10月も5日過ぎてました。。。(笑)
大好きな夏が終わってしまい
ほぼ抜け殻のようです
夏の終わりはほぼ台風だったし
先月の初めに年に一度の健康診断を受けました。
血液検査やいろんながん検診。
最後に問診があるのですが
2回測定する血圧がなんとも高い!
でもね、毎月のかかりつけ医でも高いのです
だいたい140前後
それが自宅で計ると120前後なのです。
(毎月つけています)
なのでかかりつけ医の先生はもう了解済み
しかし検診の先生はびっくり。
まぁ毎回びっくりされるので
今年は血圧手帳を持っていきました。
おかげでしっかり
「白衣血圧ですね」
とカルテに書かれてしまいました
「そういう病名あるんですよ~」
と先生。なるほど。
で、その結果が先週、主人のだけ送られてきたんです。
あれ?私のは??
まさかまたしても何か引っかかったんか??
と思ったら、昨日届きました。
乳がん検査でマンモグラフィーを撮ったのですが
その結果が遅れたんですって。
(心配で電話して聞いちゃった)
ということで何も異常なしでした。
そして昨日は2年前に引っ掛かった
子宮がん検診を総合病院の婦人科で受けてきました。
その結果は3週間後。
2年前から毎年受けていますが
今回異常がなければ2年に1回でいいよと言われたので
どうか異常ありませんように。
それから
ずっと気になっていた義両親のお骨納め。
来週やることになりました。
(義兄がようやく動き出したので)
ちょっといろいろ物事が進むかな。
また報告しますね