5月22日に開業する東京スカイツリー(東京都墨田区)の玄関口となる東武鉄道・伊勢崎線の「業平橋駅」が17日、「とうきょうスカイツリー駅」に改称された。
業平橋駅は1910年から31年5月まで「浅草駅」だったが、現在の浅草駅が開業したのに伴い変更された。80年以上親しまれた駅名は住民の要望に応え、新しい駅名標にも「(旧業平橋)」として残した。
http://www.asahi.com/national/update/0317/TKY201203160804.html
より、写真・文章を引用させて頂きました。
業平(なりひら)という名前は和歌が由来とのこと。観光客には新しい名前が便利ですが、地元の方には、やはり業平がいいのでしょうね。
駅名・町名は文化ですからね。
という私ですが、改名してほしい駅名がふたつあります。
成田空港→成田空港ターミナル1
空港第2ビル→成田空港ターミナル2 です。
日本人の私ですら難しいのですから、外国人にはなおさらのこと。
観光立国をめざす日本。いかがですか、石原知事さん。![]()
