移植を8/28日にした。本日ET9日目です。
1個だけの受精卵は、融解3日目に8分割のグレードA(病院によっては、グレード1っていうのかな?)にまで育っててくれた。
1つしか受精しなかったことにショックを受けて
やさぐれてたけど(笑)たった1個のこの子がこんなに頑張ってくれたんだなぁって感動した。
移植は、AIHくらい簡単に終わるかと思ってたけど
結構長かった。なんか少し痛いような、気持ち悪い感じ。
といっても、5分間くらいだったのかも。
卵管造影に比べたら、なんともないけど(≧m≦)
移植後からの体調の変化といえば、移植直後から乳首が痛かった。
でも、まだ着床もしてない時期なのでルトラールの副作用だろな。
乳首痛以外は、下腹部が少しチクチク。
気にする程でもないくらい。
乳首痛は今も軽く続いてるけど、前よりはひどくなくなった(;-;)
体温は、ちょうど着床するタイミングぐらいから急上昇した。
移植後数日は、36.6くらいだったのが、36.9や37度越え。
でも、昨日、移植後8日目に36.7まで下がったから
もう計らんとこ(`×´)って思って今日は計ってない。
ルトラール飲んでるのに体温気にしてもしょうがないもんね。
あとは、空腹になると胃がムカムカするけど
これは生理前になるとよくある事だし、これもルトラールのせいかも。
あと、しいてあげるならチクチクとした恥骨痛(/o\)
でも、どれも大した症状ではない。
はっきり申し上げますと
なんも症状ねぇよ!!!
っという状況でございます。
そろそろ検査薬にも反応が出る頃なのかもしれないけど
2日前に海外製早期妊娠検査薬したら真っ白だったので
検査薬ももうしばらくやらない事にしました。
チェックワンファストは購入済みなんだけど。まだやらなーい。
判定日は、10/12(火)です。
なんか、期待できるような症状出ないかしら…
1個だけの受精卵は、融解3日目に8分割のグレードA(病院によっては、グレード1っていうのかな?)にまで育っててくれた。
1つしか受精しなかったことにショックを受けて
やさぐれてたけど(笑)たった1個のこの子がこんなに頑張ってくれたんだなぁって感動した。
移植は、AIHくらい簡単に終わるかと思ってたけど
結構長かった。なんか少し痛いような、気持ち悪い感じ。
といっても、5分間くらいだったのかも。
卵管造影に比べたら、なんともないけど(≧m≦)
移植後からの体調の変化といえば、移植直後から乳首が痛かった。
でも、まだ着床もしてない時期なのでルトラールの副作用だろな。
乳首痛以外は、下腹部が少しチクチク。
気にする程でもないくらい。
乳首痛は今も軽く続いてるけど、前よりはひどくなくなった(;-;)
体温は、ちょうど着床するタイミングぐらいから急上昇した。
移植後数日は、36.6くらいだったのが、36.9や37度越え。
でも、昨日、移植後8日目に36.7まで下がったから
もう計らんとこ(`×´)って思って今日は計ってない。
ルトラール飲んでるのに体温気にしてもしょうがないもんね。
あとは、空腹になると胃がムカムカするけど
これは生理前になるとよくある事だし、これもルトラールのせいかも。
あと、しいてあげるならチクチクとした恥骨痛(/o\)
でも、どれも大した症状ではない。
はっきり申し上げますと
なんも症状ねぇよ!!!
っという状況でございます。
そろそろ検査薬にも反応が出る頃なのかもしれないけど
2日前に海外製早期妊娠検査薬したら真っ白だったので
検査薬ももうしばらくやらない事にしました。
チェックワンファストは購入済みなんだけど。まだやらなーい。
判定日は、10/12(火)です。
なんか、期待できるような症状出ないかしら…