昨晩の Summer Night Jazz@PolkaDots
たくさんのお客様におこしいただき、ありがとうございました!!
{B09193E1-575B-408E-B74E-D479D09F1534}
撮影:由美さん♡


天気が心配だったのですが、嘘のように一日晴れて、午後からの雷雨もなく~合格
1月以来、久しぶりのライブでした(^^♪


お客様との距離が近いお店なので、
皆さんとのやり取りも楽しくて~笑

曲の間のMCも、突っ込まれたり、突っ込んだりにひひ
これって、ライブならではの楽しみですよね!


直接やり取りできる、生放送のようなもの

大好きビックリマーク

もっともっと楽しんでいただけるように、
ワザを磨いておきます!!

~いったい何のワザだい??~笑

{3F1C4800-97F5-4FC6-9ABB-8DCBF090C63E}
撮影:あたし〜♪

1月と同じメンバーでのライブ、楽しかった~ラブラブ
演奏も楽しいのですが、3人でのおしゃべりも楽しいのよ!
ライブ前に、ご飯を食べに行って、人盛り上がり~
ライブ後は、またまた話にはながさき・・・


次回は、11月11日(金)下北沢音倉にて バンド編成にて歌います~音譜
19:30スタート予定
前払3500円 当日4000円 どちらもワンドリンク付き!


それにしても、Summer Night Jazzとは、
わたくしのネーミングセンス、ゼロ・・・^^;
{ABD39CC1-ACA0-4CA8-8070-8B69261B3210}

皆さま~!お元気ですか~??

すっかりブログさぼってしまいましたよ~!

ヨーロッパ旅行から1年が経ってしまいましたし・・・
でも、それは、何とかして最後まで書きます。
気長な方、お付き合いください~

私は○○○○GOやってないんですけど、
娘のに付き合って、犬たちと散歩に出かけてます。
自分のじゃないからめんどくさくなくて、
結構楽しい~(^^♪

だって、他人事なんだもの~笑


さて、そんなこんなしているうち、
夏ライブやってきました~♡

2日後だ!

ほんとに何やってんでしょうね~

タイトルは、いたってシンプルあせる
SUMMER NIGHT JAZZ

うん、ひねりがないね~笑

1月に一緒に演奏してもらった
つっちーとさっちゃんと三人でお届けします☆

何だかね、気が合うのよ、っていう三人ですドキドキ

投げ銭ですから、お気軽にお立ち寄りください(^^♪

お会いできるのを楽しみにしています音譜


2016年8月17日(水) 
19:00オープン 20:00スタート
@新宿ポツカドッツ
テーブルチャージ500円+ワンドリンクオーダー
チップ制(投げ銭)

Vo.明石千明 Pf.島末幸子 Bass.土谷周平



最近、手書きで楽譜作ってます!
頑張る!!
{23BFC0A6-DFE2-4CE7-97BB-A5A6B8FDC158}

中学時代からの友人が、
千葉の土気にネイルサロンを開いた1年前

彼女の勇気とパワーに、感動し、
応援したい、自分も頑張ろうと思ったのを覚えています

あれから一年

素晴らしい方々に囲まれて、
一周年記念パーティーが開かれ、
地元の皆さまや、学生時代からの友達が集まりました

たくさんの方が、準備の時間から集まって、
テキパキと動いて…

ほんとに、彼女の人柄
みんなが集まってきて

素敵な時間にご一緒できたことが嬉しかった


Vivian Lee代表のあなたのスピーチも最高だった!
これまでの思いがこみ上げるのを見て、
私も泣きそうだったよ

ハワイアンフラの歌や踊りの披露もあり、
私も歌わせてもらいました~~(((o(*゚▽゚*)o)))

お祝いで歌わせていただけたこと、
一生の思い出になる~~(^O^)
ほんとにありがとう!

{9403529E-AD48-4DED-8520-B4AEF5EC7965}

さっちゃん、今回もピアノ演奏ありがとう♡

お花までいただき、感激!

{532A7670-F92D-4CF7-A717-961DDE5F2DDB}






最近、すっかりブログを放りっぱなし・・・

ごめんなさい・・・

もう少ししたら、日記代わりの旅行記も再開します~


まずは、お詫びです
モンサンミッシェルの一番上まで登りました

入り口でチケットを購入し、入っていきます


{056C3652-AC05-4435-9732-8D2214E4CC2D:01}

また階段;^_^A


モンサンミッシェルの歴史も…
{FBBD6ED0-2B8F-4C12-85F4-3AD04F814818:01}

{8474415E-D6E3-4439-9E98-E12DF017888B:01}

{5C122145-09DC-47AA-8D70-E0E0ED3E5017:01}

{8A30D68E-75E4-4763-83F7-56A53445D86D:01}

{6273C411-AB21-49C3-BE84-DA57FCADD8A4:01}

長い年月をかけて、
こんな風に出来上がってきたのですね

そんな昔から、こういう建物を作る技術があったことも、驚きます!

またまた、建築について学んでおけばよかった~~って、思っちゃいました♪

{A044211E-C42E-484C-B04A-6DBDA24E7A65}

{C506FE99-433B-4192-A278-7E7E9A443DC0}

{3C4A3B6C-9C65-41A7-A0A2-200E3B905229}

いろいろなお部屋や、礼拝堂などもありますね

{B3F81CB4-7ED3-47D0-A82B-0D944C76E894}

{BB690EC3-B926-4C03-B77C-1F0F47816E06}

{915D5D23-31A0-4FF1-A87F-38A9E2553192}

{597E9B06-4CC7-4B72-8EB2-49CCDA2296A9}

そして、礼拝堂に入ると、涙が出そうになる私・・・
なんでかなあ~


モンサンミッシェルの中から海の景色も望めますね~\(^o^)/
{EEA4C77D-3C3C-4E94-B69D-8D8955AC2759}

{20048E65-14E9-49E8-9543-8C1E32F32364}


{8A4AC4C7-7618-4691-8056-A8EAC7D5860A}
{B707150E-9B02-467B-82FE-128D03AD216B}
お庭もあります

{9AFF938E-B670-49D3-A798-CF5239C93B0F}

{2DB8095B-CC68-4FD6-910A-DB24FC7E240E}

ゆっくり見て回りました!
何歩歩いたかなあ~笑

すモンサンミッシェルといえば~

どなたも思いつくと思いますあの食べ物

噂のオムレツ

話のネタに食べてみよっか

でも、ひとり一つ頼むと
食べられないかもしれないからね
シェアして食べましょう

それだけだと足りないから、
スパゲティでも頼みますか


あまり失敗がないであろう、塩味のパスタ
そして、オムレツ


たくさんレストランがある中、
どれにしようか迷った挙句、
景色がいいから~
という理由でこちらにいたしました

混んでますが、割とすぐに座れました

海が見えますね~
美しい景色です

天気も最高です~
{E3D17553-A11A-45D5-B383-106CE286D4A5:01}


結構待たされます


来ました来ました!!

これね

{A11FAFF8-C7F5-40E5-8647-2DD968C72410:01}

では、いただきます~♪


うそ!
うそ!
うそ!

味ないし・・・

パスタもしお味ないし・・・

これは、減塩食でしょうか????笑
{1BAD6F21-83CA-4D13-B3D9-EFF0D8AAF6A1:01}


みなさま、モンサンミッシェルへお越しの際は、
このお料理は、メニューの写真でお楽しいただくことをお勧めいたします♡
モンサンミッシェルでの1日

まずはホテルからバスに乗ってモンサンミッシェルへ

Uターンしなくて済む、
前後がどちらも運転席になる、便利なバスです
{B0CB1EE7-8443-4639-83D7-B186F06E7C93:01}

そして、モンサンミッシェルの中へ
{58F3EBD6-6882-4367-B4B7-E31EC07B6F9C:01}

{1683BE2F-475B-4CF9-8B82-3DBEEE013B51:01}

{7735D538-8225-417C-B42A-A13C2182D117:01}

{3DF58C9F-FD61-4BD4-BB3A-ADC9E7C38399:01}

途中に美術館やお店がたちならんでいます

そんなところも見ながら、
登って行きました

階段や坂道

結構きつい…

でも、今日は頑張るぞ!!
一点豪華、素晴らしく高価なホテルでの朝

朝明け前のモンサンミッシェルです

{82116A99-75B2-43BB-B2B1-043E65A81116:01}

あまりに美しくて、寒かったけど眺めてました

{A11B208A-0271-41C4-B788-159438CC7E86:01}

お部屋のバルコニーから見てました
寒かったので、毛布を引きずり出して
それにくるまりましたよ~笑

{25F2F763-7E5C-4F8A-99EE-F01FF1FD8F29:01}

{873A002B-30C7-4322-A47A-0157CBB7E85C:01}

{BF54E4A0-0DD6-468A-BA12-1E6D53968A66:01}

ああ~一生に一度かもしれないけど、
こんな素晴らしい風景を見ることができて
本当に、頑張ってきてよかった~涙

この感動を、これからの糧にしたいなあ~

そして、まだまだ旅は続きます(*^o^*)
すみません~
またまた三日坊主の性格が出て、
ブログ書く気を無くしておりました~笑
だめですね!
旅行の記憶が薄れちゃうよ!!

さあ、そろそろ再開


長いね、この話・・・

で、私たちは、モンサンミッシェルに何とか到着し、
まずは、少し探検してから、ディナータイムとなりました

今回の一点豪華!でございますホテル
はい、なんたってお高いです
なんたってモンサンミッシェルがお部屋のベランダから正面に見えます

こちら↓
{3551C0EC-3D78-4198-B76B-B933CA69424E:01}



遠くまで行くのもなんだし、ホテルにいたいから、
ディナーはホテルにて~(^^♪

はいはい、お高いコースでございます
でも、ここは許そう・・・


{C91EEDAD-AD1A-4EE3-9AA6-473A28956474:01}

{B95B480D-4315-454D-8437-F3CE15B7B57E:01}

{9BCA67B0-DBF4-4F6A-882A-A0FE29501E9D:01}


いっぱい泡のある飲み物をのみつつ
{4399D4B1-1646-45EF-8ED9-979D8DBB0CD4:01}

{9ADF33BB-178F-49D1-B23B-182909692CAC:01}

窓からもモンサンミッシェルを眺めつつ

あ~幸せ


明日は、モンサンミッシェルで午後までゆっくり~ドキドキ

登ってみますよ!!
もちろんね!!


セブ島でのダイビングで、出会った
一番大きい魚
ジンベイザメ


これでも子供だったそうです~(^^♪



目の前で泳ぐ姿は、とても美しくて、ゆったりしていて

もう少しで手が届きそうなくらい、近くまで来てくれました



またどこかで会いましょうね~♡