暖かくなってきて

ぴーたとお友達の間では、カナヘビとりがブームです。

 

たくさん捕まえて、虫かごの中で産卵させて、卵を近所の空き地のあちこちにまいて

カナヘビの楽園を作りたいそうです。

 

捕まえるのはいいのですが、虫取り網や虫かご、

罠をつくる!といって中途半端に工作したままの割りばしや

近所の空き地、うちやお友達の庭、

公園に置きっぱなしネガティブ

 

一つの遊びが30分も持たず、「〇〇しようぜ~!」とか言って

そのまま放りっぱなしでどこかへ行ってしまうためです。

 

冬、部屋の中で遊んでる間は、部屋を片付けるだけでいいのですが

春になると、よそのお宅や道路にものを放りっぱなしにしていないか

遊んだ場所を一緒にチェックしに行く手間が増えます。

 

年々行動範囲が広くなっていくので、面倒極まりないですが、

外にチェックしに行くようになると、春チューリップだな~と思います

 

あちこち歩き回らせられ、強制的に健康が維持できてしまいますニヤリ