ぴぴぴのピアノ♪京都のピアノ教室 -27ページ目

ぴぴぴのピアノ♪京都のピアノ教室

京都市内の碁盤の片隅でヤマハPSTA教室を開いています。
楽器店提携カルチャー教室を経営していた時代もあります。
今の場所に教室を構えて15年。講師歴は30年以上。

ピアノのレッスンの事だけでなく世の中のことも書いています。

毎月「教室だより」を発行しています鉛筆

 

お知らせ、検定合格、カレンダーも載せるため

メインの記事を書くスペースが限られるのが悩みですあせる

 

11月号のお便りに何を書くか考えていたタイミングで

フランスで外出禁止令がでたので

フランスに行った時のエピソード

パリで見つけたカフェ「サリエリ」のことを書きました

サリエリはベートーベン、シューベルト、リストを指導した音楽家ブルー音符

 

飲食物を提供する店の名がモーツアルトを毒殺したと言われる

「サリエリ」だったことにかなり驚きましたガーン

 

もう少し続きがあるので今日このブログで書きます!

しばしお付き合い下さい<m(__)m>

 

 

 

 

 

白ワイン 赤ワイン 白ワイン 赤ワイン 白ワイン

 

モーツアルト毒殺説の真意はどうなんでしょうはてなマーク

事件当時も「サリエリ犯人説」の噂が広まり

この噂にサリエリは悩まされ、精神的に病んで長期入院しています。

 

日本では1985年に公開され大ヒットした映画「アマデウス」

パンフレットは今も大切に残していますニコニコ

映画でもサリエリ先生は犯人扱いされていました。

 

KIMG0743.JPG

W・A・モーツアルト=ウォルフガンク・アマデウス・モーツアルト

 

 

 

サリエリは弟子の一人に「モーツァルトを殺していない」と

ずっと言い続けたそうですが

弟子はその言葉で逆に疑念を抱き

日記に「サリエリ先生はモーツァルトを毒殺したに違いない」と書き残しています。

 

 

 

映画のラストシーンはモーツアルトの哀れな最期の姿

バックにモーツアルトのレクイエムの

「ラクリモサ」が流れてきたときは悲しくて涙でましたえーん

 

この合唱曲がダイスキラブラブ

KIMG0789.JPG

モツレクの楽譜がなぜか2冊も…なんで?

 


 

 

 

本 本 本 

 

やっぱり犯人はサリエリなのかな~と思いつつつ

当時の事をさらに調べてみました。

調べていくうちにとんでもないことが分かり

それが今一番の関心事にがっちりリンクしたので

ほんとに震えあがりました叫び

 

 

 

モーツアルト(1756~1791)は

オペラ「魔笛」の描写で闇の組織の儀式に触れていたのです。

そういえば奇妙な生き物が登場するし

ストーリーも何か変ですグラサン

 

 

闇の組織が行っている怖い儀式を

オペラで一般市民に暴露したことで

抹殺されたのではないかという学者の説が有力です。

実際モーツアルトの家は組織の建物の向かいだったそうです…

この説は恐すぎるため誰も声高には言いません

 

 

サリエリ犯人説ですが

現在では色々な検証から「サリエリは犯人では有りえない」

というのが学者さん界隈では一般的のようです。

 

 


闇の組織は今も世界中にありますがえーん

このブログは平和なピアノ教室ブログ なので

これ以上のことを書くのは控えたいと思いますあせる

 

 

 

 

もうすぐアメリカの大統領選挙アメリカ

世界の、アジアの、日本の平和のために

働いてくれる人が選ばれて

闇をぶっ潰してほしいですパンチ!

 

 

 

むらさき音符 むらさき音符 むらさき音符  むらさき音符 むらさき音符

 

 

天使のようなアマデウスモッツァルちゃん

W_A_Mozart_2 (1).jpgW_A_Mozart_2 (1).jpg

 

 

 

楽器使わずビリヤードしながらでも作曲できる天才

2916d1fa-s.jpg

 

 

右がサリエリ先生

011.jpg

(上の3枚を映画サイトからお借りしました)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

流れ星 流れ星 流れ星 流れ星 流れ星 流れ星 流れ星 流れ星 流れ星

 

 

 

 

 

【音名チャレンジ】

 

10月の「音名チャレンジ」学年目標を達成した生徒さんには

プレゼントカードを渡しましたピンク音符

 

ドイス語のisとesのどっちとも取れるような曖昧な発音や

声が小さくて聞きとれないのもOKにはしませんでしたむかっ

次は頑張りましょうDASH!

 

 

14枚を正確に発音し鍵盤を間違えずタッチでOKです

KIMG0736.JPG

 

 


 

 

 

【今週の配布物】

 

KIMG0725.JPG

早速チャレンジコンサートの選曲についてご相談がありました。

レベル級も課題曲もなく自由ですよOK

好きな曲、弾きたい曲選で決めていいですよニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

【9月のブログクイズ】

 

レッスン室のピアノ用イスはいくつある?

 

答え…5

 

トムソン椅子 2脚 (木製、高さ調節できる黒の椅子)

長方形の椅子 2脚 (黒と茶色各)

ベルベットで房がついた丸イス 1脚

 

正解者は4人でした

 

コロナ禍でも楽しみを!

という主旨でやってきたブログクイズ

残念ですが終りましたあせる

 

毎回楽しみにしてくれた生徒のみなさんありがとう食パン

 

クイズは気まぐれで出題するかもしれないので

引き続きブログを読んでいてくださいネ

 

 

 

 

 

 

 

 

いつも見に来てくれてありがとう 緑薔薇Effectplus_20180830_180639.jpg

 

ランキングに参加しています

赤い薔薇をプチッと押して清き一票お願いします

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

 

 

 

 

日曜日のこと、ベランダの物干し竿が落下ドンッ

指を直撃パンチ!

人差指が腫れ上がりむかっ上差し

今週は痛くて弾くの大変でしたショボーン

 

 

 

キノコ キノコ キノコ キノコ キノコ キノコ キノコ キノコ

 

 

 

今月の音楽ゲームは『おとあてキッズ』

 

木曜日Ipadを家に忘れて木曜の生徒さんだけ

スマホの小さい画面・・・スミマソン(/_;)

 

1603072250891.jpg

 

ご時世なので「おとあて対戦」はできません汗

 

 

 

来月は新しいアプリ

お楽しみに流れ星

 

Screenshot_2020-10-19-11-05-22.png

 

 

 

 

 

 

【レッスングッズ】 

 

 

KIMG0701.JPG

 

四分音符をリンゴで理解してもらうとき

リンゴの大きさがバラバラでは

説得力がないむかっむかっむかっ

 

同じサイズのリンゴがたくさん必要です!

 

 

先日ディスプレイ用のリンゴ見つけたので即買いしました

 

 

KIMG0708.JPG

 

恐る恐るカッターで切ってみたら

当りビックリマーク

空洞じゃなかったOK

 

 

発砲スチロールなので

中身がリアルリンゴに見えますりんご

白の木工用ボンドでコーティングして出来上がり~ビックリマーク

 

簡単に八分音符が作れました音符

 

コロナ以降グッズ作りを封印してたので

10か月ぶりのレッスングッズ作りでしたチョキ

 

 

レッスングッズは

アイデアが自然と湧いてくるのでよく作ってきましたが

これからの時代は

もう以前のようには戻らないと思うので

レッスンも今までとは変えていかないと!

レッスングッズばかりに頼らずに

よりよいレッスンを目指していきます。

 

 

 

 

 

 

【ガチャ音譜

 

木曜日からガチャガチャ回してますベル

中身はささやかですが

音がド派手なので音符気分上がるようです

たまに機械の調子が??

なかなか出てこない時もありますけどあせるアセアセ

 

 

KIMG0715.JPG

 

 

Effectplus_20201023_180744.jpg

チョコ・あめ・ケシゴム・ミックスの 

何がでてくるかな~ルンルン

 

 

 

 

 

【今週の頂きもの】

 

Yちゃんが「神社松尾大社で七五三のお祝いしたので」と

酒饅頭持って来られました(松尾さんはお酒の神様)

 

おめでとうございますお祝い

 

神社

KIMG0718.JPG

 

 

 

 

 

 

【今週の購入物】

 

タロットカード

 

古いタロットカードを断捨離されてしまったのでえーん

新しいの購入しましたダイヤ

前のよりだいぶ小さめハットランプくらいトランプハート

 

KIMG0692.JPG

占いの結果は  秘密

 

 

 

 

 

 

 

ハガキと切手

 

『オールナイトニッポン プミアム4時間生放送』

和気藹藹ラジオだった~拍手おいで

 

郵便局で季節のハガキを買ってきたので

感想書いて送ろうかな鉛筆

 

KIMG0699.JPG

 

Sちゃんがラジオの生放送中に

「丸坊主にして山寺で修業したい」言うからビックリびっくり

翌日のweb日記にも『山寺で修行したい』て書いてたので

二度ビックリびっくり

冗談でも話題に出してくれたのが嬉しくて

山寺の和尚さんにハガキ書いて知らせしましたポスト

 

 

 

 

先々週の動画『友情・嫉妬全てを手紙に』で

「ロイヤルな感じがかわいい」て誰かが言ってた切手も見つけたので

買いました

 

KIMG0712.JPG

きれいな色宝石紫 メンカラ紫のきみへぶどう


 

 

 

 

 

 

 

 

【教室生・保護者の方々へ】

 

だんだん寒くなります

教室に早く着いて外で待つのが寒い場合は

そっと戸を開けて内側で待って下さい。

前の生徒さんのレッスンが終わったら

一旦外に出て下さいネ

 

 

 

 

いつも見に来てくれてありがとう 緑薔薇 Effectplus_20180830_180639.jpg

 

ランキングに参加しています

赤い薔薇をプチッと押して清き一票お願いします

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

 

 

ヤマハpstaの教室はグレードテストに合格して

次のテキストに進むシステムですグッ

 

プラスα

当教室は「各種検定」がありますむらさき音符

先週はおんぷ検定の週でしたが

 

なんと!

 

2年ぶりに

 

おんぷ検定1級の合格がでました!

 

教室生で7人目の1級合格ですバレエ

早速、「音符の楯」を注文しました王冠2

 

 

 

2週目はスケール検定の週

1octで1級合格が2人も出ました拍手

グランドピアノ型オブジェを進呈しました音符

 

KIMG0666.JPG

 

KIMG2337.JPG


今月は検定合格者が多かったです

ブルー音符おんぷ検定 3人

むらさき音符スケール検定 5人

 

スケール検定1oct1級合格すると

スケール2octはこちらのテキストを使って練習します

 

KIMG0663.JPG

 

 

他にも

テクプス2でゴールした人が

『ミッキーのハノン』に進みました。

 

ドキドキハノンで11~20番のチャレンジ編でゴールした人が

『全音版ハノン』に進みました。

 

なので今月は新しいテキストに進む生徒さんがたーくさん!

 

KIMG0662.JPG

 

 

KIMG0667.JPG

 

 

 

 

先週もでしたが、今週も嬉しいニュースが多いです乙女のトキメキ

 

今年はどの学校も合唱コンクールはほぼ中止でしたが

1校だけ行われたんです。

合唱コンクールの伴奏をした生徒さんのクラスが『金賞』をとりました。

先週のブログで堀音でピティナで継続表彰を受けたMaちゃん(中2)です。

教室では『大丈夫で~す」と言って一度も伴奏曲を弾かなかったけど、

よほど自信があったんだね!

やっぱり合唱の伴奏は私は口出ししないのが正解ということデスOK

 

 

そうそう!

堀音高といえば

今日、Moちゃん(小4)が「堀川音楽高校主催の個別ピノレッスン」を

受けに行っているんだけど

どうだったかな~

次のレッスンで感想聞くのが楽しみです音譜

 

 

 

 

 

 

 

キノコ キノコ キノコ キノコ キノコ キノコ キノコ キノコ キノコ キノコ

 

 

今月コロナのためお休みの生徒さんも

全員リアルレッスンの場に戻ってくることができて

半年ぶりに生徒さん全員集合しました照れ

 

前にこのブログで約束したので

今末ミニミニの週に

「初ガチャ」しますチョキ

お楽しみに流れ星!!

 

 

KIMG0715.JPG

 

 

 

 

《幼児の生徒さんたち♪今日のレッスン風景》

 

加線のつく音符はおんぷ検定5級レベルなんですけど

鍵盤の位置から理解しています!

 

 

 

 

 

CollageMaker_20201017_190559025.jpg

 

いいフォームで手の形をキープしてます!

 

 

 

数か月のブランクなんて全く感じませんウインク

 

 

 

 

 

 

ぶどう ぶどう ぶどう ぶどう ぶどう ぶどう ぶどう ぶどう ぶどう ぶどう 

 

 

 

 

【今年の後半は】

 

7月にこの動画を見たとき目の前が真っ暗になりましたドクロ

 

今年もあと2ヶ月半ですので頑張りましょう筋肉

 

thum_200720.jpg

 

ゲッダーズ飯田さんの占いでは

「200年に1度、それこそフランス革命レベルで

世の中の価値観が大きく変わる」

 

奇しくもフランス革命でバスティーユ牢獄が襲撃された日が私の誕生日ですが

フランス革命のことはあまり把握できてません。

でも、フランス革命のとっくに上を行くような

世の中の状況だと思うんです叫び

 

 

 

 

 

自分でも占うことができるので

昔よくやってたタロッロカードを探したところ

 

見つからず・・・

 

数か月間教室で暮らしをしている間に

捨ててしまったということで汗

 

使い込んだボロボロのカードなので仕方ないかな・・・

大変ショックですショボーン

 

 

 

 

 

 

 

いつも見に来てくれてありがとう 緑薔薇Effectplus_20180830_180639.jpg

 

先週はランキングで初めて10位以内に入りました

赤い薔薇をプチッと押して清き一票お願いします

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

 

 

 

 

日曜の朝なのに

二条城入場口付近 人影少な目

1601796479894.jpg

 

堀音高に向かいながら足あと

 

木漏れ日の先の二条城 霧

1601796502240.jpg

 

 

角を曲がると走る人

 

ジャジャン学校

 

KIMG0615.JPG

去年のこの日は「区民運動会」で賑わってたな…(遠い目)付けまつげ

 

そのグランドの奥に

ベートーヴェンザール音符

(今年はヴェートーベン生誕250年)

 

1601796675334.jpg

 

horikawagaikan.jpg

 

 

 

プログラム

KIMG0617.JPG

 

 

 

今回は感染リスクを考慮して各部ごとの記念撮影も

ステージでの継続表彰もありませんでしたむかっ

 

「表彰式無くなって残~念」とボヤイテたら

保護者の方が「ステップが中止にならなくて本当に良かったです」と

仰いました。

確かに!

11月の『修学院地区』は中止になりましたし…

 

 

 

今回、5回継続表彰の中2Mちゃん

とても良い音色を響かせながら弾けました拍手

 

5回継続は黒のメダルが貰えます(回により色が違います)

 

ホール扉の前でカメラ

Effectplus_20201004_161623.jpg

次は10回継続表彰をステージ上で受けたいね!

(10回は楯が頂けます)

 

 

 

 

音符ホワイエで集合音符

小3Nちゃん(参加4回)…仕上げた曲を維持するキープ力が抜群

小5Sちゃん(参加6回)…ロマン派の曲の表現力がついてきました

中2Mちゃん(参加5回)…体幹を通した良い響きが作れています

 

Effectplus_20201004_160541.jpg

 

「一瞬マスク取ろかーっ」で、パチリカメラ

10秒だけマスクを外して撮りました

 

 

 

 

 

 

割り箸 割り箸 割り箸 割り箸 割り箸 割り箸

 

 

帰りに十字屋本店に(旧JEUGIA)に寄りました。

1階のレイアウトもすっかり変わっていました!

そして斜め向かいにある知人の蕎麦屋に寄って遅い昼食を食べ

その向かいのおみやげ屋さんでマスクが安くなってたので買って帰りましたカゼ

 

CollageMaker_20201008_102517015.jpg

 

 

 

充実した1日でした時計

 

 

 

 

 

 

 

 

イエローハーツ キラキラ キラキラ イエローハーツ  キラキラ キラキラ イエローハーツ キラキラ キラキラ イエローハーツ

 

 

 

この夏、ピティナコンペティション代替企画

『課題曲チャレンジ』に挑戦したY(小3)ちゃん

 

Yちゃんは言葉遣いが超丁寧で敬語も完璧です。
学校のみんなも丁寧語で話すのだそうです。
ピアノもすごく丁寧に演奏できています。
 

『課題曲チャレンジ』は自宅で演奏した動画で審査されます。
Yちゃん「グッドスタイル賞」に選ばれました拍手

《グッドスタイル賞》

時代・スタイルごとの表現、

音色やアーティキュレーション等を学習した成果が見られ、

その作品の持つ特性や魅力が様式感を踏まえて

表現されている演奏に贈られます。

 

 

 

 

お家に楯が届きました(かわいらしい楯です)

Effectplus_20201005_204509.jpg

来年はコンペ優秀賞の楯を頂きたいねキラキラ

来年はコンペが開催されますように流れ星

 

 

今週届いたピティナコンペ結果特集号に

お名前が掲載されましたふんわり風船ハート

KIMG0653.JPG

 

真ん中辺

KIMG0656.JPG

うれしいねチョキ

 

 

 

 

ぶどう ぶどう ぶどう ぶどう ぶどう ぶどう ぶどう ぶどう ぶどう ぶどう

 

 

 

 

 

 

 

コンサートのお知らせグッ

 

日時 2月21日(日) 10時~

場所 京都コンサートホール

演奏時間により参加費が異なります(5,000円から)

 

※今年度は教室単独の発表会はありません。

  皆さんこちらのコンサートに参加してください!!

 

KIMG0630.JPG

 

 

 

 

 

 

もみじ もみじ もみじ もみじ もみじ もみじ もみじ もみじ もみじ もみじ もみじ もみじ もみじ もみじ もみじ もみじ

 

 

 

【今週の頂き物】

 

CollageMaker_20201007_142356052.jpg

ステップに参加したNちゃんから

『冶一郎のバームクーヘン』を頂きました

以前別の生徒さんからも頂いたことがありますが

バームクーヘンとは思えない美味しさ

 

 

目標に掲げていた成績オールAが取れて

本当に良かったね!!おめでとう拍手

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつも見に来てくれてありがとう 緑薔薇Effectplus_20180830_180639.jpg

 

ランキングに参加しています

赤い薔薇をプチッと押して清き一票お願いします

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

 

 

 

 

今週の水曜日は5週目でレッスンはお休み

 

日曜日と違って自分だけの時間を

独り占めできる貴重な休日ということで

 

 

 

いざ山寺へ~

 

 

 

 

親しくしているお坊様に見せるために

道中で「ザ・テレビジョン」を買いました( なんで?びっくり

 

 

1601516361038.jpg

 

お坊様は湖東の山寺に

独りひっそりと暮らしておられます

 

 

 

訪れるたびに石碑が増える寺(これ ほんの一部)

1601516371363.jpg

 

 

1601515349191.jpg

 

無理を言って朝の御勤めの時に

推しくんの病気平癒をご祈祷してもらっていました。


 

「無事復帰することができました」と

やっとお礼に伺うことができましたあせる

 

 

ファンはファンレターで励ますのがポピュラーですが

字の上手い人に手紙を書くのはすごく勇気が要ることで

手紙は1回だけ書きましたか

あとは私なりの応援を続けてきた訳ですが

 

 

祈祷期間

何と600日~いやもっとです

 

お坊さま ありがとうございましたお願い

 

 

 

お坊様は復帰後初の雑誌を見て

 

Effectplus_20180830_180639.jpgずいぶん大人っぽくなったなぁ、と仰いました

KIMG0591.JPG

 

 

復帰しても心の病気はそう簡単には完治しません。

グループのメンバーは想いやりをもって

接して欲しいと願います<m(__)m>

 

 

 

でも、Johnny'sは恵まれている!

この所続く芸能界の悲しいできごと

芸能事務所は所属タレントの健康管理を

もっときちんとしてあげてほしいと思います汗

特に心の病気は見た目では全く分からないので…えーん

 

 

 

 

 

ポスト ポスト ポスト ポスト ポスト 

 


お坊さまはとても筆まめで

よくお手紙を下さいます。

 

Effectplus_20201002_184303.jpg

私からの返事はいつも絵葉書です

 

 

 

 

ルンルン ルンルン ルンルン

 

 

生徒さんからも手紙をもらうことがあります。

でもメールもあるので手紙は減ってるかな~

 

逆に最近は保護者の方がお中元お歳暮に

手紙を添えて下さるケースが増えてます手紙

 

Effectplus_20201002_153416.jpg

手紙っていいですネ手紙

 

 

 

 

この日の夜ちょうど山寺から帰ったら

生徒から「今日の忍者、神回です」とメールがありラブレター

 

この前 忍者がでてたネプリーグ

トロッコまで進出できたし面白かったので

すなおにyoutubeを見たら~

まさかのもらい涙するはめにあせる

 

 

 

 

『友情・夢・嫉妬 全てを手紙に』

提供:日本郵便株式会社

 

 

1月にスノーマンがデビューしたことで

Johnny's Jrチャンネルの水曜枠を引き継いだ最年少グループ『忍者』

(メンバーの半数がアクロバット隊)

 

あの時は「こんな子供に面白い動画が作れるわけない」と思ったんですが

雪山での『滝行』など、大人でも大変なことにも挑戦しています。

 

 

お時間のある方は是非!!

お時間ない方も後半の12:00~をビックリマーク

 

 

ガチ手紙

本当の気持ちをしたためた手紙に …涙

 

友情・夢・嫉妬 全てを手紙に            

 

国分さん相葉ちゃんといっしょにCM出てる子が2人いるけど分かったかな?

(注)これはクイズではありません

 

 

残りのメンバー(10人)の手紙は来週のyoutubeでバイバイ

 

 

 

 

 

ラブレター ラブレター ラブレター ラブレター ラブレター ラブレター ラブレター 

 

 

【教室生・保護者の方々へ】

 

急に秋らしくなり今週は鼻水・クシャミをしてる生徒さんがいました。

室内は空気入れ替えのため常時扇風機を回しています。

半袖ではなく長袖を着用する、または上着を着て下さい。

来週は西日本の気温は15度まで下がるそうです。

 

 

 

 

 

お月見 お月見 お月見 お月見 お月見 お月見  

 

さて明日はピティナステップ

1部・2部・3部で生徒さんが弾きます。

早起きして堀音高ホールまで応援に行ってきます音符

 

 

 

 

 

 

 

いつも見に来てくれてありがとう 緑薔薇Effectplus_20180830_180639.jpg

 

ランキングに参加しています

赤い薔薇をプチッと押して清き一票お願いします

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

 

 

 

連休は他府県ナンバーの車がすごく多くて

市内はどこも渋滞でした車車車

 

用事で出かけた市外も渋滞でした車車車

少しずつしか前に進まなーいあせる 牛歩?おうし座

 

IMG_20200921_152242-678x509.jpg

 

 

 

 

 

 

今年になって初めて

百貨店に買い物にも出かけましたバス

2年ぶりに緑色収集癖が再発し

緑色の服と靴を買いました カエル緑薔薇

 

コンサート参戦準備OKOKOK

画像の掲載はひかえますあせる

 

 

 

 

かなり前に 生徒さんから頂いた『白雪布巾』ですさくらんぼ

1505719973955.jpg

(画像は2017/9のブログから発掘)

 

カワイすぎて使うのもったいなくて

長い間使わず置いていましたが

使ってみたらこれがスゴク使いやすくて

リピしようと思い売り場に行ったら

なんと「アマビエさま」もいらっしゃいましたラブラブ

青アマビエもありましたブルーハーツ

 

KIMG0511.JPG

伊勢丹8F キッチン雑貨コーナー

 

 

 

 

 

 

 

コロナで行けてなかったお寺の集りも

今年初めて参加しました。

法要はインターネットで生中継されるので

行かなくても家でお参りできますが

実家の三十三回忌と二十三回忌があるので参加しました。

 

本堂も人数制限がありましたが中に入らせて頂けました!

副住職、和柄のマスクが似合ってますゲホゲホ 

マスクして読経 ご苦労さまでした<m(__)m>

Effectplus_20200924_215225.jpg

これは法話中~お話がとってもお上手で分かりやすい
 

 

 

 

 

 

 

【今週の配布物】

 

教室便り10月号・10月のレッスンノート

Effectplus_20200923_180552.jpg

10月は音名月間です、プリントは先月配布しました。

 

1・2週目は音名だけを言い 3・4週目は鍵盤にもタッチします

学年目標達成できたらプレゼントカード発行しますトランプジョーカー

全員もらってねOKOK

 

 

 

 

 

 

【閉店セール】

 

JEUGIA大宮の閉店セールで

グッズ類はあんまり残ってなくて~

でもラスト3個のハロウィンタオルゲットしましたハロウィン

 

プレゼントワゴン ◎4コのところで見つけてネ

KIMG0523.JPG

 

今日聞いたニュースです

「JEUGIA」の屋号がかわります

 

創業者がクリスチャンだったことでついた

元の屋号にもどります

『十字屋』

 

なつかしーおねがい

 

 

 

 

 

 

【ブログクイズ】

 

8月末のブログクイズの答えは「9年」でした。

正解は過去最多の13人でした。

 

ブログを始めた頃は2~3年 もつかな~と思ってましたが

早いもので来年の7月で丸10年を迎えます拍手

 

 

ではクイズです汗

『教室にピア専用の椅子はいくつありますか?』

 

10月1週目にレッスンノートで解答できますメモ

 

コロナも少し落ち着いてきたので

ブログクイズは今回で終ります。

最後なので全員プレゼントカードもらって下さいね~トランプジョーカー

 

 

もしかしたら抜きうちで恋の矢

突然クイズをだすかもしれません

だからブログは引き続き毎週読んで下さい<m(__)m>

 


 


 

 

【今週の頂きもの】

 

連休に旅行にいったNちゃんから今日頂きました

 

伊勢のお土産

 

1601103378937.jpg

 

 

 

 

 

 

【教室生・保護者の方々へ】

 

20日に予定していたオンラインコンサートは

私が急用のため中止させて頂きました。

 

 

徒歩、自転車で来る人は

カバンの中に必ずタオルを入れて下さい。

天候が不安定な日は簡易レインコートもお持ち下さい。

 

 

教室の前で大声で話をしないようにお願いします。

 

 

早朝深夜、日曜祝日のメールはお控え下さい。


 

 

 

 

 

いつも見に来てくれてありがとう 緑薔薇Effectplus_20180830_180639.jpg

 

赤い薔薇をプチッと押して応援してネ

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

 

 

 

先週のブログを読んた生徒さんは

 

何も言わなくても

レッスンに来たら、サッと手をかざして消毒していたのでOKニコニコ

ブログを「読んでる」か「読んでない」かが分かっちゃいました てへぺろ

 

KIMG0503.JPG

 

 

 

少量設定の緑ランプにしてても

小さな おててはビチョビチョになりますガーン

 

 

 

 

 

 

ピンクドーナツ ピンクドーナツ ピンクドーナツ ピンクドーナツ ピンクドーナツ ピンクドーナツ ピンクドーナツ ピンクドーナツ

 

 

ヤマハ音楽能力検定(ヤマハグレードテスト)

 

コロナ禍で中止されていたグレード試験が再開されましたルンルン

 

グレード受験に向けて取り組んでいた生徒さんは

「グレード練習問題集」のトレーニングを中断していましたが

思ったより早くグレードテストが再開されると決まり

急いで練習してもらいました(ちょっとバタバタでした)

 

 

グレード改訂後の問題集

ダウン

CollageMaker_20200917_143817169.jpg

アップ

グレード改訂前の問題集

 

 

 

2人の生徒さんが10級に合格して拍手

合格証を持ってきて見せてくれました目

(合格通知13~11級は教室に、

10級以上はテストから1ヶ月後位にお家に届きます)

 

 

 

グレードテストは各テキストの終りごろに受験しますが

4~5巻は例外で

4巻ではテストは受けず

5巻の途中で10級を受けます

 

6~7巻も例外で

6巻ではテストは受けず

7巻の途中で9級を受けます

 

二人とも入会してから1年に1冊をこなし

順調にグレードを取得しています。

 

今回 何とー!

二人とも満点でしたビックリマーク拍手おいで

 

 

棒グラフが一番上までにいってます

1600088307921.jpg

(合格証を手に持った写真を撮るのを忘れましたあせる

 

 

合格証は受験・就職などで必要になることがあります。

再発行費用がびっくりするほど高いので無くさないようにしましょう。

 

 

二人のレッスンは弾く時以外は

体を反転させて私の方を見ています。

レッスン中「こっち向いてー」とお願いしない限り

窓の方を向いたまま動かない生徒さんも多いんですが

いつも見てくれてるとダイレクトに伝わり時間ロスがないです時計

 

お母さん

お話作り・歌詞作りが得意な5年生Noちゃんは

限られたレッスンの時間を1秒も無駄にしない集中力で

毎週内容の濃いレッスンができています。

 

お母さん

練習量なら誰にも負けない4年生Moちゃんは

とにかく頭の回転が速く、

私が言ったことをほぼ同時にパパッと書きとめます。

 

 

二人が次に進むピアノスタディー6巻は

本格的音楽四期(バロック・古典派・ロマン派・近現代)です.

ピアノスタディーの曲だけでなく、色んな音楽を聴いて

演奏力を高めて行きましょう!

YOUTUBE活用しよう パソコン

 

 

 

(参考)
13~11級のグレードテストは

奇数月に教室で実施しています

 

ブルー音符 むらさき音符 ブルー音符 むらさき音符 ブルー音符 むらさき音符 ブルー音符 むらさき音符

 

 

 

 

【今週は音楽ゲームの週でした】

 

今月は指番号ゲーム「バスティンのネイルアート」マニキュア

男子にさせるのちょっと不安でしたが

男の子もイヤがらず素直にやってくれたのでホッ 照れ

 

KIMG0507.JPG

 

来月はまた違う音楽ゲームをします音符

 

 

 

 

 

 

 

 

バスケ ラグビー バスケ ラグビー バスケ ラグビー バスケ 

 

 

【Tシャツ エピソード】

 

ラグビー部のRくんとバスケ部のSくんは

共に中2でクラスメートです

レッスンの時間も前後の続きです。

 

中2というと 難しいお年頃で

腫れものに触る感じのレッスンになりがちですがあせる

二人とも性格が良いのでその点わたしは助かってますキラキラキラキラ

 

 

共にTシャツのセンスがバッツグン100点

 

おーっ 後ろ姿もラガーマン

CollageMaker_20200914_214826004.jpg

Sくん、まさにシュートしようとしてる はてなマーク

 

そう言えば前にこんなシャツ着てたね (画像ホルダから発掘)

KIMG0961.JPG

サッカー SANGAのサポーター

 

 

 

 

 

 

 

 

ボーリング ボーリング ボーリング ボーリング ボーリング ボーリング ボーリング 

 

 

以前教室には

ピアノ本体を磨くクリーナーしか無かったんですが~

KIMG0495.JPG

 

 

コロナで初めて「キークリーン」に出会いました(遅っ)

 

水みたいにシャバシャバでるのでつい使いすぎます・・・

KIMG0487.JPG

ボーリングができそうボーリング

 

 

レッスンとレッスンの間にこれで除菌します。
キークリーンは鍵盤用ですが
使いすぎるとやはり鍵盤に悪影響があると知り

今はもう定価で買えますが

少量使いにしています汗シャンプー

 

 

また注文するのでご希望の方は

わたしまでお申し付けくださいシャンプーシャンプー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

テレビテレビ テレビ テレビテレビ テレビ テレビテレビ テレビ テレビテレビ

 

 

 

 

 

【テレビ再放送情報】

 

先々週の「のだめカンタービレ」情報は失礼しましたあせる

 

 

 

ブラディー・マンデイ (製作:2008年)

9月21日(月) CS 午前11:00~午後10:00

 

全11話一挙放送

 

 

 

Effectplus_20200920_133243.jpg

DVDに残さなきゃテレビ CD

 

 

 

 

 

「ネプリーグ」

 

生徒さんがメールで教えてくれました手紙

先日の巨人阪神戦のため野球

放送されなかった「ネプリーグ」が

20(日)午後に再放送されます

普段見ない番組ですがJrファンは必見 手裏剣テレビ

 

 

 

 

 

【教室生・保護者の方々へ】

感染予防対策として可能な範囲で
前後の生徒さんの間合いをとってきましたが

コロナ前の時間に戻します。

前の生徒さんが退室するまで外で待つので

寒くないよう服装に気をつけて

体調を崩さないようにしましょう。

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつも見に来てくれてありがとう 緑薔薇Effectplus_20180830_180639.jpg

赤い薔薇をプチッと押して応援してネ

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

今週は2回勉強会があり本

火と木にJEUGIAに出勤(?)しました。

 

講師の集いはこの半年ほど中止ばかりで

それを思えば世の中は かなり回復してきたと思う訳で

違うかもしれないけれど、そうだと思いたい!OKOKOK

 

家と教室の往復だけの毎日

おまけに悲しいニュースばかりで気持ちはずっと鬱々しっぱなしもやもや

だからよけい音楽の「勉強の場」を楽しいと感じます。

気心の知れた仲間や

話した事はなくても顔みしりの講師さんたちと

同じ空間で学びを共にするのは幸せな時で

精神的に明るくなれました。

 

 

 

火曜日

PSTA定例会
 

KIMG0480.JPG


講師は八尋直哉先生(PSTA-JEUGIAアドバイザリースタッフ)

 

ピアノ演奏グレード Bコース 7級 練習問題集

 グレード改定以前の即興演奏との違いと対策

 

NEWピアノスタディ6巻の指導

 ・マイカパルのアレグレット

 ・ハイドンのアレグレット

 ・モーツアルトのメヌエット

 ・バルトークの後悔

 ・ケーラーのボヘミアの歌(連弾)

 ・ルービンシュタインヘ長のメロディー(連弾)

 ・マルティーニ愛の喜び

 

KIMG0463.JPG

前回の講師会より結構 ガーンガーン 密ってます注意

 

ピアノも2台用意されてますが

ソーシャルディスタンス保たず

1台のピアノで連弾されました。

 

 

テキスト曲に、アレンジをプラスすることで演奏が新鮮に感じられます。

別の角度から音楽の持つ楽しさを伝えることができます。

ピアノ演奏が『 今‥ 深化、進化 する 』きっかけづくりになりました。

 

ただグレード改定後の7級即興演奏について

解説時間が短かくて

期待してただけに、これにはちょっとガッカリ(かなりかな)

 
 

KIMG0468.JPG
楽器店の2階と3階の間の階段には

教室に通う生徒さんたちの

サヨナラの感謝メッセージがいっぱいサーチ

 

 

 

 

≪危険な風≫

この日は台風一過の晴れ虹

楽器店に自転車で行ったら帰りは風が強くてあせる台風

持っていたストールを腰に巻き付けて

スカートがパタパタ捲れるの押さえて走ったら

途中でストールの端がチェーン巻き付いてしまい

大通りで立ち往生自転車

ハサミなんて持ってないので

家の者に連絡してハサミを届けてもらったけど

しばらくは“自己嫌悪”でした(嗚咽)

 

 

 

 

木曜日

教材研究会

 

大人のピアノスタディ5巻から

 ル・クーペ ヒピアノのアルファベットよりモデラート

 フレデリック・ロウ マイフェアレディーより踊り明かそう

 

NEWピアノスタディ4巻から

 M.JヒルP.Sヒル ハッピー・バースデイ・トゥ・ユー

 ドイツの曲 ほらあの山に

 山下千尋 こな雪のおどり

 

KIMG0473.JPG

 

 

ヤマハのネットデュオがシンクルームという名に変わり 

より進化し音ズレもなくてかなりいいみたいよ!と教えてもらいました。

zoomでやるよりレッスンはリアルに近くなるはず

シンクルームの実地講習会をやってくれないかな・・・

 

 

 

 

来月はグレード改定後発行の8級の問題集

模範解答を作ります

KIMG0481.JPG

 

 

 

 

 

【楽譜売り場は・・・】

JEUGIA大宮は9月22日で閉店します

楽譜を見て買う場合は三条本店へどうぞ!

JEUGIA三条本店も4階楽譜売場は改装のため

2階フロアへ移転します。

4階の営業は終了し11日より2階に移動しています。

4階フロアは10月1日よりピアノサロンとして

リニューアルオープンする予定です。

大宮2階の楽器売り場が

本店の2階に一旦落ち着く形になります。

JEUGIA大宮教室は京都御所の方に移転します。

 

 

 

 

 

ピンク音符 ピンク音符 ピンク音符 ピンク音符 ピンク音符 ピンク音符 ピンク音符

 

【今週の購入物】

 

幼児の生徒さんは手が小いので

除菌スプレーを握ってシュシュっとできないので

 

手をかざしたらシュッと出るの買いました。

衛生的ですキラキラ

KIMG0470.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

【教室生・保護者の方々へ】

 

第2回オンラインコンサート

9月20日(日)2時~

19日までにレッスンノート等からお申込み下さい。

参加希望が多い場合は画角上無理があるので

早目に締め切ることがあります。

 

 

 

 

 

 

 


では今夜はそろそろこの番組を観ますテレビ
21時頃の出演だそうです、そうです(笑)


Screenshot_2020-09-12-20-17-49.png

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつも見に来てくれてありがとう緑薔薇 Effectplus_20180830_180639.jpg

赤い薔薇をプチッと押して応援してネ

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

 

 

9月ですお月見

今週は入会生徒さんの初レッスンや

体験レッスンのお申込みがあったりと

新しい風が教室に吹き活気づいてきました筋肉

 

 

そして

教室のかわいい小さな生徒さんたちも女の子女の子女の子女の子

今週から対面レッスンに復帰して頂きました満ラブラブ

 

 

手取り足取りレッスンがコロナ禍で できなくなり 

かと言ってオンラインレッスンは小さい子には無理なので 禁止イエローハーツ

やむなく5月から休会という形にさせて頂きました空ブルーハーツ

 

 

先月末に再開のお知らせを配達したところ

休会中に状況が変わって今すぐ復帰できない人もいましたが

 

ずっと待ってたのでレッスン再開のお知らせ「嬉しいです!」

 家族皆の体調管理にも気を付けて通わせて頂きます。

大きな封筒がポストにありました!9月からまたお願いします。

 等の嬉しいメールもありましたキャンディー

 

 

幼児さんたち休会中は自主練をしていて

「NEWなかよしピアノ」以外のかんたんな楽譜を買って練習したり

バスティンなどの音楽アプリでトレーニングされてました。

 

 

コレです↓↓↓無料アプリ

1598929405343.jpg

対象3~4歳以上アップアップアップ

 

 

 

今週久しぶりに聴いたピアノの音色は

きれいに透き通っていてハッとさせられました。

幼いながらに考えて音を紡いでいたんだろうな・・・汗

 

 

 

 

クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー

 

 

 

 

先週に続き「どうなる?」続投します 野球

 

3週目に行っている「音楽ゲーム」ですが

これもミニミニ同様

前後の生徒さん同士で行ってきました。

 

 

ここ数ヶ月は中止しています禁止

 

『どうなる?音楽ゲーム』

 

 

一人でできる音楽ゲームもありますが

ナイロン手袋をはめては

道具が扱いにくいのでNG

 

 

今後は「バスティン」などの

アプリを使った音楽ゲームが主軸になります。

 

 

対戦相手はいませんが

順位がゲームの中で表示されるので

励みになると思いますグッド!

 

 

 

 

 

「バスティン」

ダウンダウンダウン

 

1598930408623.jpg

アップアップアップ

「おとあて」

 

 

上はタブレットに入れてるアプリですメモ

タブレットは数年使用しているため

新しいアプリを入れようとすると

「お使いの端末はこのバージョンに対応していません」と

欲しい新しい音楽ゲームが入れられないので汗

 

 

やっとー

 

買い替えました

 

 

 

今度のはりんご Ipad第5世代

KIMG0427.JPG

 

 

 

前のタブレットが まだ契約期間途中で

 

しばらくは2台持ちになります

KIMG0455.JPG

 

 

致し方ない がま口財布あせる

 

 

 

りんごIpadはすこぶる速く新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前

 

前のタブレットでは取り込めなかった音楽アプリも

ジャンジャン取り込めるので

音楽ゲームも一人でやることになっても

それなりに楽しい時間が持てそうです。

 

 

3週目 レッスンに来るなり

「今日の晩ご飯何ー?」と同じトーンで

「今日の音楽ゲーム何ー?」と聞いてくれる

ゲーム好きの生徒に(たいてい男子)

良い報告ができますチョキ


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バナナ バナナ バナナ バナナ バナナ バナナ バナナ バナナ

 

 

 

【今週のお買いもの】

 

グランドピアノのブックオープナー

 

KIMG0450.JPG

◎4つのところで見つけてねサーチ


 

 

 

 

 

 

 

 

テレビテレビ テレビ  テレビテレビ  テレビ  テレビテレビ

 

 

【ドラマ再放送情報テレビ

 

『のだめカンタービレ』

9月9日(毎週月曜~金曜、15時50分~)より  6年ぶり7度目の再放送

 

 

 

nodame01.jpg

上野樹里                          玉木宏

 

 

 

当時、このドラマでピアノにはまる生徒さんが増えました。

まだ観たことない生徒さんは必見ですテレビ

 

指揮者を目指す優秀な音大生と、ピアノ科の一風変わった 女の子のだめ、

オーケストラをめぐる落ちこぼれ音大生たちによる群像劇を描く青春コメディー

 

KIMG0434.JPG

永久保存ですよぉ~(←のだめ口調)

 

 

追記

ブログ書いた翌日(日曜日)に分かったことです

残念爆弾もやもや!

関西ではその時間「ドクターコトー診療所」が再放送されるそうです

 

 

 

 

 

 

お月様 お月様 お月様 お月様 お月様 お月様 お月様 お月様

 

 

 

【眠れない夜は】

 

暑くて寝苦しよーって感じで よけい寝つけない夜

(学生時分から睡眠障害があり、薬に頼ることも)

 

「花に想いを聴いたら?」

と聞こえてきたので 天使(←誰?)

とにかくスマホにイヤホンINして聴いてみた携帯音譜

テゴマスの歌だけどキャラメルボイスのカイトバージョンでキャンディー

イントロから昭和感満載でその古臭さにほっこりチョコ

静かな曲ではないのに

聴いたあとは即眠りに落ちました

眠れない夜はまた「花に想いを」聴いてみようヘッドフォン付けまつげ

 

 

 

いつもは周波数528HZを聞いてます♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【教室生・保護者の方々へ】

 

台風が接近しています

通いにくい、と思ったら直ぐ☎

オンラインレッスンに切り替えて下さい。

 

オンラインコンサートの日程を

来週のブログで発表します。

 

 

 

 

 

 

 

 

いつも見に来てくれてありがとう 緑薔薇Effectplus_20180830_180639.jpg

 

赤い薔薇をプチッと押して応援してネ

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんばんは打ち上げ花火

夜になって風が吹いてきて涼しくなりましたお月見

今夜は20時帰宅自転車

早速ブログをアップしますビックリマーク

 

 

 

 

宝石紫 宝石紫 宝石紫 宝石紫 宝石紫 宝石紫 宝石紫 宝石紫 

 

今年の『24時間TV』は

いつもの年よりもしっかりがっつり観ました目

例年の雰囲気とは全然違ったからでしょうか?

選抜メインパーソナリティーのマイルドな個性もあってか

長時間観ても疲れなかった合格

 

 

 

シゲのピアノはアクションが大きいのが特徴、

志村けんさんが好きだった曲

ビートルズの「Let it be」は

パッションを感じる演奏でしたパンチ!

 

o0750048214808383388.jpg

 

 

 

 

YOSHIKIさんはロサンゼルスの海辺で

世界で1台のクリスタルピアノを演奏

(普通には鳴りにくいアクリルピアノにKAWAIのトップブランド

「シゲルカワイ」の設計を注ぎこんだ世界で1台のピアノ)

あのピアノの独特な鳴りかた、音色も他にない色です

潮風に当って後のメンテが大変でしょうが、調律師さんも超一流なのでしょうね1

 

img_45104bfd7e650014ef594a68cabdca8992934.jpg

 万人の心を揺さぶるForever Love

 

 

 

 

 

ピンク音符 ピンク音符 ピンク音符 ピンク音符 ピンク音符 ピンク音符 ピンク音符 ピンク音符 

 

 

 

 

【今後のミニミニコンサートについて】

 

ずっと悩んでいるミニミニコンサートピンク音符

コロナ以前は前後の生徒さんが重なる10分間で

ミニミニコンサートをやってきました。

お家の方も同席し月末のレッスンは

それはそれは賑やかでした(遠い目)

 

 

 

 

コロナ以降は一人でやってもらってます(ポツン)女性トイレ

 

KIMG0416.JPG

おじぎは 4年生のNちゃん

 

 

 

 

観客はビニールカーテンごしの私だけ

当然 盛り上がるわけも無く

レパートリーカード書いて終わり爆弾(チーン)

 

世の中ミニミニコンやらない教室99%でしょ

 

否、そういう問題ではない・・・

 

 


この難問題に誰かズバッと答えて~上差し

 

 

≪改革案≫

 

①ミニミニコンサートを廃止する。

②このまま一人ミニミニを続ける。
③演奏の動画を撮っておいて次の人が直前の人の演奏動画を見る。

④演奏動画を希望者のみyoutubeに掲げ動画のリンクを知らせる。

 リンクを知っている人がyoutube期間限定配信で見ることができる。

⑤ ・・・?・・・

⑥ ・・・?・・・

⑦ ・・・?・・・

 

ご意見をおよせください<m(__)m>

 

 

 

 

宝石白 宝石白 宝石白 宝石白 宝石白 宝石白 宝石白 宝石白

 

 

 

【今週の配布物】

 

音名のプリントは

スクラップブック(またはスケッチブック)に貼っておきましょう

 

KIMG0411.JPG

 

 

 

 

 

 

 

宝石ブルー 宝石ブルー 宝石ブルー 宝石ブルー 宝石ブルー 宝石ブルー 宝石ブルー 宝石ブルー

 

 

【今週の購入物】

 

昼間ハイヒールモモコさんのテレビで観て

家の者がネットで買ってくれたマスクスペーサー

人気商品なのでしょう!届くのに2週間以上かかりました

 

1598231096506.jpg

 

 

マウスシールド

KIMG0376.JPG

 


効果が1週間持続する除菌スプレー
KIMG0243.JPG

 

いろいろと便利な商品が考案されるので助かります照れ

 

 

 

 

 

 

 

メモ メモ メモ メモ メモ メモ メモ メモ 

 

 

 

【ブログクイズ】

 

7月の答え

エアコンの台数は・・・一階に2台、二階に2台 

答え=4台

 

正解者は過去最多の11人でした

 

 

今月のクイズも簡単です(簡単すぎます)

さてこの『ぴぴぴのピアノ』ブログ

何年続いてるでしょうか?

 

9月1週目のレッスンノートで回答できます

 

 

 

 

 

 

 

 

【教室生・保護者の方々へ】

 

車でお越しの方は

前の生徒さんのレッスン中に教室前に車を止める場合はエンジン音をお切りください。

配慮して手前のマンションのフェンス沿いに駐車してお待ちの方も多くいらっしゃいます。

 

 

10月は音名月間です

今まではウオーミングアップ前の10分にトレーニングできましたが

今年は今週配布した「音名プリント」をスクラップブックに貼って

自宅で練習して下さい。

 

 

 

 

 


 


            

 

 

復帰してくれてありがとうEffectplus_20180830_180639.jpg

 

いつも見に来てくれてありがとう 緑薔薇

赤い薔薇をプチッと押して応援してネ

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村