自律神経を整えるには? | teatreeのブログ

teatreeのブログ

自然療法を取り入れながら、月経随伴性気胸と上手に付き合っていきましょう!

こんにちは。teatreeですハーブ
 
遅ればせながら・・・
あけましておめでとうございます。
 
とても気まぐれに書いているブログですが、
今年もマイペースで思うことを綴っていこうと思いますニコニコ
どうぞよろしくお願いいたします。
 
皆さん、昨年はどんな年でしたか?
 
気胸続きでげんなり・・・ショボーンという方も、「今年は良くなる!」と信じて、へこたれず治療法や生活の改善方法を模索していって下さいねおねがい
 
私は昨年始めた運動の習慣を今年も続けていこうと思っています口笛
 
以前のブログでも書きましたが、いま、ZUNBAというダンスエクササイズと、筋トレのプログラムと、身体調整のプログラムと1週間に3コマ、行ける限り毎週通っています。
 
身体調整のプログラムは3か月ごとにテーマが変わって、昨年の12月までのテーマは「セロトニンを増やして自律神経を整える」でした。
 
自律神経を整えるポイントである「首」「仙骨」などをゆるめるストレッチをしながら、生活習慣の改善ポイントを教えてもらいました。
 
気胸も自律神経との関わりが深いと思うので、私は気胸女子の皆さんによく「自律神経を整えてね!」と言っていますが、そうすると「自律神経を整えるにはどうすればいいのですか?」と聞かれることもあるので、ここでシェアしたいと思いますビックリマーク
 
インストラクターさんに教わった「セロトニンを増やして自律神経を整える」方法は5つ。

1.朝日を浴びる

2.腹式呼吸をなるべく意識して行う

3.咀嚼を多くする(よく噛んで食べる)

4.リズミカルな運動をする

5.たくさん笑う
 
 
皆さん、いくつできていますか?
 
リズミカルな運動はダンスでなくても、一定のリズムで歩くウォーキングとかでもOKです歩く
 
そして、たくさん笑ってますか?
家族やお友達とおしゃべりしながら笑うのはもちろんのこと、お笑い番組を観て笑うのだっていいんですよ。
私はこう見えても(どう見えて?笑)お笑い番組が大好き。最近のお気に入りは千鳥のノブですラブラブ
 
 
{CCD946C8-6AF5-4AB2-800F-ABDE82321C2A}

 

写真は今日、愛犬との散歩の時に撮った早咲きの梅の花。

とてもいい香りでした音譜

 

早朝ではなかったので、朝日ではないですが、明るい日差しを浴びながらの散歩で自律神経も整ったかなと思います照れ

 

普段忙しい方こそ、交感神経が優位になって自律神経のバランスが崩れがちに。

 

ちょっとゆっくり街を歩いてみる。

 

ゆっくり味わいながら食事をしてみる。

 

そんな些細なことを心がけてみるといいかもしれませんねニコニコ

 

今年が皆さんにとって良い年になりますように~!