卒園式
昨日、無事に卒園式が終わりました✨
舞台に上がり、名前を呼ばれたらしっかりと返事をして堂々と歩いて修了証書を受け取った息子、かっこよかったです✨
園児を代表して再び舞台に上がり、花束を贈呈されてました。
こども園に入園する前は、じっと座ってることも出来ず、舞台に乱入しそうなくらい多動が心配な息子でしたが、この2年間で先生方の手厚い指導のおかげでルールや協調性を身につけ、すっかり落ち着いたお兄ちゃんに成長しました!
すでに小学3年生並みの身長がある息子、スーツは他の園児が着てるような卒園、入学スーツではなく、スリーピースのオシャレなスリムスーツを着て、大人びて見えました。
すでに大人になった息子の姿を想像出来そうでした。
入園前は、息子がいつも何かやらかすのではないかとヒヤヒヤしていた私。いつの間にか何の心配もせず安心して息子を見守れるようになりました。
入園前は療育通いや発達外来に通ったり、色々大変でしたが、入園後は療育も卒業し、アイデアいっぱい、しっかりした息子に成長し、今まで頑張ってきて良かったです。
安心して息子を小学校に送り出せそうです。
私もこの1年PTAの運営の仕事に携わり、いい経験をさせていただき、達成感で一杯です。まだ4月に園に行って役員決めの司会進行という大役が残ってますが……とりあえずやりきりました。小学校に入っても、PTAの役員に立候補しようかなと思ってます。
学校の様子がよくわかるだろうし、新しくママさんの知り合い、ママ友を作るチャンスです。
今日から春休み🌸
午後からスイミングの振り替え行って、夕方は家族で卒園祝いの外食します。
いつも始めからワイン🍷を飲む私だけど、今日は自分にお疲れ様~!とビール🍻で乾杯したい気分。
さて、三味線で弾き歌いの稽古でもしようかな♪