メールアドレスの登録に関するお知らせ | ツインテールズ公式ブログ☆ピグライフ

メールアドレスの登録に関するお知らせ

この説明すごく分かりにくく、コメント欄に分からないと殺到してました。
今までサブでも同じアドレスで登録できたけど
1アカウントで1つのメールアドレスしか登録できなくなるので、アドレスを複数登録してる
人は確認して変更してくださいとのことです。
対象のユーザー様には、登録されているメールアドレス宛にメッセージが届いてるので
届いたメルアドも確認してみてくださいね。


メールアドレスの登録につきまして、
これまでメールアドレスを複数登録することが可能でしたが
11月6日(木)を持ちまして、お一人様につき1つのメールアドレス登録に変更いたします。
※日程は予告なく変更になる可能性があります。

メールアドレスを複数登録している場合、
11月6日(木)以降、どちらかのメールアドレスに統合されます。
対象のユーザー様には、登録されているメールアドレス宛に
詳細をお送りさせていただきますので、ご確認いただきますようお願いいたします。


また、別のアカウントで同じメールアドレスを使用している場合、
どちらかのアカウントのメールアドレス認証が外れてしまう可能性がありますので
こちらも同様に11月6日(木)までにメールアドレス設定をご確認いただき、
ご変更いただきますようお願いいたします。
併せて対象のユーザー様に詳細のメールをお送りさせていただきますので
必ずご確認いただきますようお願い申し上げます。

また、11月6日(木)以降にアメーバID・パスワードを忘れてしまった場合、
パスワード再発行ページにて11月6日(木)以降の
「統合後のメールアドレス」を入力いただく必要がありますので
必ず詳細のメールをご確認ください。

お手数をおかけいたしますが、安心してAmebaをご利用いただくために
メールアドレスをご登録いただきますようお願いいたします。


なお、お客様がメールアドレスを登録しなかった場合、
以下のようなことが発生する恐れがあります。

1. お客様が登録しているID連携元(Facebook、Twitter、mixi、Google、Yahoo! Japan、楽天)
のアカウントを退会された場合、Amebaに関するお客様の権利が失われる恐れがあります。
この場合、弊社では対応することができず、弊社に対するお客様の請求や苦情等についても
お受けすることができません。

例えば、以下のようなトラブルが想定されます。
・ログインすることができません
・コインの利用ができません
・退会することができません
・その他、Amebaに関わる一切のサービスのご利用ができません

2. Amebaを退会した後、お客様がAmebaに投稿した内容に対して、
第三者から削除請求や開示請求がされた場合、弊社からお客様に連絡することができず、
ご意見(申し開き)を伺う機会を失うことになります。

ランキングに参加してます。1日1回応援クリック、押して頂けると
サゲサゲ↓ブログ更新の励みになります。是非よろしくお願いします。

 
にほんブログ村 ネットブログ アメーバピグへ
にほんブログ村



☆ツインテールズ公式ブログ☆