3週間 | 産後ウツとモラハラを乗り越えた後

3週間

フルタイムで仕事復帰して3週間が経ちました。

家事、育児との両立にだいぶ体が慣れてきました。夫も食後の皿洗いをやってくれてます。
といっても、帰宅してからはバタバタですが、なんとか手料理で頑張ってます。

1度だけスーパーのお総菜を買って帰ったのですが、ラベルを見ると、保存料やら添加物やらよくわからない物が入っていて体に悪そうで怖くなりました。だから大変だけど、前日の夜から下ごしらえや作りおきおかずを作って手作りで乗りきっています。

仕事の方は、すごく働きやすい職場です。まわりの方が神レベルで親切で優しい。昼ご飯の仲間にも加えてもらって、色々お話してます。

福利厚生が充実していて、定期的に上司と面談があり、体調面は大丈夫か?  人間関係はどうか?  改善してほしいことなどはないか?  仕事にやりがいは感じられるか? など一人一人を手厚く大切にしてくれます。

専業主婦の時に1日ゆっくり時間をかけていた家事を帰宅後の三時間で一気に片づけます。

今、専業主婦に戻りたいか?と言われたら、

戻りたくありません。

昼飲みしなくてすむし、元々使わないけど、さらにお金を使う時間もないし、1日やりきった感があって、土日休みが待ち遠しい。メリハリのある生活がいいです。

夜もぐっすり眠れるようになりました。

これから繁忙期がやってくるからどうなるかわかりませんが、今のところ長く続けていきたいと思ってます。

今日は買い出しや息子の習い事の付き添いなど忙しい休日でしたが、明日は久しぶりに家に引きこもりたいと思います。