最近、ジャズのスタンダード漬けになっているので
今日は息抜きに大好きな懐メロを弾いています♪
昔、エレクトーンを弾いていたこともあり
エレクトーン曲集には沢山の懐メロが入っていて
当時は曲をよく知らなかったのですが
よく弾いていた、その当時の曲が懐かしくて
今、弾いていて楽しいです♪
そして年を感じます。。(笑)
昔、老人ホームなどで演奏した時に
皆さん聴きなじんでいる曲の時には
手拍子や一緒に歌ったりして
それぞれの方が興味のある曲の時には
ちょっと目を開けて
聞いてくださっていたりして。。
そのようなちょっとした気配に喜びを感じていた時の事を思い出しました♪
その時代に流行った曲や、何度も聞いて一緒に歌っていた曲など
今、聞いてもウキウキしたり、自分で演奏してみると
もっと楽しかったりします♪
ずっと音楽を続けてきてよかったな~と思うひとときです♪
お昼すぎにちょっと息抜きの息抜きに(笑)本屋さんによって
物色していると、こんな本を見つけまして。。
衝撃的~!!
子宮って。。
心が鷲掴みにされて(笑)お買い上げ~♪
っで、どんな人なんだろうと興味がわいて、自宅に帰ってから
ネットで調べてみると、なんとプログやFBなどで紹介すると
PDFのプレゼントがあるそうで
イヤシイ私は、こうやって文章に書いているのです。。(笑)
いやいや、実は。。
HPを見て、めっちゃツイテルや~ん☆って浮ついてます(笑)
今1/3程読み終え、あとはザッとみましたが
いままでにないような内容の本で(←駄洒落かっ!)
産婦人科医の池川明さんもおすすめしている本でした。
思い当たる節あり。。な文章が満載で
私。。3cmくらいの子宮筋腫あるし。。とか
私、逃げてる?とか。。
かなり、私の感情がワサワサしています
この本、運命の出会いちゃうん。みたいな感じ。。