安田えりさんを「おかえーり♪」するブログ 第2章(最終話) | ピンからさんの「週末だけラジオリスナー日記」

ピンからさんの「週末だけラジオリスナー日記」

東海ラジオリスナー歴20数年。平日は勤めがあるためもっぱら「週末だけリスナー」になっています。最近は好きが講じてイベントにも行かせて頂いています。東海ラジオの話題が中心に私が日々感じることを綴っていきます。よろしくお願いします。


    去年7月に岐阜姫軍団(現在のgifuhime JAM )を卒業された安田えり(絵理) さんの話で
   すが、ちゅうぶらりのままになっていますので、今日でいったん閉めたいと思います。
 





    「今はタレント養成所で一から勉強をされておられるそうです。その過程も修了して、
   そろそろ再出発するような話も聞いてはいます。」と申し上げていますが、今のところ
   いつどのような形で復帰されるのかは、彼女から発信がありません。

    アイドルとして活動されていた方が、それのイメージを払しょくして新しい境地を開く
   ことはメジャークラスでも難しいことです。ましてインディーズとなりますと極めて困難
   であることは私も分かっています。
    ほとんどの方は引退して一般人として学業だったり、仕事だったり、家庭に入ったり
   です。





    現実の厳しさとは別に、夢を追いかけることはとても素敵なことです。
    最終的にどのような形で実現するのか、あるいは実現するのか否かはわからない
   ので筆者の期待も淡いもので終わってしまうこともあるでしょう。    

    ただ、安田さんの世代ならまだ実現させることは可能ではないか・・・と個人的には
   思っています。彼女は会社員からローカルタレントの道を選び姫軍団時代も、勤め
   とステージを両立させてきましたし、姫軍団脱退後JAMメンバー達と違う道を選択し
   さらにお勤めをお辞めになられて勉強されておられたんですね。
    ですから安田さんも軽い気持ちでやっておられるわけではありません。






    今年の5月にリトルワールドで安田さんの撮影会がありました。
    今まで紹介してきた写真はちゃんと運営スタッフがいる撮影会でしたが、リトルワールド
   の撮影会は、彼女自身で企画し参加者や会費の徴収もすべて彼女がご自身でされた
   完全セルフプロモーションによる撮影会です。




     彼女は「リトルワールドに遊びに行くけど、ひさびさにファンにも逢いたかったので」
    とおっしゃっておられましたが、スタジオを借りるにせよ、屋外ロケで開くにせよ、個人で
    撮影会を企画するというのは時間も費用もかかるものなので、彼女もそれなりの決心
    で開いたことでしょう。


    


    



     おお、セクシー(笑) 背が高いのでモデル向きだと思いますね。

     姫軍団当時の安田さんは、自分からリーダーシップを取ってファンを牽引する
    タイプではありませんでしたので、「自分から動いてファンを集める・・・ああ、えりりん
    もしっかりしてきたな」と思いながら写真を撮っていました。






     筆者が岐阜姫軍団に初めて出逢ってから、まもなく5年の月日が経とうとしています。
     2012年の初夏ごろの記事をたどって頂ければ、出逢いは偶然の偶然でした。
     
     安田さんも含めメンバーの出入りがあり、ユニットも「gifuhime JAM」に替わりましたが
    最後まで彼女たちの活動を静かに見守っていきたいなあ・・・と思っています。
          
     ブログの更新がなかなかできず時間がかかってしまいましたが、いったん安田さんの
    お話を閉めたいと思います。リトルワールドの撮影会の写真は後日紹介できる時に改
    めて紹介します。







     さて、さて、以前予告の通り上の写真の彼女の話へ話題を切り替えます。
     この子も話せば長いし、これまでの記事とも絡めてドラスチックな展開がお話できそう
    なのでご期待頂ければと存じます。