昨日はバレンタインデーでしたねチョコ

 

毎年1月といえばこれ!という

名古屋高島屋の「アムールデュショコラ」ですが

私はここ何年かオンラインで購入しています。

 

あの人混みが怖いwなんてね爆  笑

 

今年はこの3点。

たまたま全部常温保管でOKのチョコだったので

1つの段ボールに入っておりました。

(どれか1つでも冷蔵品があると別に送料取られる笑

 

 

 

まずはこちら下差し

メリーチョコのポケモンアソートチョコ(でんき)
ポケモンチョコはいろいろあったみたいですが
オンラインはこの完入りのアソート2種類で
「でんき」と「ほのお」がありました。
これは息子用(在宅)です。
1人暮らししてる息子には別に送りました(写真ナシ)
 
ポケモンといえばピカチュウでしょう!
ということで「でんき」に。
電気ポケモンのピカチュウやコイル、エレブー、パチリス
ポケモンボールをイメージしたチョコです。
めっちゃ喜んでくれましたグラサンハート100点
 
 

こちらはお馴染みの鎧塚シェフのチョコ。

チョコレートコレクションアニバーサリー。
このチョコは夫に。
と思ってたのに結局半分こしましたてへぺろ
 

 

左上からヴァニーユ(マダガスカル産のバニラを使ったチョコ)

その横がカカオバナンヌ(バナナやライチなどフルーツを使ったチョコにラム酒が加えられてます)

左下がピスターシュ(文字通りピスタチオのチョコ)
右下が湘南ゴールド(湘南ゴールドという柑橘とチョコの組み合わせ)
 
私はピスターシュと湘南ゴールドを食べました。
まずチョコが美味しい。
そして組み合わせが斬新!
特に湘南ゴールドは口に入れた時「ん??」
って感じでした笑
後味のスッキリするチョコでした。
 

 

最後がこの黄色い缶のクルミッ子飛び出すハート

クルミッ子の会社がアムールデュショコラに出店するのは初めてで
このミルキーイエローの缶が欲しくて迷わず購入。
 
お友だちから頂いた時
あまりの美味しさに「いいなぁ~鎌倉」
と思っちゃうくらい大好きなクルミッ子🐿
 
安定の美味しさで間違いなし!
勿体ないので少しずつ食べます笑
 
毎年どれにしようか悩むけど
どれにしても美味しいのでOK
また来年も楽しみですイエローハーツ

 

 

先日めっちゃ寒い朝に洗濯ものを干してたら

急にみぞれか雨か??降ってきて

でも西の空を見たら太陽が出てて虹がかかってました🌈

 

 

虹を見たの、何年振り???
なんか嬉しいよね照れ