今日も早朝からコウモリ🦇の確認

残念ながら本日もベランダの床に落ちてます

さすがにコウモリもこちらに慣れてきたのか?
寄ってくる

それにしても、いつまで経っても飛んでいかないコウモリ

初めは赤ちゃん🦇だと思っていたがコイツはアブラコウモリ!
はじめから小さいサイズのコウモリ!
勘違いさせやがる

じゃ立派な大人じゃねぇか!!
網戸から下に落ちている!って事は夜中に飛ぶ努力はしたのか?
飛べない理由が何かあるのか?
コウモリの怪我を確認の為、羽を広げてみる!
羽は破れてない。
しかし羽を広げて見ると
「汚い
!」

黒いダニ?
いっぱい付いてる

コウモリは細菌やウィルスを保菌している可能性がある!と言うのも伺える

コレは触るべきではなかった

もしコレで家の中を飛び回られていたらと思うとゾッとする

とりあえず今日も床を這っているコウモリに綿棒で牛乳を与える。

ナウシカ風に
「コウモリ!!森へお帰り。ここはお前の住む世界じゃないのよ!」
と言っても飛べない。飛ばないヤツを今後どうするか、、、
とりあえず一時的な保護は大丈夫らしい。
無断でペットとして飼ったりしたら法律違反。
このままだと役場に連絡して回収してもらう?