お団子をたべ、郷の友人らのSNSを読み、ビル街で月を探す今までの中秋節と違い、今年、横浜中華街の舞台で「花好月圆」という中国古典ダンスを踊って、中秋を楽しんだ。
 一週間経ち、改めて当日の動画を開くと、ド下手の自分、仲間と無造作のバラバラ動きにすごく恥ずかしいですわ😜😜

 中国古典ダンスを学ぶ際、基本の基本の「身韻レッスン」を必ず厳しく反復練習させられる。
 静かな古典音楽をじっくり聴き、呼吸に合わせた軸の動きをするレッスンで、デブオバサンは一番の苦手😂

 「なぜこのリズムがこのように舞う?」
 「顔と目線がなぜこのような軌道で動く?」
 などなどを理解しないと感動的なダンスにならない。
 そう言えば、ラテンダンスもスタンダードも原点回帰が必要だと言われた🥲🥲

 「その動きの理由は?」と聞く習慣をつけましょう!

 はい(はい)
 承知しました🙇‍♀️🙇‍♀️

 体が柔らかくない。
 難しくてできない。
 練習時間が取れない。
 分かっても意味ない。
 ない、ないないばかりしてはいけない!

 これから、なんでも

  Why not?
   Why not?
    Why not?
     ですね💪💪💪
  
 一つ一つ簡単そうな動きでも、動線の起承を理解できたら、ダンスがより滑らかに繋がり、音楽と舞台表現がより外へ外へと張り広げられる。
 なるほど🙏

 まずは、いかに省エネで動けることを理解したいなあ〜
 そして、徐々に、基本的な動きをマスターできたら、様々な作品で使いこなせるようになりたいよ💃💃

 Why not
  Why not?
   Why not?!
 
 で❣️
 ダンス言語を
 もっともっと豊かに💪💪💪