遺憾だけではイカンやろ!
おはようございます みなさん
韓国長官が竹島上陸 日本は抗議
11/17(水) 13:49朝日新聞デジタル
松野長官「到底受けいれられず遺憾」
韓国警察庁長官の竹島上陸朝日新聞デジタル
韓国の金昌龍(キムチャンリョン)・警察庁長官が今月16日
島根県の竹島(韓国名・独島)に上陸したことについて
松野博一官房長官は17日午前の記者会見で
「上陸が事実であれば
竹島が歴史的事実に照らしても国際法上も明らかに
日本固有の領土であることに鑑み
到底受け入れることはできず極めて遺憾」
と非難した
記事冒頭

この竹島を訪問した警察庁長官は韓国警察が不祥事続きで
その批判をかわす意図があったようです
こんなことにまで利用される竹島
韓国の大統領の支持率を上げるためとか
権力を維持するために利用されています
反日の象徴の場所となっています
これは日本側から見てただ遺憾だけではイカンでしょう
韓国に対して断固たる態度が必要です
海上自衛隊の空母を竹島近海に派遣するとか
経済制裁するとか
毅然とした態度が必要でしょう
言葉だけで終わらせていたら
調子に乗るだけで
いつになっても竹島は還って来ないでしょう
いつまで韓国の不法占拠状態を放置するのでしょうか
RCEPなど韓国が参加する貿易協定なども
一度脱退するなど
はっきりさせた方がいいのではないでしょうか
ジャパンファーストをやってもいいと思います
日本は鎖国をしても300年間も
日本国内だけで経済を回していかれる国です
エネルギー分野さえ確保しておけば十分でしょう
まあ実際にはあり得ないことでしょうが
日本の政治家には
それぐらいの気概が必要だということです
与党野党を問わず真の政治家たれです
GHQに押し付けられた憲法である
日本国憲法を全面改正して
まともな国になるべきです
幸福実現党では
2009年6月21日「新・日本国憲法試案」を提示しています
いつかこの試案が新たな憲法に組み入れられることを
期待したいと思います

おはようございます みなさん
韓国長官が竹島上陸 日本は抗議
11/17(水) 13:49朝日新聞デジタル
松野長官「到底受けいれられず遺憾」
韓国警察庁長官の竹島上陸朝日新聞デジタル
韓国の金昌龍(キムチャンリョン)・警察庁長官が今月16日
島根県の竹島(韓国名・独島)に上陸したことについて
松野博一官房長官は17日午前の記者会見で
「上陸が事実であれば
竹島が歴史的事実に照らしても国際法上も明らかに
日本固有の領土であることに鑑み
到底受け入れることはできず極めて遺憾」
と非難した
記事冒頭

この竹島を訪問した警察庁長官は韓国警察が不祥事続きで
その批判をかわす意図があったようです
こんなことにまで利用される竹島
韓国の大統領の支持率を上げるためとか
権力を維持するために利用されています
反日の象徴の場所となっています
これは日本側から見てただ遺憾だけではイカンでしょう
韓国に対して断固たる態度が必要です
海上自衛隊の空母を竹島近海に派遣するとか
経済制裁するとか
毅然とした態度が必要でしょう
言葉だけで終わらせていたら
調子に乗るだけで
いつになっても竹島は還って来ないでしょう
いつまで韓国の不法占拠状態を放置するのでしょうか
RCEPなど韓国が参加する貿易協定なども
一度脱退するなど
はっきりさせた方がいいのではないでしょうか
ジャパンファーストをやってもいいと思います
日本は鎖国をしても300年間も
日本国内だけで経済を回していかれる国です
エネルギー分野さえ確保しておけば十分でしょう
まあ実際にはあり得ないことでしょうが
日本の政治家には
それぐらいの気概が必要だということです
与党野党を問わず真の政治家たれです
GHQに押し付けられた憲法である
日本国憲法を全面改正して
まともな国になるべきです
幸福実現党では
2009年6月21日「新・日本国憲法試案」を提示しています
いつかこの試案が新たな憲法に組み入れられることを
期待したいと思います


神に選ばれし国日本は
世界のリーダーとして
再び復権するべきでしょう
光の中にある国であることは間違いありません
今日の題目は【真理の光を広げる】です
この光を日本だけのものとするのではなく
世界中に広げなくてはならないでしょう
【真理の光を広げる】
みなさまがたは
今日
光を受けられました
この光を
自分一人のもの
としてはなりません
必ず他の方に分け与え
そして将来
さらに
大きな光になるように
大切に護り育てていくことが
大事なのです
一人ひとりが
このように
惜福・分福・植福という
「福」
を大切にする
「光」
という名の
幸福を大切にする
ということをやってこそ
光の粒子は増えていきます
ちょうど河の水の流れが
幾つかの水滴が集まって
だんだん
大きくなっていくように
光もまた
その粒子が集まって
大きな流れとなっていきます
愛の大河を
つくっていくためには
みなさまがた一人ひとりが
そのような光の生産を
していく必要があります
光を増やしていく
必要があります
幸福を増産させていく
必要があります
そして初めて
いろいろな地で
日本各地で
世界で
人々の間に笑顔が広がり
希望が広がり
また喜びが広がり
新たなユートピアの大夢が
広がっていくのです
HS
(大川隆法
初期重要講演集ベストセレクション⑥
悟りに到る道p145)
◆
一人ひとりの幸福の光を集めて「愛の大河」へ
◇
惜福・分福・植福によって幸福を増進し
ユートピアを広げていこう


