いますニコニコ