「この三枚やってよ。お願い!社会をちゃんとやるから、俺マジ時間がないっす!」
 「どれどれ?漢字なら、任せて」
 とたしかな響きを帯びていた私の声😊
 実は、月曜日から次男の定期試験に振り回されてきた。
 テスト期間中だから、昼前に帰宅。
 まるまる三食を作る上、学習フォーロウもやらないといけないのだ。
 幸い!
 塾が英数を見てくれるから、何とか母としての面子が保っていられた。
 明日の試験科目が国語と社会。
 次男が大の苦手😭
 昼食の時からずっとてこずっていた。

 社会のカードをパラパラめくる次男の横に座り、母も久しぶりのお勉強。
 狂喜乱舞(きょうきらんぶ)、間一髪(かんいっぱつ)
生活基盤(せいかつきばん)、床の間(とこのま)、煮物、尽力、迷惑、疲労、思慮、医療、露骨、為政者、監視、失恋、屈指、起床、劣勢、追究、尋問、壁画、無機、兼任、幾何、巡回、執行------
などなど、
 ハハハ!
 中国人で良かった!
 中文が分かって爽快!
 音読みが最高!
 やってるうちに楽しくて楽しくて堪らなかった。
 ドヤ顔で次男におやつの剥き柿を出したら、
 「これもお願い!」と再び一枚のプリントを渡された。

 何と!
 百人一首テストでした😭
 かくとだにえやはいぶきのさしも草
 滝の音は絶えて久しくなりぬれど
 めぐりあひて見しやそれともわかぬまに
 〜〜ーなにそれ!
 下の句?!
 分かるわけがないよ!!
 待って待って、これって読んだことがあるなあー
 苦戦十五分!
 二十問の中、正解したのは
 「さびしさに 宿をたち出でて ながむれば いづくも同じ 秋の夕暮」だけだった。

 郵便局に行って来ると言い訳をつけて、外へ逃げ出したよ。
 これから、子供とゲーム機の奪い合い戦が少しし辛くなっちゃうね。
 お金と時間の余裕が有れば、子供と一緒に仲良く日本の中学校にちゃんと通いたいなあ😊