ぴぴぴのピアノ♪京都のピアノ教室 -28ページ目

ぴぴぴのピアノ♪京都のピアノ教室

京都市内の碁盤の片隅でヤマハPSTA教室を開いています。
楽器店提携カルチャー教室を経営していた時代もあります。
今の場所に教室を構えて15年。講師歴は30年以上。

ピアノのレッスンの事だけでなく世の中のことも書いています。

24時間テレビ観ながら書いてますテレビ

 

 

~今週は~

 

月曜日

お盆休みが終わりレッスンが始まりましたむらさき音符

家と教室の往復生活が再開したとたん自転車

待ってたのかな? UFO  UFO  UFO(誰が?)

連日ゾロメ祭り 車 車 車 11-11 22‐22 33‐33 endless

 

それよりもめちゃくちゃ暑ーい晴れ晴れ晴れ

通ってくる生徒ちゃんも汗だくですあせる

教室もエアコンつけても窓開けてるのでUFOUFO

やっぱり暑ーい晴れ晴れ

 

 

宝石白 宝石白 宝石白 宝石白 宝石白

 

 

夏休みに入る2~3日前に

生徒さんが通う複数の学校で感染者がでたので

対面からオンラインに戻ったり

休会して頂いたりと対応に追われました。

 

 

『嵐の前の静けさ』の夏休みが終わり

ドキドキの新学期が始まりますNEW

9月は感染拡大しないといいですが爆弾

もし生徒さんの通う全ての学校で感染者が出て

休校になったら

教室に誰も来ないという状況になります!!

 

ガラーン 空 寂しい ガックリ

 

 

 

 

ブルー音符 ブルー音符 ブルー音符 ブルー音符 ブルー音符 ブルー音符 ブルー音符 

 

 

 


火曜日

 

体験レッスンを予約されてた方が来られましたサンダルネイル口紅
うら若き女性、ピアノ未経験ですがお家に生ピアノ(グランドピアノ?)があり
自己流で少し弾いていらしたそうです。
この日、嵐の『果てない空』の譜面をお持ちになりましたブルー音符
「嵐ファンですか?」と聞いたら

「違います」と返ってきましたひらめき電球

 

その後はどんどん話が弾んでその場で入会を決められましたチョキ

 

ピアノのレッスンを開始するにあたり

彼女の背中を推した存在があったようでハート

あるピアノ演奏動画を是非観て下さいとのことだったので

さっそくその日のうちに観てみましたパソコン

 

 

数十秒の短い動画ですが圧巻です100点拍手

 

シゲの仲良しケンティーを超えてる♪ ジャンルが違うからネ(ケンティーは子供時代コンクール経験あり)

途中で終ってるあせる  ワーッ 続き気になる~!!!!

 

 

 

 

ジャニーズWESTの重岡くんは近年ピアノを始められたそうですが

コンサートでも披露されているあたり

相当努力されたんだと思います筋肉

 

 

24時間テレビのメインパーソナリティーを務めるので

今日明日はテレビに出ずっぱりでしょうねテレビ

 

 

 

 

 

 

リボン テレビ  リボン  テレビ  リボン

 

 

水曜日に舞い込んだ素敵なニュースバレエ

 

生徒さんがテレビに出ますピンク薔薇

 

 

Cちゃんは小さい頃からバレエを習っていて

高校生になった今はバレエの専門的な勉強のため

普通の高校には通わず

『京都バレエ専門学校の高等課程』に通っています。

彼女は一言で言うと「ものすごい努力家」

ピアノももうすぐ7級グレードを受験するところです。

学校では京都出身の1年生はCちゃん一人で

他の生徒さんは全国各地から来て下宿生活

芸術は厳しーいキラキラ

 

 

バレエ24日(月) あさって 

 

バレエ 毎日放送 『ミント』

 

バレエ15:49~19:00

 

吉本の「たむけんさん」が学校に取材に来て

楽しくお話ししたり、バレエもを披露したそうですバレエ

 

放送時間はがっつりレッスン時間帯なので

帰ってから録画を見ますビックリマーク

 

生徒のみなさんもご覧くださいね テレビ

だいたい18時ころの出演になるそうです。

 

 

 

Cちゃんの今年の年賀状        空中を飛んで舞ってます!!

KIMG0296.JPG

(掲載許可を得ています)

 

 

 

 

 

 

 

 

クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー

 

 

【てくぷす・ドキドキハノン】

 

1位でゴールしたのは

 

KIMG0405.JPG

 

1位ツルレイシさん クラッカー

1位忍者さんクラッカー

1位プリンさんクラッカー

 

今週ゴールした人は1位

 

8/17~22にゴール 1位

8/24~29にゴール 2位

8/3^19/5にゴール 3位

9/7~12にゴール  4位

9/23~29にゴール 5位

 

9月いっぱいでゲームオーバー、終了します

 


 

 

 

【気晴らし】

 

コロナのことや、先々のことを考えると憂鬱になる日々 しょぼん

まだコンビニコンビニに残ってるかな~??と

7に行ったらありました。

商品3つ買うともらえる『なにわのマルチケース』

 

 

ピクニックバージョンと浴衣バージョンの2種

夏はやっぱり浴衣でしょ

KIMG0396.JPG

リーダーのチャッチフレーズが気に入ってます

「プリン食べ過ぎてお尻プリンプリン」プリン

 

 

 

 

 

【頂き物】

 

今日明日は例年なら地蔵盆ですが今年は中止

教室の町内からも配りものがありました

 

みかん大福

1597805177073.jpg

冷凍でしたけど

この暑さです、美味しかった~オレンジ オレンジ オレンジ 

 

 

 

 

 

 

【教室生徒さん・保護者の方々へ】

 

うがいの効果が非常に大きいということです。

レッスンに来る時は手洗いと同時にうがいもしてきて下さい。

アメリカの研究によると年齢の低い子供の方が

鼻口の粘膜のウイルス量は多く、大人の10~100倍あるそうです。

 

 

新学期になり学校でまた感染者がでる可能性が高くなります。

感染が出て学校の休校と決まり次第、すぐ教室にもご連絡下さい。

オンラインレッスンに切り替えます。

 

 


 

 

 

 

 

いつも見に来てくれてありがとう 緑薔薇

復帰してくれてありがとうEffectplus_20180830_180639.jpg

 

赤い薔薇をプチッと押して応援してネ

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

教室は8日~16日までお盆休みです

 

休み前日に届いたチラシグッド!


お店チラシもラストです

 

KIMG0292.JPG

 

 

 

JEUGIA大宮店8/17~9/13のロングランフェアー 

 

お店はビル老朽化のため今秋取り壊されるので

最後の思い出に是非お立ちより下さい<m(__)m>

 

 

 

 

 

 

 

 

 うお座 うお座 うお座 うお座 うお座 うお座 

 

 

 

 

 

【ZOOMの画面共有】

 

オンラインレッスンで生徒さんと共有できる画面が

色々とあります。

 

お盆休みの間に仲の良い先生と

オンラインを繋ぎながら画面共有の勉強をしました。

 

 

tips_06-3-1_1.png

 

 

 

一番ポピュラーに使われるのがホワイトボードでしょうか

 

1597475072647.png

 

 

 

 

 

お絵かきもできます   カニも描いてみました

KIMG0360.JPG

音符など生徒さんと一緒に書けるのは楽しそう

今度やってみよう!

 

でも音符はきれいに○書くのが難しそうむかっ 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

宝石白 宝石白 宝石白 宝石白 宝石白 宝石白

 

 

【お盆です】

 

例年お盆は菩提寺ではない塔頭の院から来て頂きますm(__)m

 

 

マスクをマウスシールドに取り替えられてから読経

 

o0810108014798753216.jpg

 

 

 

 

 

 

お墓参りは二ヶ寺に参りました地下鉄

 

寺の石段が老朽で危険なことになってました足あとガックリガックリ

 

1597243122377.jpg

「修復懇志」と書いて募金を募ってありました。

 

 

 

今年は地方へは参れず残念、

来年のお盆は気軽に動ける世の中に

なっていて欲しいです。

 

 



 

 

 

 

 

緑薔薇 緑薔薇 緑薔薇 緑薔薇 緑薔薇 緑薔薇 緑薔薇 緑薔薇 緑薔薇 緑薔薇

 

 

 

 

【緑色のだるまさん】

 

 

1年9ヶ月前 ブログに載せただるまさんです

 

Effectplus_20200813_094338.jpg

 

つい先日もこのだるまさんを眺めては

このままずっと飾っておくのもな~と

途方に暮れていたところでした汗

 

 

 

12日の午後にニュースが流れて直ぐ

生徒さんが「聡くん帰ってきましたね」とメールをくれて

復帰を知りましたラブレター

 

 

 

 

私の知人は.この病気で3年外出できず家で療養しました。

今は見た目は元気で車も運転できるまで回復していますが

「完治はしないし、薬は一生飲まなきゃならない」と聞いていたので

大変な芸能界のお仕事復帰は悲観視していたのですがしょぼん

 

 

    

 

 

 

 

 

 

おかえり聡ちゃん

 

KIMG0355.JPG

 

緑だるまさんの両目が開眼

 

めでたいクラッカークラッカークラッカー

 

本人に似せてキュルキュルお目めにしてみました目

 

 

 

 

 

金粉入り祝酒をスーパーLで調達

Effectplus_20200813_000251.jpg

瓶も緑で嬉しい宝石緑

 

 

 

実感が湧いたのは

ファンクラブ動画の

動いてる姿、話す声を聞いた時で

懐かしさとホットしたのとで

さすがにウルッときました汗

 

 

 

ただ…

グループに戻って大丈夫かな?

ちょっと心配

 

 

 

頼りにしてるよ マリちゃんバラ

Screenshot_2020-08-14-11-07-16.png

 

 

 

 

緑薔薇バラ  緑薔薇バラ 緑薔薇バラ 緑薔薇バラ 緑薔薇バラ

 

 

 

 

 

  

 

 

 

【今週の頂き物】

 

 

休み初日教室にいたら

「表に自転車止まってたので~」と

Yさん駆け込んでこられました自転車

 

 安定の美味しさ とよすあられ 

1597220749727.jpg

ビールの当てにされそう生ビールあせる

 

 

 

 

 

家に届いたものですが

珍しいお品なので載せておきます合格

 

抹茶の産地から届いた

西尾茶の茶仕立て冷製ラーメン

1597276834400.jpg

 

緑色のスープはカルチャーショックパンチ!

そうだ!

サングラスをして食べようラーメン宝石緑宝石緑宝石緑サングラス

 

 

 

 

 

 

宝石白宝石白 宝石白宝石白 宝石白宝石白 

 

 

お寺さんの読経の最中に

 

 

運悪く☎が鳴ってしまった~

壱岐から「送ったよ」の電話でした

 

1597305699344.jpg

 

新鮮な生鯛そのまま入ったお茶漬け

ウニと海藻鉄分を含んだ梅干し

 

 

梅干しは好きではないけど

「壱梅」は特別です

大切に味わって頂きました割り箸

 

KIMG0339.JPG

 

 

長崎県の「壱岐」は

13年前 映画『奈緒子』のロケ地になった離島です走る人

 

あの時間はもう戻ってこないのかと思うと

梅干し食べながら涙がポロリ汗

 

 

 

いつか壱岐のロケ地を巡ってみたい船 うお座

 

 

images (13).jpegimages (13).jpeg

上野樹里  三浦春馬  笑福亭鶴瓶

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【教室生・保護者の方々へ】

 

徒歩・自転車・バスで通って来られる生徒さんは

ゲリラ豪雨など突然の雨の場合は至急お電話下さい、

遠慮せず無理せずオンラインで
レッスンを受けて下さい。

 

 

 

 

 

 

 

見に来てくれてありがとう

復帰してくれてありがとうクラッカークラッカークラッカー Effectplus_20180830_180639.jpg緑薔薇

 

赤い薔薇をプチッと押して応援してネ

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

 

 

かわいい動物たちの第一陣が

まだ扇風機も出してないという北海道からやってきました飛行機

 

みんなカワイイ爆  笑  でも送料が~あせる

 

KIMG0248.JPG

ラッコめちゃくちゃ可愛いくないですか!?

 

私が作ったのが1個混じっています

さてどれでしょう?って

これブログクイズじゃないよメモ

 

お盆の間にせっせと作業しないとっ!クリップレンチ

編み始めれば早いのですが

クラフトテープをサイズに切ったり手で割いたと

地味な作業に時間がかかります時計

友人は学校の授業でクラフト教えたから経験豊富 OK

お盆明けには北海道から第2陣が到着する予定ですOK

 

 


 

 

 

 

パフェ ハット パフェ ハット パフェ ハット パフェ

 

 

コロナ禍でも出かけることを厭わず怖がらず

定例会に続き今週は『教材研究会』に出席しました。

 

 

有志で細々続けてきた研究会も

かれこれ十数年にメガネ

 

 

 

着くなり除菌を促されました

KIMG0259.JPG

 

 

室内にも用意されていて、うちの教室より厳重です

KIMG0262.JPG

 

 

 

 

 

京都北部の先生は人の多い市内行きをためらわれたか?

欠席でしたむかっ

KIMG0266.JPG

 

 

 

 

大人のピアノスタディー5巻から

シチリアーナ・帰れソレントへ・威風堂々

「シチリアーノ」

長調短調の入れ替わりが激しく情緒が?な曲しょぼんニコニコ

その秘密を探っていくうちに

シチリア地方の歴史事情に話が広がり

歴史の勉強会かと思いましたが

曲を弾く際には時代背景を知ることも大切です!

 

 

NEWピアノスタディー4巻

ふなうた・いずみのほとり・一週間・古きロシア

「一週間」は

テンポはアレグロなのに曲(歌詞)の時間経過がスローなことから

作曲当時のロシアの生活スタイルにまで話がおよびました。

譜読みのやり方やテクニック指導のことばかりでなく

楽譜には書いてないことを推察するのは面白く

しばしコロナを忘れるくらい楽しいひと時でした。

 

 

来月は4巻の自家製ワークをメンバー間で交換しますリサイクル

 

 

 

 

帰りに買って帰ったのがコレ

3~4歳向け 

KIMG0289.JPG

CDがついてるのは助かる~♪

 

 

 

 

ブルー音符ブルー音符 ブルー音符ブルー音符 ブルー音符ブルー音符 ブルー音符ブルー音符 ブルー音符ブルー音符 

 

 

【ピアノカバー今昔】

 

昔はアップライトピアノにカバー掛けるのが当たり前でした。

市販以外にも布やレース地で作って掛けていたものです(昭和の話)

オンラインレッスンの時に生徒さんのお家のピアノを見ると

掛けてないお家がほとんどなので

最近は掛けないのが主流ですかね?

特に花刺繍レースのカバーは少なくて2軒だけです。

今週とってもすてきなピアノカバーを

撮らせて頂きましたカメラ

 

 

1596671449268.jpg

夏っぽくてイイネ

 

 

 

 

昔家にあったアップライトピアノのカバーです

KIMG0269.JPG

リメイクして簡易足台にしています(中身は電話帳)

 

 

 

 

 

ワイン ワイン ワインワイン ワインワイン ワインワイン ワイン ワイン

 

 

先週から体調が不安でしたが

スイカたくさん食べたら元気回復しましたースイカ

夏はスイカで乗り切ろう筋肉
1596523084105.jpg
頂きもののスイカサイダーがぁぁぁぁぁ

スイカを飲んでるくらい美味しかったですスイカ

 

 

 

 

 

 

 

 

プレゼント プレゼント プレゼント プレゼント プレゼント プレゼント プレゼント プレゼント

 

 

 

 

 

【今週の頂き物】

 

 

 

 

 

 

 

昨日Hiちゃんが月謝と一緒に届けてくれましたプレゼント

ヨックモックは美味しさもさることながら昔から缶がおしゃれです

 

1596870867026.jpg

大学で感染者が出たそうですが入学以来授業ずっとオンラインです!

 

 

 

 

 

 

 

 

Haちゃんからもお中元と千鳥屋宗家の鮎餅を頂きました

1596872571457.jpg

VJAのギフトカードはすごく便利OK

鮎は大阪で購入されたのかな? ありがとうございますプレゼント

 

 

 

二人ともだんだん難しい曲になってきてて

PSTAのテキストもあと1冊

レパートリーコレクションⅢで

全テキストを制覇

完結します乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【教室生・保護者の方々へ】

 

休園や休校になった場合は至急ご連絡下さい。

Pstaの通達により休園・休校期間は

オンライでレッスンを受けて頂くか

レッスンを休んで頂くこととなりました。

 

 

先月二校で感染者がでましたが

濃厚接触者の方の検査結果は

二校とも全員陰性との連絡がありました。

一人も陽性が出なくて本当に良かったです。

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

いつも見に来てくれてありがとう Effectplus_20180830_180639.jpg緑薔薇

赤い薔薇をプチッと押して応援してネ

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

すべての対策が後手後手の政府が

「Go To キャンペーン」だけ 超スピーディーに進めるから~

 

案の定「Go To 感染トラベル」に!ガーン

そのせいで京都市内 感染者急増してますえーん

 

 

 

カゼ カゼ カゼ カゼ カゼ 

 

水曜日

例年4月に開かれるPSTA第一回定例会が3ヶ月遅れで行われました。

参加人数も しぼられ予約制で15名だけ、時間も短時間で行われました。

 

 

 

開始前  ソーシャルディスタンス

KIMG0232.JPG

 

 

 

 

 

最初に営業からの伝達

画期的な「オンライン接客」が始まりました。

お店に買い物に行きにくい場合zoomで繋がり商品の説明を受けられます。

時間、交通費が節約できますネ (詳しくはお店のHP)

 

 

 

PSTA事務局より

各教室とも徹底した感染予防対策をとるようにと

細かい通達がありました。

 

 

 

アドバイザリースタッフの八壽直哉先生の講座

≪グレード7級以上Bコースの即興演奏≫

 ・禁則と和音連続

 ・伴奏の選び方、バスの取りかた

 ・カデンツパターン

グレード改訂後は出題傾向が変わっているのでしっかりメモを取りました。

 

≪NEWピアノスタディ6巻≫

そつなく弾けるけれど何か面白くない演奏になりがちな生徒さんに

そこから抜け出すための秘策を

テキストの4曲を題材にお話し下さいました。

 ・ペットルトのメヌエット

 ・ディアベリの勇気のある人

 ・ポーランド曲のおどろう楽しいポーレチケ(連弾)

 ・グルリットのロマンス

 

 

 

連弾は密を避け2台使用

KIMG0233.JPG

 

 

 

≪八壽先生のミニコンサー≫

予定されていたショパンのバラード3番を変更

田中カレンの『地球』を演奏されました。

『地球』は今この時に聴くので

よけい深く 心に沁みました。

 

 

 

終了後に予定されていた先生同士のランチは

近くの病院でクラスターが発生したこともあり

中止にしました。

 

 

 


 

 

 

スイカ スイカ スイカ スイカ スイカ スイカ スイカ

 

 

 

【「リズムとソルフェージュ」のこと】

 

 

毎年7~9月は「指の強化」月間です。

ドキドキハノンは8段階もあります。

ミッキー版4・全音版4だから8年かかります上差し

(制覇した人には特大トロフィーを贈呈します)

 

 

どの段階もチャレンジ編は

テンポやリズム指定があったりCDと合わせて弾いいたりで

合格するのが大~変ガックリ

 

それでも毎年何人かは練習時間が豊富な夏休みにゴールします。

ゴールした人は『リズムとソルフェージュ』

たね・つぼみ・はな・はなたば・ピアニスト・コンサート(全6冊)の本に戻ります。

 

 

教室便り8月号にも書いた通り、

感染予防、衛生面をを考え個人持ちを奨励しています。

 

本の名前は生徒さんが覚えやすいように勝手につけてます(笑)

 

たね・つぼみ・はな・はなたば・ピアニスト

Effectplus_20200729_165639.jpg

 

 

最後の6冊目『リズムとソルフェージュ④』の

名前 何がいいかな?

 

募集します(いいの考えて~)

 

 

この本になるとリズム打ちも複雑

1596009649134.jpg

これ初見で打つのムズッ音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

アメリカ 日本 フランス ドイツ カナダ

 

【ラミネート】

 

ちょっと先ですが

国による音名の言い方を覚えます

 

ドレミファソ・・・イタリア イタリア語

ハニヘト・・・ 日本 日本語

ツェ-デ-エ-エフゲ-・・・ドイツ ドイツ語

 

 

シャープとフラットがついた音符

♯7 ♭7 の14枚 を

 

少し大きめのサイズにプリントしてラミネートしました。

 

KIMG0216.JPG

 

玄関スペースにありますから 要チェックビックリマーク

 

色んな国の音に慣れましょう 飛行機

 

全部言えたらレパートリーカードにプラスできる

カードをプレゼントしますプレゼント

 

 

 

 

 

 

 オッドアイ猫 ゾウ パンダ うさぎ 猿

 【シール活用法】

 

他教室の先生方にもオススメしたい!

 

生徒さんの楽譜 
バルトークの「遊び」
弾けた段にシールを貼ってもらいます
 

この方法だと あっと言う間に1曲完成します!

 

CD(歌う) S(スケール) C(カデンツ) D(巻末ドリル)も

クリアしたら貼ります (人気はマングース)

 

どこを練習したら効率的か一目瞭然

KIMG0219.JPG

風鈴シール貼ってない所(ピュ-モッソ)から練習します

 

 

 

 

 

 

 

【教室生・保護者の方々へ】

 

教室の生徒さんが通う複数の学校で感染者がでました。

幸い夏休みに入る直前のことで休校が2日ほどだったのが救いでした。

教室運営課とも話し合い

該当学校に通う生徒さんたちには

しばらくはレッスンをお休みして頂くことにしました。

前オンラインレッスンだった人はまたオンラインに戻って頂きました。

 

引き続き感染予防をしっかりとして

みんなで頑張っていきましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【今週の頂き物】

 

定例会にて、遅めの誕プレ頂きました

 

1595915049253.jpg

 

やっぱり薔薇は右上矢印右上矢印右上矢印気分

 

 

 

 

いつも見に来てくれてありがとう Effectplus_20180830_180639.jpg緑薔薇

赤い薔薇を押して応援してネ

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

 

 


 

先週土曜日は

レッスン終了直後に飛び込んできたニュースに

早めにブログをアップして急いで帰宅しました。

テレビの「音楽の日」を見ていると

NEWSは『生きろ』を 

城田優が涙ながらに『キセキ』を

10年前の映画『君に届け』までがタイムリーに流れ

歌い手の思いが伝わってきた♪

 

涙は1滴も出ないのに

どういう訳か声が出なくなり

日曜日は何も食べずに寝こんで・・・

月曜日の夕方に声が出たのでよかったけど付けまつげ

こんなこと初めて!

 

 

 

生徒さんたちも

このところ疲れて元気のない人が多いと感じます。

もう少しで夏休みだから

心折れないで

体壊れないで

頑張っていきましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブルー音符ブルー音符 むらさき音符むらさき音符 ブルー音符ブルー音符 むらさき音符むらさき音符 ブルー音符ブルー音符

 

 

 

【オンラインコンサート】

 

 

第一回オンラインコンサートを開きましたベル

 

今回は「お試しオンラインコンサート」よりも多い

 

9名が参加しましたグッ

 

9名全員ちゃんと入ってこれるか心配でしたが

 

みんなオンラインレッスンで慣れているのでスムーズ入ってきてくれました拍手

 

 

 

兄弟姉妹参加が3組あり画面スッキリしていますキラキラ

 

Effectplus_20200725_165339.jpg

 

小学生 4名

中学生 3名

高校生 1名

社会人 1名

 

もう一人中学生(男子)が参加する予定でしたが

急にバスケの試合が入って参加できずしょぼん

 

女子7名 女の子女の子女の子女の子女の子女の子女の子 男子2名男の子男の子 でした

 

 

 

 

6組に分かれてジャンケン

演奏順序を決めました

Effectplus_20200723_162553.jpg

 

 

 

みんなしっかり練習ができていてたので

私は安心、ゆったり聴かせて頂きました ニコニコ

 

 

終わってすぐ何通か感想メールが届きましたのでラブレター 

掲載許可頂けたメールを紹介します 手紙 

 

「オンラインコンサート楽しかったです。とても有意義な時間でした。

もっと弾ける曲を増やせるように頑張っていきます。ありがとうございました(^^)」

 

「みんなしっかり演奏してましたね。

基本がしっかりしているので、もし一旦ピアノを離れても

弾きたい曲ができたときに楽しく弾けるのではと思いました。」

 

「本日はオンラインピアノコンサートに参加させていただきありがとうございました。
家にいながらお友達の演奏を聴くことができとても楽しい時間を過ごすことができました。

二人とも次も参加すると言ってはりきってます。」

 

 

 

 

参加した生徒さんにカードを渡しますネ

 

 

レパートリーカードの枚数にプラスして下さいNEW

 

KIMG0211.JPG

 

 

第2回オンラインコンサートは9月末あたりににできたらいいな~…と思ってます音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 猫 くま 豚  うさぎ  犬  カエル  コアラ

 

【テクプス・ドキドキハノンの記念品】

 

クラフトバンド手芸

作るのに時間かかるグッズ作りは今年がチャンス~

 

1595313406698.jpg

 

今年はクラフトバンド手芸の経験がある友だちが手つだってくれますハサミ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

宝石ブルー 宝石緑 宝石紫 宝石ブルー 宝石緑 宝石紫

 

【ブログクイズ】

 

6月のクイズ

 

答え

 

問題の画像が緑色になっているので

KIMG3252.JPG

「緑」は書いてなくてもOK

 

 

 

KIMG0114.JPG

KIMG0111.JPG

 

正解は「青]と[むらさき]でした拍手

 

青・・・水色でも正解

むらさき・・・ピンクは不正解にしました

(ピンクと書いてる人がたくさん)

 

正解は3名でした

 

正解者にはレパートリーカードに

プラスできる「クイズ正解ラッキーカード」プレゼントしました拍手

 

 

 


 

では7月のブログクイズです

 

教室のエアコンは何台あるでしょうか?

 

ヒント…教室は二階建て

 

8月1週目(1~7日まで)のレッスンノートで回答できます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【教室生・保護者の方々へ】

 

最近手洗いが不十分に感じます。

石鹸で爪も洗って下さいね。

手は肘の方まで洗って下さい。

教室から徒歩5分ほどの距離にある病院で

クラスターが18名発生しました。

いつも以上に感染予防を心がけましょう。

 

 

 

8月より「おんぷ検定」を再開します

私は生徒さんの真横に立ちますが

シールドを装着して実施しますのでご安心ください。

予見時間がなくなるので「カード読み」の練習はできません。

まだ持ってない方には『おんぷカード』の購入をお勧めします。

 

 

 

ピティナステップ京都秋季は3名申込まれました。

まだ間に合いますので参加希望の生徒さんはご連絡下さい。

選曲のご相談に応じさせて頂きます。

次開催されるピティナステップ

2月の醍醐地区までありません。

 

≪追記≫

11月の修学院地区は一転開催中止と変わりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カチンコ 映画 カチンコ 映画 カチンコ 映画 カチンコ 映画 カチンコ 

 


【大好きなDVDは】

 

ブログを始めたのは10年程前です。

その頃のブログに「ブラッディマンディ」の事を書いています。

家族に呆れられる程にハマッて観ていたドラマですテレビ

 

o1080047314793484537.jpg

マヤ                        藤丸                     音弥

 

 

 


それからは映画作品も追っていきました・・・

初期の作品のほうが演技が自然体なのがいい映画カチンコ

 

 

春馬くん!「恋空」は悲しすぎるよ…

見たいけれど続けて何回もリピできない 映画

立ち姿すら儚く悲しみが増幅する汗

 

「君に届け」は これ以上爽やかな映画ってない!映画

一番好きな映画は、今までもこれからも『君に届け』一択王冠1

 

今でも時々風早くんと爽子ちゃんがいる世界に逢いに行きます。

これからも逢いたくなったらいつでもすぐに逢いに行きますからね汗

 


1595209388302.jpg

 

 

 

 

 

 

いつも見に来てくれてありがとう Effectplus_20180830_180639.jpg緑薔薇

 

赤い薔薇をプチッと押して応援してネ

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

メールやレッスンノートから

誕生日メッセージを下さった生徒さん保護者の方

ありがとうございました乙女のトキメキ

 

そう言う私も誕生日メールを送りましたラブレター手紙

自分の前後に金沢と北海道の友人の誕生日があり
13日と15日どっちがどっち? と、いつも考えます(笑)


 

💐

 

 

 

 

エプロン ドレス エプロン ドレス エプロン ドレス エプロン 

 

 

 

Mちゃん(小4)のお家は祇園祭の“船鉾”の関係者です上差し

毎年厄除け粽(ちまき)を届けて下さいますむらさき音符

 

今年は祇園祭りが中止になったので

ちまき自体作ってないのでは?と思っていたら

今年も頂けましたプレゼント

 

 

 

 

去年の粽は八坂神社でお焚き上げされるので返却

KIMG0146.JPG

左が今年の粽NEW

 

 

 

「船鉾」

山鉾の中でも特に好きな鉾ですビックリマーク

理由は他の鉾とは違って形が舟で存在感があるところ合格

 

images (9).jpegimages (9).jpeg

 

 

 

 

20190204funehoko4-768x432.jpg

Moちゃんのお兄ちゃんは囃子方♪

 

 

 

 

鉾町の子供たちの

「  船鉾のちまきどうですか?厄除けのちまきどうですか? 」

唄うような粽売りの声も祇園祭のも風物詩の一つです。

 

去年はMちゃんも「厄除け粽 」を売るというので

「粽売るから先生来て来てー」って言われました。

時間が合わなくて行けず、

「来年は絶対行く!ホント約束する!」そう言うてたのに

世の中がこんなことに…

 

「疫病封じ」が起源で始まった祇園祭りが

疫病のために中止になると言う皮肉…

日本中の誰一人として思わなかったでしょう(泣)

 

cf.

応仁の乱で・・・中止

本能寺の変で・・・延期

新型コロナで・・・中止

 

 

来年は子供たちの粽売りの唄うような掛け声に癒されつつ

浴衣姿でのーんびりと船鉾を見上げたいと思います お願い

 

 

こんな感じで

ダウンダウンダウン

 

20190204funehoko3-768x432.jpg

 

 

 

 

 

リボン リボン リボン 

 

 

Moちゃんは以前はレッスンでよく注意されました汗

そんな時は泣いてましたが最近は全然泣かない強い子になりました筋肉

 

とにかく練習が大好き(入会してから赤い顔シール以外見てない)

朝、学校に行く前にも少し練習するそうです。

(まとめて長時間するより短時間を数多くするのが効果的)

 

朝練はほんの10分ほどでも積もり積もり

気づけばテキストもピアノスタッディー5巻の終りです。

 

10級グレードは5巻に入ったら受けてもらいますが

10~6級グレードテストはコロナで中止でした。

Mちゃんやっと来月ヤマハのセンターで受験できます。

 

でもグレード合格コンサートは中止になったので

今年は演奏を披露する場がありません。

 

Mちゃんは5巻のエルガー「愛の挨拶」がお気に入り

YOUTUBEに挙げるというのを目標にしました!

 

実現したらスゴイと思います ルンルン

 

 

KIMG2674.JPG

これは12月の発表会の♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 


トランプハート  トランプクローバー  トランプダイヤ  トランプスペード  トランプハート 

 

 

 

 

 

 

~検定復活~

 

教室の和音検定

コロナ禍も中止せず

カードを譜面台に並べて行っています。

(Ⅰ、Ⅳ、Ⅴ、Ⅴ7の 基本形、1転、2転の計12枚)

 

今月から以前のように1枚ずつ示して実施するようにしました。

但しフェイスシールドを着用ビックリマーク

 

 

おんぷ検定は級によっては40枚以上あるので

真横に立つしかないのですが

これも来月から再開します。

 

フェイスシールドを着けてレッスンすると

怖がる生徒さんもいたため

着けるのを止めていたのですが

検定の時だけ装着しますね叫び

 

 

 

怖くても我慢してねドクロ

 

わたしも息苦しいのを我慢してますあせる

Effectplus_20200714_221648.jpg

ダブルメガネは笑えるでしょ

 

 

 

 

 

 

 

【今週の購入物】

 

 

レーザーポインターを奮発しました
KIMG0181.JPG

 

 

ポータブル扇風機のストラップがちょうど使えました

 

KIMG0192.JPG

 


茶色のピアノから2メートル先のグランドピアノ譜面台に当てると 

こんな感じ
KIMG0183.JPG

小節番号を書き忘れている生徒さんが結構いますプンプン

 

何段目の~何小節目の~何拍目の~と

言わなくていいので すごく便利 OK

 

 

 

 

ガチャガチャマシーン

 

ずっと欲しかった備品です   

 

KIMG0180.JPG

コロナが終息した時みんなでガチャガチャしよう!

 

 

 

 

 

 

【今週の頂き物】

 

 

船鉾の粽 

KIMG0176.JPG

教室玄関に飾りました

 

 

 

 

 

生徒さんが持ってきてくれました乙女のトキメキ

その日はちょうど誕生日でしたが

ケーキ買ってなかったのですチーズ

 

チーズケーキ 『神戸のお三じ時タイム』

 

Effectplus_20200716_102029.jpg

 

 

家に持って帰って頂きました

1595064168633.jpg

 

 

 

 

 

 

【教室生・保護者の方々へ】

 

23日(木)海の日 2時~

第一回オンラインコンサート開催

まだ受け付けていますが

画角的に大勢入ると画面すごく小さくなります。

またグループミーティングには時間制限があるので

あと2人くらいで締め切らせて頂きます。

 

 

 

 

20200621132847.jpg

薔薇もありがとう

 

 

 

 

いつも見に来てくれてありがとう Effectplus_20180830_180639.jpg緑薔薇

 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

 

 

今週は教材研究会に参加しました鉛筆

まずコロナ禍における各教室ごとのオンラインレッスン報告

リアルレッスンで使用するタブレット選びの雑談など音譜

 

 

今月の研究メニュー

「NEWピアノスタディー4巻」

「大人のピアノスタディー5巻」

来月からレッスンで使用する紙媒体を作っていきます!

 

KIMG0138.JPG

 

帰りに買って帰った楽譜で荷物が重くて

変な歩き方をしてしまったせいで

道中で捻挫えーん

 

スノボガックリ 

 

一時は全く歩けなくなったのですが

今日はだいぶ歩けるようになりました走る人

 

 

 

 

 

 

 

 

星 星 星 星 星 星 星 星 

 

 

テクぷすドキドキハノン

 

 

ミス2回まではイエローカード

3回でレッドカードで

知らせていたのを

 

1594013477113.jpg

 

今年は背後から「チーン」音で知らせますベル

 

 

 

後ろからですが角度を考えた鏡を設え

指の形を見てます目 

指番号もチェックしてます目

 

 

 

合格したら押すスタンプは一回一回消毒が大変

ぷくぷくシールにしました

 

1594101950979.jpg

オンラインの生徒さんは家にあるシールやスタンプを使ってくださいネザーランド・ドワーフガーベラ

 

 

 

 

 

 

1594274917931.jpg

最近はおもしろいネーミングを考えてくる子がいませんおばけくん わりと普通です

 

 

みんな9月の最終週までにゴールできるよう頑張って下さい 上差し

 

 

去年、ゴールしたお祝いに

手作りグッズを作って下さったテシーのおばあちゃんが

(お孫さんがアニーのテシー役でついたあだ名)

今年も作って下さるはずが

このコロナ禍ではちょっと難しいかもしれませんあせる

 

 

 

 

 

 

リボン リボン リボン リボン リボン リボン リボン

 

 

【今週 嬉しかったこと~!】

 

 

「ちょっとご報告」というメールを頂きました。

 

一体何事あせるヒヤッとしたけど

内容は嬉しい報告でしたので

ほんの一部分をご紹介させて頂きます。

 

 

『ちょっとご報告。

○○は 時々知り合いの大学生に
勉強の進め方を教わっています。
すると○○から、突然、

「△▽さんなあ、ちょっとアレではあかんと思う」と言ってきました。

理由は他にもあったのですが、決定打がこれでした。
「まずな、人の家に上がるのにサンダル履いてきて、

裸足で上がるのはあかんやろ」 との事。
なんでそんな事を思ったかと考えると、

そうなんです!

ピアノ教室に通ってるから。なんですよ。

いくらスリッパあるとはいえ素足はねー、先生嫌ですもん。
そういった感覚が自然についているようです。

躾というと厳しい響きですが 身についた感覚なんですかね。
知らないうちに音楽以外でも教えて頂いた事がたくさんあるのに感謝しております。
長くなりました。

お付き合いありがとうございます。
今後もよろしくお願い申し上げます』

 

 

 

ソフトクリーム ソフトクリーム ソフトクリーム ソフトクリーム ソフトクリーム 

 

 

一見ピアノに無関係と思われがちな取り組みを

評価して頂けたことが嬉しです。

生徒さんの行儀については講師の集まりでもよく話し合われます。

でもレッスンの場でちゃんと叱れる先生は少ない・・・

『躾け』は発音すると確かに厳しい響きですが

文字に表す『身』『美しい』と書きます。

日本文化って素晴らしい!

 

 

 

以下は翌日返信したメールです

 

『○○ちゃんにも伝播しているのですね。

嬉しいご報告です!
以前生徒さんたちが靴を脱ぎっぱなしにして

そのまま入って来るというのが本当に嫌で

10項目の『レッスン前チェック』を作り現在に至ります。

所作がきちんとしてくると

練習量がさほど取れなくても

不思議とみんな弾けるようになっていったのです。

気を配ることで脳の働きが良くなるのかも!と気付きました。
それからも細かいことでも見逃さず指摘しています。
帰る時、音をたてて戸を閉めたら外に出て行って注意します。

時間がないときはメモしておいて次の週に注意します。
口うるさい先生と思われているでしょうね(笑)

でもよそに行った時や 社会に出てからも

自然に良い立ち居振る舞いができると思います。』

 

 

 

ソフトクリーム ソフトクリーム ソフトクリーム ソフトクリーム ソフトクリーム 

 

 

生徒さんが戸を「バシン」と閉めて帰ると

暗い気持ちになりますもやもや

どうすれば「バシン」と音がしないか?

それは後ろむきに閉めないで

戸のほうを向いて閉めるようにしたら「バシンッ」なんて音はしません。

その所作ができる生徒さんは音楽に対する心配りもできるので

総じてピアノが上手です!

 

 

 

 

 

 

 

 サンダル リボン 指輪   サンダル リボン 指輪   サンダル リボン 指輪 

 

 

【教室生・保護者の方へ】

 

 

第一回オンラインミニコンサート

23日(木)海の日  2:00~2:30 船

参加希望は

レッスンノートのお家から欄

又は電話、メールでお申込み下さい。

 

 

 

 

 

 

 

延期になっていたヤマハグレード合格おめでとうコンサートですが

中止と決定しました。

草津JEUGIAでの秋開催ヤマハグレード合格おめでとうコンサートも

イベントスペースが狭いため三密が発生するということで

で開催されなくなりました。

すでにお申込みの方々には来週から参加費を返金させて頂きます。

領収書をつけておきますので点線で切り取って返して下さい。

自宅待機中の生徒さん・オンラインレッスン中の生徒さんへは

次回教室に来られた時に返金させて頂きます。

 

 

 

 

 

 

ブログクイズは毎月最終土曜日のブログで出題しています。

翌月のレッスンノート1週目で回答できます。

ブログクイズはコロナ禍のうちは続ける予定です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワンピース帽子 エプロン ワンピース帽子 エプロン ワンピース帽子 エプロン  ワンピース帽子

 

 

【今週の頂き物】

 

ロイズのオレンジピール

 

1594177828878.jpg

 

 

オンラインから対面に戻ってきたHaちゃんから誕プレ頂きました

 

ユーハイム☆クーヘンいろいろ

 

1594455265904.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつも見に来てくれてありがとう Effectplus_20180830_180639.jpg緑薔薇

 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

今日は朝から

リアルレッスン、オンラインレッスン、体験レッスン

盛りだくさんのメニューでした

体験に来た女の子が短冊に願い事を書いて七夕

そっと裏向けて帰ったので

 

ん?何書いたのかな?

 

 

 

「ピアノがじょうずになるように」  おーっ恋の矢

KIMG0123.JPG

 

教室生がピアノのこと書いてないのは たまたま?叫び

 

 

 

星  キラキラ  星   キラキラ   星 キラキラ 星

  

 

 

 

2ヶ月ぶりに家に戻りましたリサイクルキラキラ

 

私を待っていたかのように

翌日和室のエアコンが壊れました!! (持ってる?)

 

リモコン触ったとたんエラー番号が点灯ひらめき電球

 

Effectplus_20200701_100131.jpg

昨日やっと修理に来てもらいましたレンチドリル


 

家に帰ったら大きいテレビが観れるはずでしたがPC

無観客でやってる某スポーツ番組のせいで

結局パソコン部屋に避難してYOUTUBE見てますパソコン

 

 

休み中はに“タブレット”を買い替える予定でしたが

家の中がことのほか散らかっていて (想定内)

片付けと掃除ばっかり…

その後もお中元選びに行ったりしてて

3日間の休みが終わりましたあせる

 

あ、教室を片付けて模様替えっぽいことしました

 

ピアノを動かしたんですヨ筋肉

 

 

 

 

 

 

 

 風鈴 七夕  風鈴 七夕  風鈴

 

 

コロナ終息後は前のように

生徒さんの横について指導するつもりでしたが

この数カ月で背後からするレッスンは

指導効果が大きいんじゃないかと思っています。

 

視野に入らないところから指示が飛んでくるので

聞こうとする姿勢がレッスンの間ずっと続く耳

言われたことを自分でテキストに書きこむことで

レッスンに対する自主性が強くなり理解も深くなる鉛筆

 

 

 

ただ 後ろを振り向きにくいので

みんなどっち向けばいいのっ?

キョロキョロしてますキョロキョロ

 

グランドピアノを部屋の右端に移動するか

左端に移動するかで悩んだ末

ここはちょっと斜めにふってみることにして

右後ろを見やすくしました。

 

最初は違和感があると思いますが

ナイスポジションOK

 

 

 

KIMG0095.JPG

まだあと10度かな?

 

 

 

 

 

 

 

むらさき音符今週の到着物学校音符

 

 

昨日届きました!

 

7月号のお便りを書いた時点で

ピティナのホームページには

京都は11月の修学院だけで

あと近い場所での開催は

10月の滋賀県近江八幡でした。

 

 

みなさん滋賀まで遠征しなくても

京都で開催されますヨービックリマークビックリマークビックリマーク拍手

 

 

KOTO京都ステーション主催

 

『京都秋季地区』  10月4日(日)

 

 

KIMG0122.JPG

 

 

会場は二条城横

堀川音楽高校ホール

 


最上段から

Screenshot_2020-07-04-16-44-10.png

 

 

 

舞台そでから

Screenshot_2020-07-04-16-51-15.png

 

 

 

ホワイエ

Screenshot_2020-07-04-16-53-04.png

 

 

 

 

延期になったままのYAMAHAグレード合格おめでとうコンサートは

開催が危ぶまれています。おそらく中止でしょう・・・しょぼん

 

 

秋の“草津JEUGIA”でのおめでとうコンサートも

担当者に問い合わせたところ

イベントスペースの空き状況しだいという話でした。

開催できるかどうかは未定です。

 

発表会を12月に開いたので今年は教室単独イベントがありません。

今年は1回もステージで弾けないかも知れない

と嘆いていた生徒さんが多かったのでえーん

 

良かったー!

 

 

でも早めにお申し込み下さい(割とすぐ定員に達します)

 

メールでの選曲のご相談は月曜日以降にお願いします!

 

 

 

 

 

 

ぶどう いちご ぶどう いちご ぶどう いちご ぶどう いちご ぶどう

 

 

【今週うれしかったこと】

 

保護者の方から届いたメールの一部分です

(勝手に原文のまま すみません)


『Yも毎日練習してますが、

今週はKが、今までとは別人?と思うくらい練習してました。

ピアノが楽しそうです。
本当に先生のおかげです。
ありがとうございます。』

 

兄妹で習ってる生徒さんで

現在オンラインとリアルでレッスンされてます。

 

去年Yちゃんが入会

その時Kくんは別の教室に通ってましたが

先生との相性問題があるようで練習が進んでいませんでした。

それで今年になって思い切って替わってこられました。

最初の頃Kくんは“ピアノの指導者に不信感”しかないという表情で

心も頑なで言うことは聞いてくれないし

話しかけても怒ってるような口調で返すという

なかなか手ごわい生徒さんでした。

だから今週このメール読んで

鳥肌がたちましたセキセイインコ青

 

 

Kくんに何が起きた!?

 

 

今週は暗譜2曲と

先週から始めた曲(まだ指導してない)を

完璧に弾いてきたではありませんか!

何も指導してない状態で弾いた場合

普通はベタ弾きになりますが

Kくんはアーティキュレーションほぼ完ぺき

そして自分なりの世界観を持って弾いている

音色がキレイで一言で言うと「センスあり」

 

聴きながら鳥肌がボワーァッと立ちましたセキセイインコ黄

 

 

本当のKくんを知れて

嬉しさがいっぱいこみ上げてきました照れ

 

 

これからもピアノが好きになる魔法を
いっぱい掛けていくね~音譜

 

 

 

 

【教室生・保護者の方々へ】

 

第一回オンラインコンサートは23日か24日のどちらかで

検討していますのでもう少しお待ち下さい。

 

オンラインレッスンから対面レッスンに戻ってこられた場合

風邪の症状がある、または咳がでている、または体調が冴えない

そのような症状がある日はオンラインでレッスンを受けて下さい。

 

 

 

 

いつも見に来てくれてありがとう Effectplus_20180830_180639.jpg緑薔薇

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

 

 

今週は体験レッスンのお問い合わせが
2件ありました(年長・小2)
それと前に習っていた生徒さんが
ピアノまた習いたいとやって来て
アニメ『文豪とアルキメスト』を弾いてくれました。

世の中が急に動きだした感じです!

 

まだコロナ禍の中なので

新規の生徒さんの入会は

来年まで待ってもらおうと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブルー音符 ブルー音符 ブルー音符 ブルー音符 ブルー音符 ブルー音符 ブルー音符 

 

 

 

日曜日は生徒さんとJohnny's無観客ライブ配信を観ました目目 

 

生徒さんのお目当ては“忍者” 手裏剣手裏剣手裏剣 

 

KIMG0084.JPG

進行役の国分さん  

 

無人会場に数万本のペンラが圧巻まじかるクラウン 

 

会場が横浜アリーナということで

一推しの“なにわ”“Lilかんさい”が出てなくて残念ガックリ

 

 

 

ライブは一人で観るのはと違って

二人で見るのは盛り上がりましたアップ

SD保ちながら左右矢印

あっと言う間の1時間半でしたカラオケ

 

 

 

収益は医療従事者への支援活動に役立てられるそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カゼ カゼ カゼ カゼ カゼ カゼ

 

 

感染予防対策をとって

2ヶ月半 教室で生活しましたが明日家に戻ります拍手

支えて下さった保護者の方々には本当に感謝しますお願い

 

「内緒にして」と言われてましたが

ちょくちょく晩のおかずをタッパーで分けて下さった保護者さまおせち

心より感謝しますお願い

 

 

 

 

 

籠り中はYOUTUBEにも お世話になりましたパソコン

『ISLAND TV』は毎日見てました 

タッキーありがとうカラオケ

「お家でピアノ演奏」みんな上手でした(特に夏疾風)

「ギター演奏」も何人かいてプロ級でしたギター(プロだから)

「バイオリン」「フルート」「サックス」その他色々ありました拍手

 

 

『BUTTER GALETTE変電所』は まさに精神安定剤でした薬

推してるグループに待ってる未来に驚いたり

病気療養中の自担の未来に安堵したりしました。

クルスさんありがとうひらめき電球

 

1592960986503.jpg

 

 

 

 

 

 

明日からは大画面でテレビが見られます テレビ

 

 

 

 

 

 

チョコレート キャンディー お団子 チーズ  おにぎり Effectplus_20180830_180639.jpg

 

 

栄養を補っていたサプリたち薬

KIMG3233.JPG

12月の発表会(太かった)から4キロ減チョキ 

キープしようキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

移動と片付けで明日からの2~3日は忙しくなりそうですあせるあせる

 

 

 

 

ワンピース サンダル 帽子  ワンピース サンダル 帽子   ワンピース サンダル 帽子  ワンピース サンダル 帽子

 

 

 

 

 

先月ブログでぼやいてた

アンサンブルピアノのリモコンのことですが

 

1589595957885.jpg

残念なリモコン

 



ダメもとで営業さんに探してもらったら
YAMAHAに在庫が残っていて
同じものを届けて下さいましたキラキラ

 

 

「CD歌う」をCDでやると速くて歌えないし
私がピアノを弾くと生徒の声が聞き取れないという

ジレンマが解消されますOK

 

リモコン5千円でしたが札束
これで遠隔レッスンが楽しくなりますOK

 

 

KIMG0073.JPG

どっちがどっち?

 

 

 

 

 

 

むらさき音符 むらさき音符 むらさき音符 むらさき音符 むらさき音符 むらさき音符 

 

 

 

 

 

【ブログクイズ】

 

5月のブログクイズの答えは“照明”でしたひらめき電球
中学生以上の人には簡単だったようです合格

 

今月は小学生の人も ガンバッテ!

 

「丸い空気清浄機の水は何色に変わりますか?」

思い出して下さーい口笛

KIMG3252.JPG

 

 

 

 

レッスンノート1週目で回答できますソフトクリームキャンディー

 

 

 

 

【今週の配布物】

 

KIMG0081.JPG

 

 

 

 

 

【今週の到着物】

 

今ごろ届いてもね~    ・・・冬に使おう

KIMG0071.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

【教室生・お家の方へ】

 

教室で生活しましたが明日から自宅に戻りますので

日曜日に緊急以外のメールはなさらないで下さい。

家には仕事関係の資料等は

一切 置いてないので返信(回答)ができません。

 

 

今までのように日曜日に教室に居ないので

玄関の台にワークブックを置かないで下さい。

プリントだけポストに入れて下さい。

 

 

お試しオンラインコンサート好評につき

『第一回オンラインコンサート』を開催します。

画面の都合上参加は少人数制です。

日取り・開始時間などは追ってこのブログでお知らせします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつも見に来てくれてありがとう Effectplus_20180830_180639.jpg緑薔薇

 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先週の土曜

シャコンヌを自撮りして カメラ
やったことないYOUTUBEを掲げるまで

奇跡的に1時間でできました時計

 

 

そういう訳でいつもより早く、夕方にブログ投稿できました パソコン

 

 

 

そしたら気づいた生徒さんがメールをくれましたラブレター手紙

 

生徒さんのメール (原文のまま)

 

シャコンヌ練習中Kaちゃん

「先生のyoutubeのやつ見ましたー!チェンバロの音を入れたの時代感あっていいですね。」

Haちゃん「音がすごく綺麗でした。シャコンヌを習っていた時期が懐かしく感じました。

       また他の曲も待ってまーす(^^♪」

シャコンヌ練習中Syくん「先生めっちゃモルデントとプラルトリラーが上手かったです!」

 

 

 

いつもブログ見てくれてれる友人講師からも

Tさん「youtube今見ました、すごいで~す! レッスンのお手本になっていいと思いました。」

Eさん「ユーチューブ動画&撮影&掲載。進化し続けてすごい拍手

 

 

みなさん感想をありがとうーグッ

 

これを励みに「YOUTUBE投稿」またやってみよう かな音符

 

 

 

 

 

ブーケ2 ブーケ2 ブーケ2 ブーケ2 ブーケ2 

 

昨日「ピティナ課題曲チャレンジ」に参加した生徒さんの

演奏動画を見せて頂きました映画

(YOUTUBE限定公開)

 

自宅での演奏ですが

大ホール弾いているかのように映りました演劇

すごく集中した良い演奏で

感動してウルッとなりました汗

 

Yuちゃんにはどんな難しい楽譜にも

怯まない強さがあります筋肉

来年こそ本当のステージで

思う存分輝いてほしいと思いました乙女のトキメキまじかるクラウン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メモ 本 メモ 本 メモ 本 メモ  

 

 

 

 

 

以前教材研究会で

スタディーの「歌詞作り」に取り組んでいました本

 

わらべ歌と絵本ボランティアしてる先生がいて

その先生のセンスで歌詞作りが進み

ヤマハ曲が多い3巻までの歌詞が完成しました。

 

それからは研究会に来られなくなったので

4巻以上は四期の作曲家の曲だし

歌詞はなくていいいんじゃないか?と

「歌詞作り」は終わってしまいました。
(四期=バロック・古典・ロマン派・近現代)

 

でも、でも、

曲に歌詞があるのと無いのでは全然違います。

曲の世界にスッと入れて

弾きたい気持ちが強くなるのです!

 

4巻以降によく登場する近現代の作曲家バルトークは

つかみにくい和音配置や奇妙な音が多く

子供には理解しにくいですが

音符の代わりに仮名を当てはめ歌にすれば

生徒さんのモチベーションが保てます右上矢印アップ

 

 

 

 

クマウサギおうし座ヒツジ馬

 

3巻のチャレンジピースにある“深い森で”ネザーランド・ドワーフお月様

とても神秘的な曲です 

作曲の白川雅樹さんはジブリ映画の曲で有名

 

 

Nちゃんが3年の時に作ったお話は秀逸でした100点

 

深い森で

Effectplus_20200618_100054.jpg

先に映像が頭に浮かんでそれを文章にしています(神ってます)

 

 

 

 

Nちゃん、先週リヒナー『短い物語』に入りました♪

 

お話作りと作詞を宿題に出したら

他の曲も作ってきてましたベル

 

 

こんなたくさん大変やった!?て聞いたら

「勉強に疲れたとき気分転換に作るから

大変じゃなくて逆に楽しかった」流れ星

 

レッスンノートの「お家欄」にお母さまが

「歌詞つくり楽しんでいました」と書かれていました本

 

 

 

 

虹歌詞の冒頭部分あじさい

曲を知っている人は口ずさんでみては?

リヒナー「短い物語」・・・ちいさいわたしーようちえんのあさ~

レーパー「美しい世界」・・・あーの やまとこの木はみずうみににあう~

グルック「ミュゼト」・・・あるーおーしろーのおひめさまと~

グルリット「子もり歌」・・・おーやすーみ・おーやすーみ ぐすーりねてる~

マイカパル「お庭で」・・・いえのまえのおにわにぃはー いつもだれか かくれてる~

ハイドン「ドイツのおどり」・・・トランペットとたいこがきれいにきれいになりひびく~

ディアベリ「スケルツォ」・・・きょうはね たのしいーことーが れんぞくである~

バルトーク「あそび」・・・あるときおとこのこがひとりであそんでたーよ~

梅谷正明「おばけのダンス」・・・あーれっはおばけかなー こぉっちにくるのかな~

 

 

言葉のチョイスがうまいプリンショートケーキ

歌詞作りのセンスありキラキラ

 

Psta研修会で資料に使わせて頂きたいと思います本メモ

 

 

 

 

 

話それますが

昨日の朝「オンライン講師会」が始まりましたおいで

内容は“次世代のアプリを使った指導”に特化OK

朝のスッピントークも爆弾 

まあそのうち慣れるでしょう(笑)

 

昔から「のり紙ハサミ」を使ったグッズ作りは好きでしたが

もう作ることもないかな・・・えーん

時代は変わったのですからUFOロケット

 

まずはタブレットの買い替えから!!

 

 

 

 


 

話を戻しますリサイクル

 

Nちゃんが書いてきた宿題100点100点100点

Effectplus_20200616_143110.jpg

さし絵も可愛い

 


 

 

Nちゃんにどうしてもお願いしたかった

4巻のベートーベン『古きロシアのうた』の作詞

今日、二つ返事でOKもらいました。

 

わたしは何年考えても完成しなかったのであせる

 

よろしくお願いしますお願い

 

 

 

 

 

 

アート アート アート アート アート  

 

 

【今週のオンラインレッスンから】

 

 

繋がった瞬間

生徒さんの頭上の絵に目が釘付けに!!

 

画面に現れたライオンしし座

 

お兄ちゃんが幼小のころに描いた絵ですってカラーパレットアート

 

 

迫力の画力   絵本作家さんばり

KIMG0037.JPGグッ

 

 

 

 

 

 

 

 

【今週の頂き物・到着物】

 

再開されたJEUGIAさんが

jet(エレクトーン講師)とpsta(ピアノ講師)全員のお宅にお届けてられます(ご苦労さま)

KIMG0040.JPG

キークリンとマジッククロス ありがたい

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

アマビエさまをやっと手に入れました!!

 

お友だちの分も買いましたポスト

 

KIMG0064.JPG

 

 

 

 

 

北海道の友人から『お塩』が届きました

 

何の知らせも無く突然「塩」が届いたので引きましたが

 

『パワースポットの塩』でしたおにぎり

 

KIMG0066.JPG

 

 

 

 

ブルー音符 ブルー音符 ブルー音符 ブルー音符 ブルー音符 

 

明日は2ヶ月会ってない(オンラインレッスンなので)

生徒さんがやって来ます自転車

 

レッスンに来るのではなく

私が視聴したジャニーズの

アーカイブ配信を見に来るのですパソコン

 

 

最近“忍者”が気になっている様子ドキドキ

“忍者”は22人もいるので

私には誰が誰だか全く???ですけどあせる

 

生徒さんに会えるの 楽しみです!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつも見に来てくれてありがとう Effectplus_20180830_180639.jpg緑薔薇

 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村