東大入試で教育勅語が出題!!モリカケ問題や、日本国憲法との関連は? | 東大に文理両方で合格した男が綴る、受験の戦略

東大に文理両方で合格した男が綴る、受験の戦略

1期生合格率100%!東大に「完全」特化したオンラインの「敬天塾」。【今なら個別の入塾説明会で無料カウンセリング実施中】東大二次試験の数学が4倍に伸びる生徒も続出!世界史満点講師からも教われます。

◆平井の東大合格塾(敬天塾)◆
・一人の先生が、全科目のバランスが取れた最適な戦略を指導!
・日本一、東大の過去問を徹底的に分析
・塾生自らが、解法を発見し、習得する力を育成
・東大の過去問を、上から見下ろす経験を毎週体験
・最新情報、先端情報をすぐに提供
・受験くらい余裕でクリアして、その後の人生で差を付けろ!

詳細の紹介ページはこちら

 
 
今年の東大入試で、教育勅語が出題!教育勅語って?
今後、話題になりそうなので、先出ししておきます(笑)
なんと、今日(日付的には昨日)の東大入試、日本史の問題で教育勅語が出題されました!
 
教育勅語と言えば、もう長々、一年以上もずっと繰り返している、いわゆる「モリカケ問題」を想起させます。
「イヤイヤ、こんなのただの偶然だ!社会問題と入試は関係ない!」
という意見と、
「入試問題とは、社会で問題になっている話題に対するメッセージだ!」
という意見の両方があるでしょう。
 
しかし、答えは作成者にしか分かりません。
だから、イエスだ、ノーだと僕が言うことに、あまり意味はないと思いますが、出題されている以上、社会で話題になっている問題に対して関心を寄せておくことが入試の対策になるとは思います。
 
モリカケ問題と教育勅語の意味
森友学園で、幼稚園生が教育勅語を暗唱していたという話題で、野党から与党が追求されました。
グダグダ、いつまでやってるんだと思いますが、要するに野党には、モリカケ問題以上に日本にとって大切だと思う問題がないのでしょうね。
 
さて、教育勅語は、戦後に軍国主義の象徴と指定されて、悪者扱いされてきた有名な文章です。
といっても、私としては、教育勅語を悪者扱いする人は、
・原文を読んだことがない。
・読んだけど、読解力がない。
・「教育勅語は悪い」と言わざるをえない立場にある
のどれかだと思うんですがね。
 
詳しくお知りになりたい方は、私がレギュラーで出演させてもらっている動画番組チャンネルくららの主宰者でらっしゃる倉山満先生の御著書『逆にしたらよくわかる教育勅語』(ハート出版)が非常にわかり易いのでオススメです。
 
問題と模範解答
では、東大でどのように出題されたのか、問題を見てみましょう。
 
東大の日本史は、まず歴史の史料が提示され、その史料を読んだ上で問題に答える形式で出題されます。(受験日本史では珍しい形式)
ということで、まずは教育勅語に関する史料です。
 
 
そして、設問がこちら
 
特に、(2)の史料と、設問Bをご覧ください。
 
太平洋戦争(大東亜戦争)後、アメリカの使節団に協力するため、日本政府が報告書を用意したこと。
教育勅語に代わる、新しい勅語の提案をしたが、実現されず、1948年に失効されたこと。
その理由を、日本国憲法との関連に触れつつ述べる、と言う問題です。
 
ちなみに、「3行で述べよ」というのは、90字で書けという意味です。
東大は1行30字の解答用紙が与えられるからです。
 
予備校の模範解答は?
 
さて、現時点で有名予備校が発表している模範解答はこちら
 
河合塾
日本国憲法は、国民主権を定め、天皇を日本国民統合の象徴として、その統治権を否定した。さらに新憲法の精神を反映させた民主主義的な教育理念にもとづく教育基本法が制定されたから。
 
東進
米国教育使節団に軍国主義的として否定された、忠君愛国を理念とする教育勅語は、主権在民を原則とし、天皇を国民の象徴と位置付けた、日本国憲法の精神に基づく教育基本法に反するとされた。
 
と、このように東大の問題に対する模範解答って、日本で最大手の予備校でもこれだけ大きく違うんですよね。
私のブログは、受験生や、教育関係者の他に、非常に勉強されている諸先輩方、先生方もご覧になっています。
そのため、上記の模範解答にはツッコミ所満載かとは思うのですが、受験日本史では、こういう回答になります。
 
東大がどのようなメッセージを世間や受験生に投げかけようとしたか、真の模範解答はどのようなものか。
皆さんのご意見をぜひお聞かせくださいませ。
 

『笑う数学』(KADOKAWA)が発売中!

発売後13日(素数)で重版決定!!

『笑う数学』(KADOKAWA)Amazon予約ページ

『笑う数学』(KADOKAWA)Amazon予約ページ

 
『ビジネスで差がつく論理アタマのつくり方』(ダイヤモンド社)デビュー作
発売後10日で重版決定!

Amazonの購入ページはこちら

 

image

 

<書籍>

『ビジネスで差がつく論理アタマのつくり方』(ダイヤモンド社)Amazon購入ページ

 

『笑う数学』(KADOKAWA)Amazon予約ページ

 

日本お笑い数学協会の小ネタ集 販売ページ

 

ダイヤモンドオンライン

拙著『ビジネスで差がつく論理アタマのつくり方』(ダイヤモンド社)の関連でダイヤモンドオンラインに記事が掲載されております。

 

第1回:同じ、違う、順番の3つだけで論理思考がマスター出来る

第2回:「同じ」点を探せば、帰納法や演繹法が理解出来る

第3回:結果を出す人は、なぜ計画好きなのか?

第4回:論理思考を身につければ、東大合格も夢じゃない

 

<動画>

・動画番組『チャンネルくらら』様にて、レギュラー出演中!

Youtubeで「チャンネルくらら 平井基之」で検索お願いします。

対象:政治経済、歴史などの教養に興味がある方など

 

・動画番組『お笑い数学教室』にてレギュラー講師として出演中!

Youtubeで「お笑い数学教室 平井基之」で検索をお願いします。

対象:お笑いが好きな方、中学生の方、中学生以上のお子様がいらっしゃる方。

 

<平井基之のHP>

公式HPのリンク

お仕事の依頼、活動内容、塾生募集ページなど

 

<歴史に学ぶ人生講座>

㈱キャリアコンサルティング スピーカーズバンクから